65 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:01:09.65 ID:8GJJEo4G0
久しぶりの戦術機はええのー
部隊分割が死亡フラグにならないことを祈る
72 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:03:09.37 ID:Uoi8B+PF0
>>65
とりあえずあからさまな死亡フラグはなかったな。
67 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:02:01.35 ID:8GJJEo4G0
いつの間にか不知火が白一色になってた
93 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:06:24.59 ID:5TTRzwAv0
>>67
ペンキ塗りたてって言ってたなw
69 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:02:45.86 ID:xgvS+r5R0
出撃前のクリスカ機の右腕がスパークしてたけどなんだあれ
70 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:02:50.85 ID:+0PT9L9T0
BETAさん、今がチャンスっす!人類なんてやっちゃってください。
つーか、実験か研究されちゃってる仲間も助けてやってください!
73 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:03:12.84 ID:8GJJEo4G0
イーニァ単体だとダメなんだな
OPの覚醒が気になる 75 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:03:54.25 ID:6y85ERXm0
ベータさん来週か 78 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:04:02.90 ID:og9C+dbF0
所々、顔が潰れてたけど久々に面白かった 82 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:04:57.39 ID:j/oNXB5Q0
終了ー!
作画ががが……(白目)
けど面白かったぞー!やっぱりロボバトルがあると格段に良くなるなー!
戦ってる相手はBETAじゃないけどな…
やっぱりBETAさんと戦って欲しいッス。
来週も対人戦っぽいし…最終回に期待かな(遠い目) 83 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:05:05.50 ID:KI4fGrOb0
オペ子が無事で助かった
84 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:05:08.33 ID:8GJJEo4G0
サンダーク中慰はスーツ着ないでGとか大丈夫なん?
96 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:06:50.49 ID:xgvS+r5R0
>>84
コマンドサンボで鍛え上げた肉体があるからな
どこぞの極東の小娘とは身体の頑丈さが違う
86 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:05:19.85 ID:+0PT9L9T0
クリスカとタンデムとか胸揺れ見放題だな
87 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:05:29.95 ID:5TTRzwAv0
これぐらい面白ければ作画には目をつぶろう
89 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:05:48.58 ID:tEY5Caxa0
来週やっとBETAさんの活躍が見れるのか
91 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:05:58.22 ID:fSy7DEaH0
自立機ってオルタでも佐渡でやってたけど結構動けるんだな
92 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:06:01.38 ID:j3MQxOSo0
ほらよぉイブラヒム中尉やばそうだぞ
死ぬかもしれん
94 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:06:47.70 ID:L+3fJ+iq0
イブラヒム死にそうだな
95 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:06:47.99 ID:6/gGhMdG0
そう言えばソ連のあのチームのパイロット始めてみた
全員女かと思ったら男なんだな
100 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:07:57.87 ID:fSy7DEaH0
>>95
イーダル試験小隊は所謂中央のエリート達だから男も結構居るはず
112 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:10:01.19 ID:6y85ERXm0
>>100
皆撃墜されてしまいましたね
119 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:11:32.27 ID:fSy7DEaH0
>>112
そりゃ護衛しながら突撃砲一丁で戦えは酷な話でしょ
96 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:06:50.49 ID:xgvS+r5R0
別に今週は作画悪くはなくね?
先週に比べるとあれだが、十分なレベルでしょ 97 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:07:11.27 ID:Y9bdHFWAP
マスターの声誰だった?
106 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:09:05.77 ID:KI4fGrOb0
>>97
鈴村健一
98 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:07:31.60 ID:6iZajhYi0
テロ編はやっぱ24話で終わり?じゃなくてもっと丁寧にやって欲しかったな
99 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:07:44.16 ID:Qt8mCNWn0
やっぱ戦術機が動くのはいいねえ・・・
102 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:08:37.57 ID:j/oNXB5Q0
ロシアのおっさんがヒロイン乗りしててワロタ
108 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:09:32.11 ID:5CB0msMIO
せっかくだしフルパワーで殴っても大丈夫な腕を開発しようぜ
114 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:10:09.28 ID:6/gGhMdG0
先週はヘッドショット一発で決めまくってたのに
兵士としてはイマイチ、民兵を訓練しただけって本物はどれだけ凄いんだか
121 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:12:45.03 ID:Qt8mCNWn0
>>114
民兵レベルとガチプロ(少佐って呼ばれてる連中達)が混じってるのよ
116 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:11:01.76 ID:8GJJEo4G0
唯依の着替えシーンあると思ってwktkしてたらカットされた(´・ω・`)
118 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:11:26.02 ID:zNOByXZoO
殺しは本位ではないって、前回軍関係者の家族など一般人をメチャクチャ殺してなかったか
122 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:12:58.04 ID:fSy7DEaH0
>>118
一発だけなら誤射かもしれない(乱射)
124 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:13:01.29 ID:VVmSnqIy0
どう考えたって無益な殺生バリバリやってたよなw
133 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:15:48.07 ID:qXBIormI0
無益な殺人は本意ではないってテロリストの常套句だろ
134 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:16:36.35 ID:5TTRzwAv0
制圧完了するまでの殺生はきっと無益じゃないんだろ
128 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:13:56.10 ID:xgvS+r5R0
そういや原作よりアルゴス臨時小隊の武装増えてるな
136 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:17:11.58 ID:+0PT9L9T0
スピード社の水着並みにトイレで苦労しそうなパイロットスーツだな
140 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:18:53.11 ID:fSy7DEaH0
>>136
実は強化装備には排泄パックあるんですわ 143 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:19:55.44 ID:bSiCHasR0
>>136
いちいち脱がないだろたぶん
123 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:12:58.30 ID:M3IqgkO80
オペ子捕まってたのかよ
138 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:17:52.73 ID:APLEMT9S0
この流れだと、オペ娘3人はBETAにやられるのかね・・・
142 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:19:40.69 ID:BPIuumbn0
頼むからオペ子のうちギリシャ出身の最年少ロリっ娘フェーベたんだけは死んで欲しくないんですがそれは……
145 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:21:11.65 ID:VVmSnqIy0
流石にここまで来てオペ娘は殺さねーだろとは思うが
このアニメ、オリキャラは結構容赦なく殺してくるからな
144 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:20:42.43 ID:DIMCoK2x0
マニピュレーターみたいな戦術機の手でパンチしたら手のほうが逝くとおもうのだが
146 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:21:42.48 ID:fSy7DEaH0
>>144
見事に右手が爆散してました、しかもその爆発で倒してたみたいよ
147 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:21:59.00 ID:5TTRzwAv0
>>144
逝ってたよ? 151 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:22:58.30 ID:xgvS+r5R0
右手の爆発で倒したんじゃなくて、相手の機体の爆発に巻き込まれて右腕が逝った感じじゃね?
ところでクリスカ機ストライクの修理費はサンダークさんに請求すればいいんですかねぇ
152 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:23:20.60 ID:VVmSnqIy0
マニュピュレーターで敵機の装甲ヘコませる勢いでタコ殴りにしても
まったく壊れなかったνガンダムというロボットがいてな
157 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:24:56.03 ID:xgvS+r5R0
>>152
アムロ「ガンダリウム合金は伊達じゃない!」 150 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:22:24.40 ID:8etbos6d0
先週から唯依姫の活躍期待してwktkしてて待たせたなで登場して
テンション上がりまくったら即終了した(´・ω・`)
べらべらミーティングしてるのはもういいからかっこいい戦闘見せてくれ
149 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:22:13.94 ID:6iZajhYi0
つーか流石に急に弐型色変わってるのは無理があったような
杉田が一応なんか言及してたけど
154 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:23:42.49 ID:bSiCHasR0
>>149
なんで、とは思ったが、別に無理があるとは思わんが
158 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:25:00.40 ID:5TTRzwAv0
>>149
ちゃんと塗りかえたって言ってたからまだいいんじゃない?
162 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:27:06.25 ID:fSy7DEaH0
>>149
流石にあの宣伝カラーは目立つってのは説明無くても分かるからあんなもんで十分だと思う
155 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:24:27.58 ID:i2U3NpC50
イブラヒムには死んで欲しくない
159 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:25:46.38 ID:S4hhP6cu0
vs
163 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:27:51.19 ID:DIMCoK2x0
>>159
これは男のぴっちりスーツもすごいのかなもっこり的な意味で
166 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:28:56.32 ID:xgvS+r5R0
>>163
男用の強化装備は見苦しいから股間周りに着色されたサポーターがついてる
160 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:25:47.95 ID:6/gGhMdG0
ビルバインも突然意味不明に色が変わったな
何の説明もなかったけど 165 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:28:55.87 ID:3Dn5IvA20
>>160
夜間迷彩だっけ 171 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:32:50.38 ID:+G9xkNVh0
>>160
アニメではさらっとリペイントしたって流されたけど、色が変わった理由は
元々の色はデモンストレーション用の為に塗られたやつで、
あんなに派手だと敵に見つかりやすいって事で変えた 164 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:28:07.24 ID:xYdyMuxV0
戦術機メインのロボアクションゲームでねえかな
アニメ見てると対人戦でもBETA戦でも面白そう
167 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:29:42.83 ID:fSy7DEaH0
>>164
同人かなんかで製作中じゃなかったか?
ニコ動でも動画投稿されてるから探してみるといいよ
170 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:32:16.01 ID:QG7sVuPe0
おっぱいCG担当もクレジットすべき
173 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:33:44.52 ID:5TTRzwAv0
それにしてもイーニァでもラプターを察知できないんだね
174 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:34:50.81 ID:xgvS+r5R0
ブルーフラッグ終わったらまたデモカラーに戻すんじゃないかね
試作一号機が白黒とかお披露目の時とかに映えないし、地上からの視認性も低いしな
178 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:36:24.17 ID:AaHvdu730
こんかいユーコン基地襲ったのって戦術機が目的だったん?
だったらなんで真っ先に抑えないのかと小一時間
179 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:37:35.99 ID:9aYO0JDW0
>>178
テロの目的はまだ見えてないと思うが・・・
183 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:40:00.85 ID:5TTRzwAv0
>>178
戦術機押さえたのはあくまで手段でしょ?
目的は不満分子や狂信者のアピールっぽいけど裏にはまたアメリカの思惑があるみたいだね
今後明かされていくんじゃね?
187 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:42:00.00 ID:+vY8JvLo0
>>178
上層部制圧した奴にとっては粛清言ってたろ、
実弾装備の警備部隊制圧したと言ってたろ、言ってる事くらい聞けと小一時間
181 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:38:15.96 ID:BsUdEv+I0
脚の長いアルゴス3と4ってどういう意味
白人って事?
182 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:39:10.09 ID:9aYO0JDW0
>>181
長距離飛べるってことでしょ
184 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:40:01.68 ID:6/gGhMdG0
>>181
戦闘しなかったから推進剤大目に残ってる2人ってことでしょ
185 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:40:14.33 ID:fSy7DEaH0
>>181
戦闘に参加する前に敵撤退したから燃料が満タン
186 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:40:19.15 ID:xgvS+r5R0
>>181
航続距離のこと
燃料の追加タンクと低燃費高出力エンジン×4を積んでるから、航続距離と速度がダンチ
弐型も似たようなものだけど、格闘性能と武器所持量考えると戦場においておきたいしな
193 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:45:14.66 ID:4IYNEjQr0

乳袋すぎる…
戦術機の機動でこんだけ揺れたら痛いだろうに
196 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:47:41.55 ID:Qt8mCNWn0
>>193
普通に衝撃に対して硬化したり耐G機能ついてるから問題ない
197 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:48:24.69 ID:qXBIormI0
>>193
ゆっくり動く分には普通に動くけど速い動きの時には硬くなるはずだから大丈夫じゃね
194 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:46:22.57 ID:ueUGApOJ0
テロリストだか米軍だかがコントロールするレーザー級に攻撃を受けて絶体絶命。
「もはやベータは敵ではない!そしてレーザー級という最終兵器を得た我々が
人類社会を制する!」とか言ってたんだが制御できなくなって
ユウヤたちに泣きつき、彼らを助けつつベータと戦う事になる展開がみえる
195 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:47:16.63 ID:L+3fJ+iq0
クリスカ殴るならナイフ使えと思ったけど装備ないんだっけ
198 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:48:35.26 ID:xgvS+r5R0
>>195
予備機だから多分ナイフとかは外されてるし、装備してても模擬戦用だから実戦では効果が薄いと思う
199 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:49:57.60 ID:zNOByXZoO
ロボの肉弾戦は心踊った
もっとやってください
200 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:55:39.60 ID:P1wjzaN6O
制圧はそつなくこなすのにテロ側の衛士素人すぎるだろ
火器持ってるのに素手と長刀相手に負けるとか
引き撃ちしろよ引き撃ち
201 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:57:29.66 ID:fSy7DEaH0
>>200
あれは無人機だからそこまで柔軟な対応は出来ない、有人なのは最後のユウヤ達追ってた奴らくらいだよ
203 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 02:59:26.50 ID:7DoKAC+o0
兵士は集められるだろうが衛士ってなるとテロ側も難しい
テロ側の戦術機は大半が無人機であとは雑魚とボスキャラが数人
204 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:01:12.52 ID:xTAgeBiFP
>>201
えっ、無人機とか作れるの?
206 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:06:18.61 ID:5TTRzwAv0
>>204
有人機を無人でも動かせるってことでしょ
207 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:09:05.63 ID:qXBIormI0
>>204
弱いけど動かせるよ
無人機というかオートパイロットだけどな 208 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:09:20.76 ID:Qt8mCNWn0
>>204
無人機というか戦術機は自律モードにできる
自律モードのAIは戦闘に投入できるほど判断能力を持ってないし
有機的な動きができるレベルじゃないんで実戦じゃあんま役に立たないけど
205 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:02:17.66 ID:6/gGhMdG0
実弾装備の108機だっけか奪って、それに実験機も壊してるんだよな
基地も壊してるしベーダさんも暴れまわるんだろうし、被害総額凄そう
211 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:14:07.04 ID:DmLkT+zK0
唯依もユウヤも戦術機の胴体だけを真っ二つに斬る訓練を相当してたみたいだね
腕や腰に傷一つ付けずに 212 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:14:40.22 ID:V2vmm+HzP
ぶっちゃけ
綺麗なサンダークとみんなのチチにばかり目がいっていた
まあ、サンダークが腹黒なのは分かってるんだがw
213 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:15:04.65 ID:CqswnuZi0
戦術機ある場所はテロリスト的にノータッチだったのか
普通は同時に抑えると思うが
215 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日
>>213
テロリストが真っ先に抑えて乗っ取ったのが実弾装備の哨戒戦術機部隊
次に破壊したのが非武装で優先順位が低い開発小隊
実のところ人足らんしね 216 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:21:04.58 ID:6/gGhMdG0
ジャール大隊に今回、短期間の内紛で150機ぐらい駄目にするのか
戦術機あり余ってるんだな
218 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:24:03.34 ID:qXBIormI0
>>216
実際衛士のほうが少ないからな
糞高い棺桶を作るほうが楽だし
217 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:23:13.38 ID:4x6zKYCTO
VGがいつも全く戦わせてもらえないままで泣ける
219 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:24:04.27 ID:ozptchlE0
チョビの安定した可愛さ
220 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:24:05.49 ID:bSiCHasR0
主人公と因縁を持ったライバルとして大仰なラプターの引きと共に登場したレオン君は、
今週もろくな出番がもらえず、不本意な任務に身を投じていましたとさ
なんなんだろうね、彼w
221 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:33:05.86 ID:qXBIormI0
セリフすらなかった元カノよりはいいんじゃないかな
222 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:33:29.02 ID:iA3dzazZ0
>>220
ユニコーンの邪武みたいな奴だな
223 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:35:54.81 ID:xgvS+r5R0
名前を誰も知らないガイロス・マクラウド少尉よりマシじゃね?
226 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:42:12.42 ID:N9oO5t4g0
>>220
そういえばそんな人もいたなw
一回はライバルとしてユウヤと戦っとけば良かったよな
決着つけずお預けにしておいて対テロで共闘したら燃えるじゃん
225 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:40:04.97 ID:QAE9W9ih0
マスターとの会話聞いて思ったけど、テロ側も一枚岩じゃなそうだな
顔に傷がある男は遜っても顔を露骨に歪めてたような
268 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 09:51:01.69 ID:c4t874sI0
>>225
テロ側は「難民のため、虐げられた報復のため」ってグループと
BETAは「神の使いだから人類は大人しく滅ぶべき」ってカルト集団が合流してるからな
228 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:46:46.67 ID:PZ8Kr40g0
必要以上にテカったビニル強化装備と必要以上に揺れたおっぱいにしか目がいかなかった><
来週お目見えする最高の対空防衛網って奴ですよね。
230 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:50:29.48 ID:D1vMgT/B0
「アメリカは安全保障において『決して』手を抜かない国だ」
のくだりでサンダークさんカッケェって思ったけど、
よく考えたら前半でアンタラも同じ事してましたよねー。同じ穴の狢だから相手の思考が分かるのかw
おまゆー。 231 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 03:51:48.46 ID:n9PJ59ZH0
レオン部隊は敵?
232 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 04:08:53.51 ID:qXBIormI0
1箇所F-15・ACTVが跳躍ユニット動かさないで飛んでるシーンあったな
あれかML機関でもついてんのか 233 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 04:11:44.78 ID:MO4bge7V0
いきなり黒幕まで出てきたけどこれ話数内にちゃんと終わるのか・・・
うおおおおおおって特攻しながら終わりとかやめてくれよ
234 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 04:15:30.79 ID:pgVev6CB0
TEで動く戦術機を見ると武ちゃんの無双っぷりがどれだけの物なのか映像で見たくなる
235 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 04:18:40.36 ID:9LuB5ZcY0
テロ集団のボスはなんかアメリカ人っぽかったな
インフィニティズもアメリカだけど敵対してそう
身内のバカを成敗するためにユーコンにきたとかそんな感じで
236 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 04:20:02.41 ID:4x6zKYCTO
司令部から出る際何人か処理して分かったのだがってサンダーク中尉サラッと言ってて笑た
239 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 04:25:32.50 ID:bSiCHasR0
ロッカーにMP風のテロリストを詰め込むだけの簡単なお仕事です 238 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 04:24:05.19 ID:QAE9W9ih0
前回エロい銃姦された研究員殺されちゃったかな
おっさん一人しか映ってなかった・・・
255 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 07:21:53.55 ID:BSEMEmo00
>>238
銃フェラ子はどうしたって死ぬのは免れないと思うけど、
どうせ殺すならそのシーンは描写して欲しいよな
256 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 07:24:04.15 ID:9F86fBHF0
>>255
どう考えても起きたBETAに食われるだろうしね。
247 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 05:12:48.58 ID:iy3Z8De30
ロボ戦よく動いてて迫力あったしやっぱいいね
来週以降主要キャラの誰かが死ぬかもしれないとういう緊張感が高まってきた
最終回まで楽しみだ
249 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 06:17:43.39 ID:sVseVQHh0
予備機が世界的に使われてるF-15でよかったなw
吹雪とかだったら大変だったろう
251 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 06:30:21.73 ID:9F86fBHF0
>>249
斯衛のハンガーにあってもおかしくはないがな>吹雪
252 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 06:37:36.00 ID:0x1O0oWU0
横浜の吹雪は不知火受領後全部引き上げたはずだからどうだろう。
っていうか原作読んでても分からんのだがタリサは吹雪で日本製の慣熟やったんだろうか。
それともユウヤの強化装備のデータ移してきただけなんだろうか。
254 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 07:04:59.31 ID:9F86fBHF0
不明。あってもおかしくはないしなくってもおかしくはない。
268 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 09:51:01.69 ID:c4t874sI0
>>252
基本の運用思想は同じだからデータを移して慣れさせただけじゃね
ユウヤが吹雪で慣熟したのは米軍機が前線国家とのドクトリンが根本から違う所為もあるし
260 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 08:27:11.56 ID:/G4OoyEc0
千葉克彦よかったな!ここにきて新BGMも盛り上がった
斯衛強化装備が目一杯揺れていたので大変満足しています。
主人公チームが集合した時はホッとした
262 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 09:12:22.76 ID:MJqJFMdZO
>>260
マブラヴ自体が殺伐としてるからいつ死ぬかわからん怖さがあるな
加えて作画が安定しないのとモブに声優流用してるっぽいからもうねw
実に紛らわしい
266 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 09:35:26.10 ID:hzbLZdFW0
ステラの出番もっと増やして・・・(´・ω・`)
267 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 09:41:22.66 ID:wR/Ca/r40
唯依たそがたくましくなっちゃってガッカリ
ラブコメモードの唯依たそがいいのに
271 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 09:57:45.64 ID:adbwCha70
いやあ面白かったなあ
顔面作画の乱れは、特別回挟まない中一週だとこんなもんで仕方ないんだろう
273 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 10:01:20.97 ID:K61Xdjf20
100スレ記念パピコ
チョビをもっともっとだせええええええええ
269 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 09:52:24.80 ID:g+kpPIt/0
ソ連の司令官がアルゴス小隊の方に逃げてきたのはなぜ?
自分のとこに直で戻った方がよかったんじゃね?
274 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 10:02:51.68 ID:g+kpPIt/0
クリスカとイーニャがいつもふらついてたのは総司令部でもソ連関係でもなくアルゴスの街の方だっけ?
276 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 10:05:55.78 ID:f1jZ0hr20
>>269
赤:ソ連ハンガー 青:アルゴス試験小隊ハンガー 黄:基地司令部
基地司令部からソ連基地までは約30km離れてる
つまりはこういうこと277 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 10:07:00.87 ID:f1jZ0hr20
嗚呼…すまん、リンク貼り忘れた

278 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 10:07:36.85 ID:IAcS2H3w0
位置関係が良くわからないな
二箇所で同時テロしてんの?
280 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 10:19:46.52 ID:g+kpPIt/0
アルゴスの方は自分の指令(バウアー)との連絡さえとれてない。ユウヤが運んできた情報だけ。
ソ連の指令がアルゴスの基地の状態を知っていたとは思えない。
状況が不明な場所に単身乗り込むとはこれいかに?しかも自分の基地とは正反対の場所みたいだし。
284 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 10:26:41.93 ID:7PVpWC6I0
>>280
確か原作ではイブラヒムの旦那はアルゴスと連絡が取れて
戦術機起動の指示を出した後に情報収集で基地司令部に潜伏を選択して
サンダークは司令部からの脱出を成功できたからアルゴスに合流するって流れだったような
283 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 10:25:18.78 ID:bSiCHasR0
先週から姿が見えないと騒ぎだったイーニァが、戦術機に乗ってたのには噴いたw
テロの行動とは関係なく、普通にふらっとしていて普通に帰ってきているとは
クリスカも大変だな
285 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 10:28:56.08 ID:g+kpPIt/0
日本ってアメリカの一種の子分だよね?
もしかしてソ連の指令は他の情報、特にアメリカの動向を間接的に把握するために、
自ら「単身」、戦闘の気配がしてたアルゴスの方に向かったってこと?
どっちがバウアーだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
286 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 10:30:53.92 ID:IAcS2H3w0
>>285
子分じゃない世界287 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 10:35:07.06 ID:7PVpWC6I0
>>285
世界情勢が正史とは違うぞ。第二次世界大戦では原爆は落とされてないし
無条件降伏ではなく条件付降伏となってる
日米安保で駐留軍が置かれたりされたけど、国力を回復させて軍備を整えたりしてる
まぁ、BETAの侵攻で米国駐留軍が逃げるように条約無視して撤退したり
中止要請を無視して日本国土にG弾投下するなど強行してるから関係悪化してるけどな
289 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 10:50:41.42 ID:BirlUP7L0
>>287
現実でも条件降伏だってばw
ただTEの世界のほうが、より濃く国体が護持できたというだけ
ちなみに最初に出たPC版のアンリミテッドでは、やんごとない御家が日本の頂点だったが
なんか色々配慮したのか、オルタでは将軍家に変わった
318 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 12:54:06.48 ID:6dTWB+zk0
>>289
満州はおろか朝鮮や台湾まで放棄しての降伏なんだよなー
それだけの土下座降伏をしておいて武家社会が維持されてるのもある意味すごいがw
329 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 14:52:56.10 ID:v/29bfwv0
>>289
これはまだ論争決着を見ていない、一般的には「ポツダム宣言」の受諾による無条件降伏
でいいだろ299 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 11:11:49.89 ID:tBl1CzvR0
面白いことは面白いんだが、内ゲバじゃなくて
BETAさんとの戦闘みたかったな
301 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 11:29:55.08 ID:krpJgD+WP
>>299
BETAさん大暴れフラグビンビンに立ってるように見えるが
302 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 11:32:15.43 ID:bSiCHasR0
あのままBETAさんが目覚めないままもう一度寝たら伝説になる
304 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 11:54:39.93 ID:24FIvLjh0
もうラプター戦はないんだろうな
305 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 11:56:46.63 ID:5TTRzwAv0
>>304
今週ラプターさんアップしてたじゃん
あのまま帰ったら笑うけどw308 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 12:19:08.66 ID:0x1O0oWU0
ラプター戦は許してやれよ。
「決勝で会おうぜ!」とか言ってたのにぽっと出の強キャラに敗退するライバルチームみたいなもんだよ。
310 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 12:24:06.39 ID:1cimEMo40
>>308
強キャラの強さをアピールするためのかませになるならまだ存在意義もあるんだけど
今のところ単なる空気だからなぁ
317 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 12:49:13.87 ID:4x6zKYCTO
インフィニティーズ怪し過ぎるな何やってんだこいつら
敵のおっさんにハイエナって呼ばれてるのはどういう意味なんだろうな
320 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 13:13:55.70 ID:1fdttlNsO
みんなこういうのを待ってたのかな
俺も最初の頃はそうだったような気がするが、
待たされ過ぎてラブコメ回や温泉回の方が楽しみになってしまった
しかし人間同士のドンパチなんだよな…
321 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 13:17:06.86 ID:hzbLZdFW0
>>320
俺もエロサービス回のほうが楽しみだよ(*´ω`*)
リョナじゃないからエロいキャラが死ぬのはちょっと・・・・(´・ω・`)
330 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 15:01:43.98 ID:tDXmrZLW0
実験部隊のハンガーに実弾がないのは理解出来るけど、
タケミカヅチのハンガーには実弾あってもよさそうだと思うんだけどなあ。
ほぼ日本領土でしょ、あそこ。
341 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 15:32:52.43 ID:URZykFviO
>>330
事故防止のために、実弾を試験部隊のハンガーにはおかないことにしてるんじゃね?
331 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 15:04:42.66 ID:G1wvu4RW0
なんで不知火のカラーリング変わってんの?
333 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 15:10:31.01 ID:LaLSPOqp0
>>331
紅白のはお披露目式用のデモカラーだったからな
目立ち過ぎるからリペイントした
334 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/03(月) 15:10:45.21 ID:e6MN1enL0
>>331
尺の都合で換装を省いたからじゃないか?
339 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/12/03(月) 15:23:33.70 ID:l3n4XGTw0
>>331
原作では暴風小隊との対戦前にあったガルーダ小隊との一戦で
カラーリングで目立つ事で探査システムにコンマ数秒間敵に発見されるのが早くなるから
塗り替えの要請をユウヤがしていたけど、アニメはそのエピソードが省かれてた
引用
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354430830/
戦術機と合わせ、唯依姫の久しぶりのパイスー姿も堪能
女性陣のぷるんぷるん具合には目が行かざるを得ない
しかしテロの裏にある思惑を語るサンダーク中尉が一番怪しいような…w
- 関連記事
-
おすすめ新着記事