901 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:01:54.62 ID:yK0P+wXL0
全然違う作品になってる・・・
902 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:01:55.89 ID:HEcxuSzu0
結構面白かった
909 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:02:42.70 ID:3RhplEI50
なんかめっちゃ空飛びまくって模擬戦してたけど
あの技術って化物と戦う本番になったら全く役に立たないんだろうか
912 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:02:45.54 ID:t7913GGF0
最後の失望したよって言ってた女って二話までで仲間いっぱい死んだ短髪の人なの?
名前すら分からんが誰が主役で誰がヒロインなんだ
929 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:03:54.96 ID:BLvxRj/F0
>>912
主人公は今日初出の男
ヒロインは不知火弐型って戦術機
953 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:57.97 ID:t7913GGF0
>>929トップガンさんか>主役
かっこよかったしなアレ923 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:03:46.27 ID:6c9xcyVSP
チョビがうるさ可愛い


925 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:03:49.07 ID:BnH1yt/J0
なんか普通のロボアニメになったな
BETAと交戦経験ある唯依からすればお遊びにしか見えんか
927 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:03:51.91 ID:qCMJ0F2VO
戦闘面白いなあ
挿入歌かっこいいし
ピコピコが合ってない上に予告やCMで使われまくってるのが残念だ
932 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:01.63 ID:HEcxuSzu0
作画が酷かったけど1話2話でもうなれた
でも、一番気になるのは1話と2話いらなかったんじゃ
934 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:02.17 ID:QW4ckftc0
つか2話にいた光線級いるから飛んじゃ駄目なんじゃなかったの?
なんで雲の上まで飛んで模擬戦やってんのあいつら?
949 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:43.26 ID:EOd1/P220
>>934
居ない場所なら飛べる936 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:07.31 ID:vcKYnjcB0
模擬戦中々面白かったわ、あの挿入歌いらんけど
1,2話ではキャラ弱いと思ったけど、3話からのメインキャラ(?)達は良いね
褐色娘うざかわいい
それにしても大原さんキャラ大丈夫なのか?
さすがに2クール物の収録が全部終わっているとは思えんし・・・
治療が終わるであろう一か月後辺りに続き収録するって形なのかね
976 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:06:17.22 ID:gEacEswz0
>>936
けっこう先まで収録はしてあるだろうしそこは問題ないんじゃね
939 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:14.38 ID:gEacEswz0
ステラさん最高や!ヒロインなんていらんかったんや!
942 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:21.58 ID:U4ApdP1k0
面白かった!
2話で釣られたグロスキーどもからすればフザケンナって感じだろうが
これがTEの本筋なんだから諦めろ。
俺的にはマクロスプラスの模擬戦を思い出して良かった。
944 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:34.10 ID:Z2cPfqX+0
詰め込みすぎだなw
まあ俺は小説読んでないけど面白かった
947 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:38.21 ID:GRJheZXF0
チョビが可愛いすぎる
951 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:04:54.24 ID:XJuKLcsJ0
なん・・・だと・・・
未熟な主人公だと思ってた娘が、偉そうな立場で新主人公の障壁みたいになってるなんて
957 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:05:13.64 ID:rzuO9yyj0
褐色娘はうざかわいいどころじゃなくてうざい
978 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:06:19.40 ID:tbW/APS90
>>957
それを調教する話だったりする
958 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:05:14.09 ID:WsjMFEfq0
視聴終わった。模擬戦けっこう良かったな。
挿入歌もよかった。960 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:05:17.54 ID:z1+wv3Wd0
あそこまで動けるメカに違和感・・・
XM-3とかいらねえんじゃね?
969 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:05:57.55 ID:QBSdpEiN0
>>960
あれより変態機動になったらねえ・・
962 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:05:19.90 ID:0gGfle5b0
OPは作画できてなかったんじゃなくて3話からのメインキャラに合わせたのか
988 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:06:42.19 ID:mCLBV5OG0
>>962
それにしたって、本編から引っ張ってきた絵が多くてあきらかに完成してないよ。
973 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:06:12.98 ID:/0L69OCB0
これ3話が1話目で良かったような?でも世界の絶望感を示すためには
あれをやらないとBEATの恐ろしさは判らないか...。975 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:06:16.57 ID:HX0KtisG0
1~2話いらんかったとか言ってる奴いるが
あれがないと、何でこいつら開発してるか判らんだろw
ただ、もうちょい3話との繋ぎは何とかして欲しかった982 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:06:34.10 ID:yHSA8Zed0
ユウヤは結構マイルドになってたな
原作の文句言ってるシーンとかがカットされてる
3話だけ見ると唯依姫の方が嫌な奴だw983 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:06:35.50 ID:EOd1/P220
1,2話よりは良かったけどやっぱ演出がな
984 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:06:36.53 ID:fvUd5oDVQ
きーやんの挿入歌すげえかっこよかったんだけど
あれOPに変えろよ
1000 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:07:47.57 ID:TO7oCNOdO
大原さやか恐るべし
なんちゅーエロさだ
2 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:09:07.25 ID:l9hYdDGY0
タリサパンツ
タリサ乳
54 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:12:40.88 ID:oXNTVQsa0
>>2
シンプルパンツやのう~9 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:10:18.10 ID:e3eyDZvu0
あの褐色が野川さくらだったなんて全然分からなかったわ
18 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:10:55.95 ID:AEhUBAhy0
唯依ってユウヤより実力上なのか?
原作知らんからなー
66 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:13:30.86 ID:sMzJbrQk0
>>18
現時点では圧倒的に唯依のが上そのうち唯依の実力は見られるよ
132 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:17:13.90 ID:oXNTVQsa0
>>18
実力というより実戦の場数の差なのかな
ユウヤはそれほど実戦に立ってない?147 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:18:09.90 ID:/iT7NuNQ0
>>132
そもそも実戦に参加したことはない
ずっとテストパイロットだったからな
162 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:19:00.79 ID:8Ci5aUfg0
>>132
彼は生粋のアメリカ育ち(アメリカはBETA上陸してない)ので、それほどどころか実戦経験まだ1回もないよ
207 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:21:18.13 ID:WsjMFEfq0
>>162
実戦童貞か。
11 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:10:24.16 ID:YKJeWe8A0
オペ子三人娘も初登場だったな
なつ姉、褐色ひよ、ayamiさん
どれがよかった?

23 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:11:10.68 ID:WsjMFEfq0
生天目と能登がよかった文句ない
25 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:11:19.70 ID:EOd1/P220
1、2話と同様演出からB級臭が抜け足りない
ワンセグの小さい画面で処理落ちアリで見たからかもしれんが、挿入歌が入るシーンどうだった?
唐突に思った?
49 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:12:21.22 ID:WsjMFEfq0
>>25
もうちょい前兆があってもよかったよな。唐突すぎた。
30 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:11:31.66 ID:jma2XBJlO
雰囲気は圧倒的に1、2話の方が良かったな
あと戦闘中の挿入歌いらねぇ
32 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:11:37.36 ID:3Q0swRFi0

ああ、そうか わかったよ だめだったんだね
38 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:11:52.35 ID:TabKLawv0
>>32
死んでるwwww39 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:11:57.30 ID:yHSA8Zed0
ステラが良い女過ぎて惚れる
原作でステラにつけ様とした渾名は彫刻だっけか
41 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:12:04.63 ID:Xn0bzgs90
トップガンって、女性教官を落とす映画だよな、、、
42 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:12:09.82 ID:znyDFIHUP
イーニァが予想以上に可愛かった
56 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:12:50.29 ID:l9hYdDGY0
>>42
ああ、イーニャは天使だな

48 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:12:20.80 ID:Z2cPfqX+0
3話の方が一般受けしそうだけど詰め込みすぎて話が全くわからんだろって感じ
俺は面白かった
52 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:12:30.01 ID:ARwvgOQh0
ユウヤがそこまでクソ野郎じゃなくて安心した
原作とかひどかったような気がする
55 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:12:48.56 ID:wituY55Q0
次のBETA戦っていつぐらいになるのかな?
このまま小隊内の描写だけで終わりそうな感じがしたから気になった
58 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:12:53.61 ID:/LyGaS850
褐色チョビと金髪おっぱい最高だな!山城さんもCMでは生きててホッとした
64 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:13:22.17 ID:yxLtLr/80
なんか台詞回しとか昭和の香りが…
84 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:14:20.27 ID:ARwvgOQh0
>>64
しつこい男云々のひねりの無さは逆に安心するレベルだったわ
70 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:13:52.63 ID:eFDuie7U0
ユウヤかっけぇな俺は好きだわこの主人公
71 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:13:54.76 ID:26tO3FSy0
銀髪姉妹は同じ部隊ではないん?
とりあえず生意気なチョビ可愛いよチョビ
絶望顔で愉悦したい
73 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:13:57.77 ID:KLsgwIlr0
1話で古臭くて微妙ー2話でグロきもー3話結構好きかもな自分異端なんですかね
ただ歌は全部どうにかならんものか75 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:13:59.66 ID:QW4ckftc0
前スレでも書いたけどあんな高く飛んで模擬戦やってどうすんの?
実際の戦場じゃほんのちょっと高く飛んだだけでポンポン落とされてたじゃん
104 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:15:39.76 ID:22jVXJlo0
>>75
今回の想定が「対人類戦闘」だったためあのような機動が取れました。
対BETAが想定の場合、レーザー級の有無によって動きが変わります
115 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:16:27.75 ID:HAXyZ4AJ0
>>75
模擬戦つったって訓練生の模擬戦じゃねえんだからw
対人戦って言ってたろ
本来の任務はテストパイロットとしての戦術機搭乗なんだから遊びみたいなもんだろう
126 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:16:56.40 ID:mCLBV5OG0
>>75
市街地の模擬戦は納得だけど。
あんな高度で高機動が実現できたって、まったく意味ないよな。
194 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:20:52.56 ID:2HY6WB9K0
>>126
たしか、ユーコン基地の目的の一つは、アメリカがBETA殲滅後の国家間の戦争における
戦術機同士の戦闘を見越して開発データ取るため…じゃなかったっけ?
…でいいんだよな?原作組
227 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:22:30.62 ID:26tO3FSy0
>>194
人類は衰退しました状態なのに皮算用とは悠長だな米帝…
282 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:26:19.97 ID:22jVXJlo0
>>194
第三世代機は高すぎるし、新規生産する技術力も生産力もない国々が
旧世代機を改修して準第三世代機くらいの性能を獲得しようってのがこの基地の目標
343 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:30:35.72 ID:1fJQujyz0
>>126
だから最後に唯衣にあんな事言われてた
351 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:31:30.66 ID:HEcxuSzu0
>>343
ようは
「お前ばっかじゃねーの?高速で空飛んでたらレーザー級に落とされまくりだろ」
って実線を経験した感覚から思ってたってわけか
納得
369 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:32:46.69 ID:pNpSvxyk0
>>343
模擬戦とはいえ、対BETA戦を意識した動きになってなかったからなー
83 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:14:19.22 ID:a2dIRMas0
タリサ→チッパイってうそやーん! あとククリどうしたよw
ユウヤよりキャラが立ってるじゃねーか97 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:15:14.31 ID:yHSA8Zed0
戦術機は相変わらずよく動くなー
で、そっちに金かけてるからキャラの作画は余り良くない
ただ部分部分では普通に可愛く描けてるから
BDで本気で描き直せればかなり良い物になりそう
ま、全ては金次第だな102 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:15:36.74 ID:SZX6hL7c0
TEはずっとこんな感じってマジ?
134 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:17:20.04 ID:EOd1/P220
>>102
それは最新刊のやつだな
中盤でBETA出て実戦で味方死んだりもするよ
ただメインは他のテストパイロットとの模擬戦
139 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:17:37.29 ID:6UaeieMa0
>>102
多少違うけど合ってる。見てけば分かる。
しばらく,,,ってたぶん2話みたいなのは期待できないかもね
103 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:15:38.67 ID:/iT7NuNQ0
1.2話が絶望感溢れ過ぎてたから3話との差が激しいな
仕方ないって言えばそうなんだけどさ
112 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:16:14.83 ID:a2dIRMas0
能登はもうロリボイス無理だろ クリアーだけどBBA声なんだって 違和感ありまくり
つか説明まったくないからなんでタリサと姉妹がバトルしてるか
わからなかった奴多いんじゃね?

129 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:17:08.02 ID:UeUCTFQ20
>>112
前者についてはおまそうとしか言えん
後者については結構わかりやすかったが
123 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:16:48.62 ID:HEcxuSzu0
>>112
模擬戦してたんじゃないの?168 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:19:11.65 ID:a2dIRMas0
>>123
正確に言うと模擬戦じゃないんだよね・・・
ロシア姉妹とユウヤなんかは所属組織が違うっていうね
197 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:20:57.98 ID:HEcxuSzu0
>>168
ユーコン基地ってのはプロミネンス計画ってんで
各国が技術提供しあってるとか言ってなかった?
なに、この世界ではロシアは未だにアメリカと喧嘩してんの?
208 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:21:24.27 ID:NcZLogHt0
>>197
この世界にロシア連邦なんて国はありますん243 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:23:16.17 ID:yHSA8Zed0
>>197
表向きは勿論喧嘩してないけど
裏では双方相手を敵視したり色々牽制しあったりしてる
残念ながら人類は絶滅寸前でも真の意味では一丸となれていない
…ま、それもある意味リアルだろうよ
307 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:27:53.12 ID:a2dIRMas0
>>197
すまんな ネタバレになっちゃうから自重しておく
ただ補足すると人類は喧嘩してる場合じゃない状況なのだけど・・・うんぬん
って感じ117 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:16:31.54 ID:U3LphtbV0
もうちょっとやりようあっただろ
鬱からブヒはきついわ
ブヒから鬱にしろよ
170 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:19:14.96 ID:QW4ckftc0
>>117
同じこと思った
ハーレムなら最初からそう書いとけと
あとこの作画でブヒはないw
178 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:19:47.09 ID:qIz/Dx5S0
>>117
まぁ切磋琢磨して練り上げた戦闘技術と
衝突や和解を繰り返して深く結び付いた友情や愛情が
BETAに蹂躪される展開とかもあるんでね?
137 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:17:32.47 ID:w1890NH9O
監督変わったね
スタッフロール見てたら、OPED絵コンテ、脚本とか仕事多いから、そっちに注力なのかな
159 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:18:57.70 ID:So+cBu8y0
>>137
ちょっとやりすぎだよな。そりゃスケジュールやばくなるって。
141 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:17:46.73 ID:eFDuie7U0
なんでユウヤは評判悪いんだ?俺好きなんだが・・・
205 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:21:09.86 ID:/LyGaS850
>>141
女の子の可愛さをうまく引き出してたと思う
次回以降唯依ちゃんも頼む
142 名前:
◆XFJ01A.LPQ 投稿日:2012/07/16(月) 02:17:49.79 ID:tDjnhq/f0
戦術機関連はかねがね満足だ、戦闘があまりにも高速だから
F-22とか出てきたらどうなってしまうのか悩みの種でもあるが
タリサのククリナイフもわかりやすくやってくれたし
見本市のように並んだ、手描きの殲撃~トーネードには興奮したわ

しかし監督変更は心配だね
今回のOPもEDの絵コンテ両方共、稲垣・元監督だったしどこまで関わっていたのか
143 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:17:52.10 ID:4f56aSpbO
あの演習はテロなどに対する対人戦を目的とした演習
160 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:18:59.42 ID:HEcxuSzu0
>>143
え、戦術機ってテロリストでも容易に購入できるの?
っていうかそれ以前に人類の危機なのにどんなテロをするんだ
234 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:22:50.31 ID:/iT7NuNQ0
>>160
正確には対国家戦争に備えてるんだよ
172 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:19:21.20 ID:BLvxRj/F0
BETA戦こそが物語の華なのに、対人類演習とかね
相手が人類なら航空機出せるし、戦術機に出番なくねって思っちゃうわ
192 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:20:41.70 ID:5u83mo/10
>>172
インタビュー読む限り、全編BETAだらけだったら
新規のファンを呼び込めないから
そういう意図で構成を考えた結果だそうだ198 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:20:58.29 ID:22jVXJlo0
>>172
まぁ この世界だと戦闘機の開発が初期のジェット機で止まってるから
高々度ならそこまで一方的にはならない・・・かも
230 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:22:32.72 ID:QBSdpEiN0
>>172
対人戦闘訓練以外にも、シミュレータやらでBETA出てくるでしょ。
つか、出てこないとロシアまでは長すぎる。
213 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2012/07/16(月) 02:21:42.27 ID:XIHjiS1O0
戦術機の動きまじでいいんだけどさ逆によすぎないか?
武ちゃん並みの変態機動のバーゲンセール、もう少し抑えて欲しかったかも
216 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:21:55.32 ID:liC1G2BG0
ちっぱい・・ちっぱい・・・
220 名前:
◆XFJ01A.LPQ 投稿日:2012/07/16(月) 02:22:10.75 ID:tDjnhq/f0
しかし原作以上にタリサ無双でしたねー
もう数十秒に1回はタリサの声が聞こえてきたってぐらい
着替えもバッチリサービスしてるし(原作より豊胸バージョン)
もう今度から「ちっぱい」なんて言えなくなるな・・・
224 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:22:21.61 ID:l9hYdDGY0
やっぱ細かいところは雑だな
BD買うしかないか…
237 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:22:54.79 ID:ARwvgOQh0
タリサちゃんのきたないエーリカっぷりとイーグルちゃん祭で1週間戦えるわ
野川さくら全然現役でいけるじゃん!
256 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:24:07.50 ID:e3eyDZvu0
テレ東ふつーにパンツ解禁するようになってきたな258 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:24:19.97 ID:t7913GGF0
あのロボカッコいいけどビームとか撃てないの?
実弾ばっかの主役機ってあんま活躍できないぜ?みどりみたいなオカルトでもない限り
274 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:25:46.35 ID:/iT7NuNQ0
>>258
そのうち出てくるからまっとけ
261 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:24:36.97 ID:/iT7NuNQ0
新規はここらで離れていってしまうのかな、やはり
328 名前:
◆XFJ01A.LPQ 投稿日:2012/07/16(月) 02:29:20.98 ID:tDjnhq/f0
>>261
導入→キャラ活躍までの流れが性急すぎた感はあるかも
まずは模擬戦で各キャラの性格や特徴を理解してもらおうっていう感じで構成したと思うんだが
唯依がユーコンに派遣される理由になったエピソードや回想を入れてもいいかなって
266 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:25:00.31 ID:a2dIRMas0
まぁでもOPコンテは渋くてよかった(ちょっと古いノリかもだけど 俺は好き
1.2話からの新参はまず唯依がどうなったか気になったんだから
せめて巌谷のおじさまと着任するところのパートはないとダメじゃないか?
あれじゃぁ唯依がちょっと電波っていうかギスギスしすぎて終わっただけだろう
タリサは思ったとーり良いトラブルメーカーみたいなキャラになりそうだなw
281 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:26:18.51 ID:qat/XllN0
3話は、なんか普通のロボアニメになっちゃったな
2話みたいな感じでずっとやってほしかった(グロは別にいらない)
287 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:26:36.56 ID:pNpSvxyk0
3話見てきた
作画は残念だったが、話は駆け足なりに纏まっててよかったな
CGチームは相変わらずいい仕事してた
301 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:27:27.29 ID:8aQhcaaZ0

ACTVかっけえええチェルミかっけええええストライクイーグルかっけえええで来たら
なんでお通夜なんだ…戦術機以外の作画の粗さはもう承知済みじゃなかったのか?
これ以上悪くはならないと考えるんだ…
323 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:29:09.38 ID:ARwvgOQh0
>>301
きたないエーリカのおっぱいがでけえ
でけぇんだ……!ふざけんな……!
309 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:28:07.02 ID:liC1G2BG0
1.2話の段階で予算ヤヴァイ連呼してたからな
331 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:29:28.26 ID:EOd1/P220
>>309
あら、そうなん?
たしかに低予算なのかなーとは思ってたけど
出来ればソース知りたい。頑張って作れば信者釣って売れそうなのに低予算になったのが気になるw
367 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:32:42.41 ID:XfaoMrD10
>>331
まふまふ子犬ちゃん @maf2koinu
あんだけ膨大な3Dカットばっかなんで1~2話完全予算オーバー。
外骨格までは無理っすw というか、生身の方が緊迫感あるという演出では?
実際、設定の騎兵銃ではなく拳銃だったし。
RT @56hitodeman 不時着した唯依達は強化外骨格での脱出は不可能だったのでしょうか?
312 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:28:19.65 ID:NJ7BVSDl0
あいつらの国やっぱり陥落してるんだよな
それであの余裕か、1話2話級の死線を生き抜いてきたとは思えないな
335 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:29:47.07 ID:A3iWqpOm0
>>312
逆、あれくらいじゃないと生き残ってなお精神の均衡を保てない。
精神的余裕が生まれるくらい激しい実戦潜り抜けてるって事。
357 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:31:49.58 ID:22jVXJlo0
>>312
もう悲壮感とかそういうものも通りすぎてる状態
365 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:32:37.42 ID:5mIvJZrp0
>>312
そこらへんの余裕とかはきちんとやるよ
気楽に軽口叩いてたイタリア人がBETAを目の前にすると口効かなくなって激昂するレベル

380 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:34:21.72 ID:HAXyZ4AJ0
>>365
イタ公は感情の起伏激しそうだな
まあ国滅ぼされたら当たり前か360 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:32:13.77 ID:NJ7BVSDl0
って事はあの中じゃ主人公だけが温室育ちってことか
379 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:34:02.48 ID:yHSA8Zed0
>>360
あまり説明するとネタバレになるけど
人種差別的なものを受けたりはしてるからそう温室育ちって訳でもない
まぁ祖国を蹂躙されて家族や友人を失ったような連中よりは大分マシだろうけどな
313 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:28:28.82 ID:5mIvJZrp0
作画はまあ・・・お察しだけどところどころ可愛い感じではあったな
アップになるシーンでそこまで崩れてないから、DVDに期待かな
戦術機がグリグリ動くのはよかった
318 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:28:57.85 ID:7JTLB1v7O
俺初見だけど楽しかったよ
みんな目が肥えてるなぁ
319 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:28:59.24 ID:pNpSvxyk0
タリサが意外とかわいいパンツ履いてて俺は、もう、もうどうしようかと!
329 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:29:24.00 ID:l9hYdDGY0
>>319
とりあえず抜いて落ち付け
336 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:29:54.12 ID:liC1G2BG0
この際タリサをヒロインにテコ入れしようず
341 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:30:23.16 ID:l9hYdDGY0
>>336
図に乗るなよチョビ
344 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:30:55.78 ID:WsjMFEfq0
>>336
そこまでにしろよチョビ359 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:32:12.71 ID:/LyGaS850
>>336
これ以上美少女が死ぬのはツラいからみんなヒロインにしてくれ
361 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:32:17.95 ID:XIHjiS1O0
>>336
涙目にすんぞ、ちょび
368 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:32:43.87 ID:DU7dbaS10
>>336
ゲーム版にはタリサルートがあると信じている
…あるよね?
338 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:30:13.72 ID:mmdUoOKf0
音楽が・・・OP・ED・挿入歌全部合ってねえ・・・orz
OPのイントロのピコピコはズコーッだし、映像はスピード感あるのに音楽遅くて全然テンション上げてくれないし
EDは壮大な曲調なのに顔が縦に並んでるだけでこっちは音楽に映像が負けてるし
演習中のグラロデは歌声のせいで台詞が聞き取りづらくなってたし・・・(会話あるシーンで歌モノ入れるなよ)
364 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:32:33.27 ID:7GO/Y5y+0
最初からわかってた原作ファンは楽しめてる
新規は1・2話で絶望見たからそれが今後どうなるのかwktkして見てたが
3話で実は・・・って感じか?
俺はそこをずーっと危惧してた。
やっぱ信者専用アニメになったかなorz
383 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:34:36.17 ID:TabKLawv0
>>364
まぁ京都防衛戦のあと急にこうなったしご新規さんには辛いとこが多々あるわなぁ
あとはどれだけ残ってくれるか・・・って感じか
これはこれで面白いんだけどな
386 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:34:47.31 ID:1fJQujyz0
>>364
ACTVとかいきなり言われても分からないよな・・・公式までよく見てないと
372 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:33:02.10 ID:yQRcCUv30
これって結局、1~2話はTEやオルタナの背景となる話のダイジェスト風説明回。
3話からがTEの本編で、テスト基地でのトップガンやマクロス・プラスみたいな話に
なるってことでOK?
385 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:34:37.81 ID:8Ci5aUfg0
>>372
大体あってる
そのうちまたBETAも出るから期待してていいぞ!水着回もあるよ!
375 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:33:37.20 ID:H9iy71bj0
このジャパニーズドールが、って台詞なんかかっこいいと思ってしまった
機会があれば使ってみたい
389 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:34:59.06 ID:W9v484G30
>>375
今の日本にそれを言える対象が果たして存在するのだろうか…
391 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:35:11.18 ID:/LyGaS850
>>375
主人公は毎回言葉責めしてほしい
女の子達が怒るとこ見たい
381 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:34:25.11 ID:22jVXJlo0
アニメだとアクティブイーグルのメタボっぷりが目立つなぁ
無理やり機動力上げてる感じがすごい
387 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:34:52.78 ID:UJdQ85VP0
プロローグの1話2話だけが前監督担当で
3話以降は新しい監督っていう手筈じゃなくて
らきすたみたいなガチの降板?401 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:36:04.44 ID:1fJQujyz0
>>387
分からないけど、前監督は脚本のところに名前あった
406 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:36:31.90 ID:+gNxGtEJ0
しかし、撃震とストライクイーグルの性能差半端ないなwそりゃドッグファイトは無茶だわw
408 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:36:40.17 ID:f9uxw6x/0
2クールで今後どこまで作画崩壊するの419 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:37:38.45 ID:ARwvgOQh0
>>408
いっそのこと人物はカットインだけでいいんじゃねーかと思い始めてきた
大規模戦闘ならそれでも十分じゃね
444 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:40:07.50 ID:iifJsrKDO
>>408
信者も不安です
avexもっと金出してくんねーかな(チラッ434 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:39:14.70 ID:liC1G2BG0
あれだよ
円盤で作画修復するからそっちで観てお
ってキーコからのメッセージなんだよ435 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:39:16.11 ID:7GO/Y5y+0
イーニャ好きが増えそうな気だけはすごくした
そのへんはさすが能登。
436 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:39:20.92 ID:G7iBX4PX0
まふまふ子犬ちゃん@maf2koinu
いや、その実かなりカツカツでギリギリのタイトロープだったようですよw 現場が踏ん張ってくれました!
RT @kokutou_caramel 正直2話で力(と金)を使い果たしてしまったと思ってましたが、
相変わらず良い動きしてました。嬉しいです #TE_anime
465 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で ] 投稿日:2012/07/16(月) 02:42:46.61 ID:EOd1/P220
>>436
別にそこまでオルタにもTEにも思い入れはないけど、
投資してそこそこの良い出来にすれば、恐らく売れるはずなのに低予算にするなんて勿体無いな
485 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:45:02.27 ID:PFuxEEpV0
>>465
そう思う人間がいなかったからの低予算さ。だからTEには頑張って盛り上げてほしい
442 名前:
◆XFJ01A.LPQ 投稿日:2012/07/16(月) 02:39:44.12 ID:tDjnhq/f0


↓
そして少女は大人になった
遠目からの人物作画はすこぶる酷いけど
こういうキメどころを抑えていればそんなに気にならないけどな
449 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:41:08.15 ID:/LyGaS850
>>442
長髪にしたのは山城さん達の分を背負ってるんだと勝手に思ってる
450 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:41:12.79 ID:iifJsrKDO
>>442
エロいな
459 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:41:55.90 ID:Xn0bzgs90
>>442
舞HiMEからタクティカルロアになったんだな
461 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:42:24.45 ID:H9iy71bj0
戦闘に集中してたからかもしれんが挿入歌全然聴こえなかったw
というか模擬戦に挿入歌いるか・・・?
あんまり挿入歌入れすぎると、ここ一番での挿入歌の感動が薄れる気がするから多用して欲しくないな
472 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:43:48.26 ID:WsjMFEfq0
>>461
最初の模擬戦だからインパクト持たせたかったんだろう。垂れ流しすぎてアレだったが。
473 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:43:53.71 ID:EOd1/P220
>>461
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ…
484 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:44:52.80 ID:1fJQujyz0
>>461
あんまり必要なかった気がするw
なんていうか1話から演出には色々と変に目立つとこがあるな
492 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:45:59.55 ID:mmdUoOKf0
>>461
あの曲はここ一番で使う曲っぽくないから大丈夫かと468 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:43:05.13 ID:l9hYdDGY0
クリスカさん
643 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:03:26.92 ID:oXNTVQsa0
>>468
クリスカもいいなぁ
しかしおっぱいでかいw
482 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:44:47.23 ID:4G4atJDO0
今、東独が舞台の外伝小説読んでるけど
こっちのが人気出たんじゃねー?ヒロインもかわいいし
戦況が絶望的すぎて、逆に新鮮な内容だったぞw
496 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:46:30.69 ID:1fJQujyz0
>>482
あれはかなり好き
正直オルタよりアニメ化して欲しい
506 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:47:35.38 ID:PFuxEEpV0
>>482
予算がなければBETAが動かせない上に、話しを重くしたら質アニメになる可能性が…
510 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:47:56.73 ID:dBcuKQvw0
>>482
自分も柴犬の方が好き。
ひたすら悲壮感いっぱいの話だし。
ただまあ、放送コードに引っかかるものが多すぎて、
地上派で流すのは、いろいろ大変だろうけど。
共産主義ってだけで、かなりしんどい
527 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:49:33.38 ID:/iT7NuNQ0
>>482
俺もこっちのほうが好きだけどまだストックたりないんじゃないか
535 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:50:12.90 ID:G7iBX4PX0
>>482 正直おもしろいけど、TEより信者向けすぎる気がする・・・
あまりに絶望的すぎて
538 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:50:37.71 ID:TabKLawv0
>>535
逆にあの絶望で新規が離れそうだな
難しいな・・・
488 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:45:41.71 ID:XYJOP6FA0
原作好きだからか・・・キャラはどうでもいいw
CGの戦術機ずっと垂れ流しでお腹いっぱい490 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:45:54.49 ID:pNpSvxyk0
まぁ遠目からの作画はひどかったw
アップはそれなりだったと思う
493 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:46:09.77 ID:5mIvJZrp0
要所要所できちんと描けてるから一部の作画悪くて我慢できる・・・
正直ブリーフィングの複数人映すシーンで労力使っても
信者だけど、そこまで否定的にならんでもいいんじゃね500 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:46:50.80 ID:EOd1/P220
別に作画はどうだっていい
テッカマンブレードとかベルセルクのTV版とか楽しめたし
ただ着替えとか無駄なシーンに気合入れたり、歌垂れ流しのクソ演出とか集中線多用はちょっと擁護出来ないな
まぁ、ユウヤは小野さんの演技のお陰か中々好印象だったが
521 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:49:16.29 ID:HEcxuSzu0
しかし、BETAの挙動を真似たドローン的なものとか
こっちにあるフライトシミュレーターみたいなのってないのかね
537 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:50:30.21 ID:8Ci5aUfg0
>>521
あるよ、前線基地ではシミュレーター訓練バリバリやってるよ
533 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:50:06.84 ID:DhbosP/00
まふまふ子犬ちゃん ?@maf2koinu
【稲垣監督の表記変更の件】何軒か質問あったので、自分が触れられる範囲で答えます。
3話の出来を見ればわかるように、1~2話で色々無理し過ぎてしまい、今、現場は大変な事になっています。
さらにBD・DVD用の修正作業もこれから発生します。2へ続く。
?あばばばばばばばb
562 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:53:03.66 ID:/iT7NuNQ0
>>533
BDで作画修正されてるのを期待しておくか、とりあえずは
563 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:53:11.35 ID:iifJsrKDO
>>533
バランス考えろよ……565 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:53:15.89 ID:EOd1/P220
>>533
信者でもなんでもないが、ロボアニメなんだから金を与えてやれよな……って心底思う
アクエリオンぐらい金つぎ込んでも損しないと思うんだが
アクエリが黒字出せてるのかは分からん
586 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:55:43.97 ID:So+cBu8y0
>>533
やっぱり稲垣さんに負担かかりすぎ状態だったんだ
552 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:52:24.49 ID:l9hYdDGY0
まふまふ子犬ちゃん ?@maf2koinu
【監督表記変更の件2】これまでも現場で一番オルタを理解してる稲垣さんに作業が集中、
本来の役割以外の負担が掛かってた。この状況を解消し、本放送とBD等のクオリティの施策として、
副監督の安藤さんが調整役を引き継ぎ、稲垣さんは主に脚本・コンテに集中する体制に 続く #TE_anime
だそうで554 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:52:36.23 ID:pNpSvxyk0
ゲーム1age延期とかになったら死んでしまう
566 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:53:20.53 ID:l9hYdDGY0
>>554
そもそも原作小説の刊行が1age延期の可能性もあるんやで?
592 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:56:23.32 ID:QBSdpEiN0
>>566
そもそも原作小説を今出さないでいつ出すんだよな・・・
連載してたんだから6巻以降の分も書籍化できるはずなのに。
629 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:01:27.08 ID:baI7u9b90
>>592
文庫版は加筆修正されてるから
刊行された5巻で丁度原作連載分の半分くらいか
601 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:57:30.80 ID:mCLBV5OG0
見返してみたが、やっぱり最後でユウヤ機がタリス機に逆転負けしそうになっている意味がわからん。
相棒に狙撃させて実はこれが狙いでしたというオチなら、その前に「それは見せてもらった!」「なに!」
なんてやらずに普通にタリス機優勢のまま進めておけばよかったのに。
ユウヤ機優勢と思わせる状態でカットが変わって、戻ってきたらいつのまにか形勢逆転してるって
ちょっと乱暴すぎやしないか。615 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:59:28.28 ID:HEcxuSzu0
>>601
それは確かに思ったなw
シーン変わった瞬間逆転してるとかどこのゴッドマンだ634 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:02:12.99 ID:1fJQujyz0
>>601
原作ではしっかりユウヤがタリサの背後取ってる
その後のワンシーンがアニメでは綺麗に抜けてあの場面になる・・・・
613 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:59:01.59 ID:G7iBX4PX0
監督表記変更の件】制作話数が先行してるため、放送にその影響は即見られませんが、
9話ぐらいまでは稲垣さん、安藤さんで動いたのは多分10話ぐらいです。
3話からの表記変更は、区切りの良さだと聞いています。なので稲垣さんが現場を離たということではないです
622 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 02:59:56.90 ID:l9hYdDGY0
>>613
チーム分けてやってるのか
676 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:08:08.18 ID:3Q0swRFi0
お前らが戦術機とエロフィギュア買えば
次は作画の良いマブラヴアニメが見れる
682 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:08:53.75 ID:HEcxuSzu0
>>676
でも、そのフィギュアの売り上げは作った会社のものであって
版権料しか入らないんじゃないかな
708 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:12:07.70 ID:q31WFRme0
>>676
円盤買わなきゃ意味ないんじゃないかなぁ・・
683 名前:
◆XFJ01A.LPQ 投稿日:2012/07/16(月) 03:09:10.22 ID:tDjnhq/f0
監督交代(別に現場を離れるわけではない、今後も関わる)ならば
放送前に一言でもポジティヴな形でアナウンスしておくってのは無理だったのだろうか?
1,2話にリソース割きすぎて3話は多くの修正が必要と踏んでいたわけだし
スタッフですら満足のいかない仕上がりのアニメの放送後は
交代のニュースが余計に不安を煽るというかネガティヴな方向に行きやすいと思うんだが
707 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:11:46.11 ID:5u83mo/10
>>683
スケジュールに影響でてる時点で
どんだけ言い繕っても、あんまり意味ないよ
本編の出来で見返すしか無いね
まあこれから公式サイドが余計な燃料落とさなければだが
716 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:13:19.09 ID:J6L4VMnQP
>>683
それは自分も思う
放送前にアナウンスが無いから多分ゴタゴタが原因だと正直思うし
仮に本当にアナウンス通りの事実だとしたら余りにも広報がお粗末過ぎる
TEを足がかりに本編のアニメ化を目標と公言してる割に
余りにもお粗末と言わざるを得ないね
アニメ制作にかかる時間から考えて放送前にアナウンスする事自体は難しくないはず
760 名前:
◆XFJ01A.LPQ 投稿日:2012/07/16(月) 03:19:06.01 ID:tDjnhq/f0
>>707 現場スタッフが怠慢しているわけでなく
リソース内で頑張っているのは間違いないことだから
少なくとも周りが上手く立ちまわってくれれば・・・という心境です
>>716 ですよね・・・スポンサーの問題もあるから
独自の判断では出来ないんだろうけどね・・・対応が遅いっていうイメージが払拭できない
792 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:22:56.15 ID:J6L4VMnQP
>>760
なるほどねえ、スポンサー問題ですか
スポンサーと言うのはこの場合ゲーム会社になるんですかね?
個人的にこの作品に惹かれたのはまず稲垣監督だからってのが大きいから
残念でならない689 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:09:40.71 ID:2ZQqJqP+0
なんでこの手のCGアニメはOPEDが全力で未完成なんだよ
710 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:12:19.54 ID:G7iBX4PX0
>>689 だから予算がないってことだよ。 ちょっとイラつくかもしれないけど、理解すれば納得できるw
723 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:13:54.52 ID:dXGZMsmu0
>>710
金より時間がねぇんだろ
馬鹿かお前
どんなに低予算なアニメでも1話からちゃんとOPくらいできてるわ
748 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:17:21.79 ID:G7iBX4PX0
>>723 いや、両方だろw 金もない、時間もない、監督がほとんど全部やっちゃう。
まあ、仕方ないわなw
754 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:18:17.02 ID:LgycIblQ0
戦術機同士の対戦てデータ取りにしても意味あるのんか?
まさかBETAそっちのけでその後の国家間戦争の準備をしてるとか?
769 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:20:03.22 ID:l9hYdDGY0
>>754
そっちのけという訳じゃないがBETA駆逐後を見通してもいる
で、その最たる例が3話でちょっとだけ話で出ていたエリア51で作っているF-22
775 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:20:47.36 ID:1fJQujyz0
>>754
国家の壁を越え戦術機を強化くしてBETAと戦う、ってのが建前
767 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:19:38.87 ID:q31WFRme0
地上戦に限れば戦術機は人間同士の争いでも役に立つということだろ
航空機だけで戦争するわけじゃない
778 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:21:03.84 ID:NJ7BVSDl0
あれなら街中で戦術機と戦わないといけない状況なら、戦車やヘリじゃまったく相手にならないな
当然戦闘機も駄目だろ、ってことで戦術機が必要になるね
でも対人で米国本土戦想定してるのかよ、テロリストが運用できるような代物にも見えないぞ
784 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:22:00.77 ID:pNpSvxyk0
対人類戦を考えても、他国は戦術機を保有してるんだから、
その他国の戦術機を超える戦術機を開発しておかないと不利になるよね
858 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:33:08.50 ID:LgycIblQ0
>>784
戦術機に同種の兵器である戦術機をぶつけるというのはとても効果の低いやり方なんじゃないの
戦車の天敵は戦車じゃないよ
他国の戦術機なんて考える前にBETAの生態や知覚システムをリサーチする方が先
まあだからドサ回り扱いってことなんだろうけど
他国の開発進捗を監視するってだけのことだから
820 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:27:44.96 ID:39qUBUrW0
ソ連の娘はなぜ2人のりなの?
あと小さい方は戦術機乗ると性格変わるのかな

827 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:29:06.40 ID:onBSyfdj0
>>820
二人で乗るとチート化するっていう設定
857 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:33:04.53 ID:39qUBUrW0
>>827
2人乗りだとチートで能登さんの性格がアレになると
どうチートなのか楽しみだは
822 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:27:46.57 ID:S4qrMIsX0
アクティブだなんだと機体の違い?みたいな台詞は
アクティブの方が上位の機体程度の認識でいいの?
905 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:40:31.32 ID:cmrIe9rJ0
>>822
ユウヤはF-15Eの扱いは慣れたもんだけど、F-15を高機動型に改造してるACTVには乗ったことがない。
だから、お互い慣れた機体の方がいいだろうって話でまとめた。
864 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:33:57.91 ID:xwOHQJPF0
2話までのロボは重みのある動きだったけど、すごい軽やかになったな
3年間の技術進歩なのか?





873 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:35:34.42 ID:l9hYdDGY0
>>864
オルタ武ちゃん考案のOSでもっと鮮やかな動きになります
が、TE終了時点で武ちゃんはまだ到着していないんだよねorz
884 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:37:29.20 ID:q31WFRme0
>>864
1,2話で唯依達が乗っていた機体がそもそも古いのだ
教官が乗っていた機体は3話のと同じか、それ以上に動けたはず
962 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 03:51:21.49 ID:go7ewtrAO
>>864
1・2話にでた瑞鶴は第1世代機。
今回のイーグルは第2世代機。
メインヒロインの不知火は第3世代機。
世代が新しくなるにつれて紙装甲の高機動機体になっていく。
30 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:05:19.66 ID:pNpSvxyk0
声優の演技は総じてよかったな
35 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:06:39.29 ID:d20u73jj0
だって声優ベテランばっかりじゃない
凄まじい安定感だったよ
40 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:07:18.77 ID:xwOHQJPF0
ユウヤが嫌われる構成にしてるっていわれてたけど、
初見だと唯依のほうが感じ悪かったよ
46 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:08:47.43 ID:q31WFRme0
>>40
1,2話で唯依の過去をやって視聴者の感情を唯依寄りさせたということだと思う
3話の時点じゃまだわからんな
69 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:13:47.66 ID:JlUev0bo0
ところで、物量作戦&レーザーのbetaに対して、このアクロバティックな模擬戦って必要あったの?
90 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:17:03.38 ID:nwdRN0FW0
>>69機動力や対戦術機能力が分かりやすいだろう?
研究成果まとめるなら派手な出し物の方が予算獲得にもいいだろうし。
101 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:19:17.72 ID:puFAahNA0
原作既読者としては、3話はよくできてると思うが
新規からしたら1~2話との落差に混乱するだけなのが容易に想像できる
できれば新規さんにはカムチャッカ遠征まで見て欲しいかな・・・
115 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:22:12.76 ID:zzhvMgOv0
>>101
カムチャッカ終盤は、TVの2話のノリに近いんだよな
そこまで、どれだけ付いてきてくれるか・・・
124 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:24:34.34 ID:wvIWR1U10
>>101
新規だけど、一応最後まで見るよ!
混乱はしてない。台詞で語られたくらいの設定は理解した。
したんだけど・・・2話の戦闘でモブやらなんやら人がやられ過ぎたせいで逆に絶望感とか無いんです・・・
109 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:21:11.96 ID:c9JAu81Y0


やっぱアニメは最初から胸盛ってるな
114 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:21:55.79 ID:l9hYdDGY0
>>109
それ位にしておけよチョビ
150 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/16(月) 04:33:36.31 ID:qIz/Dx5S0
>>109
まぁある程度は変わるものなんだろうけど、それでも結構違うんだな、雰囲気…
引用
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342372135/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1342369493/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342372117/
主人公ユウヤはじめ、メインキャラが遂に登場
イーニァやっぱりかわいいなぁ
お着替えシーンやパイスー姿のお尻やおっぱいを強調するサービスカット良い
模擬戦も良く動いて思いのほか高速バトル
・・・しかしタイトロープな制作現場は大丈夫だろうか
- 関連記事
-
おすすめ新着記事