503 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/26(水) 13:52:33.09 ID:0i8XXG6L0
来週のマガジンでボカロとしてミクが出そうだなぁ
AKBの漫画だからなんか荒れそうだ…
506 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/26(水) 14:06:54.91 ID:WhCDSrAc0
>>503
これか モロだなw
何気にミクさんとAKBって今まで関わりなかったのに
昨日 このスレにAKBヲタがきたのは何かの予兆だったのか
510 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/26(水) 14:18:55.27 ID:Gu0wz1Z60
AKBのマンガってどういうマンガだよw
しらん間にマガジンそんなことになってたのか
511 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/26(水) 14:27:08.84 ID:0i8XXG6L0
>>510
主人公の男の子が好きな女の子のために女装してAKBに入ろうとする王道の熱血漫画
…文章にすると訳わかんねーなw
513 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/26(水) 14:32:16.76 ID:IuZCIc1Q0
>>510
AKBのオーディションに男がうかっちゃって、女装してAKBとしてやっていく
比較的王道の恋愛友情熱血マンガ
途中で読むのやめたから今どうなってるか分からんが
>>506みると「作曲してたのが実は中学生だった?」みたいな話なのか?
516 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/26(水) 14:43:31.65 ID:0i8XXG6L0
>>513
つべで1週間で50万再生達成した曲があって、その作曲者に作曲を頼もうみたいな感じ
つべでこれってニコだとどれぐらいなんだろ…
518 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/26(水) 14:58:29.12 ID:IuZCIc1Q0
>>516
thx
ってことは>>506は今日売りの今週号のコマってことかな
で、来週ミクの話が出るかも、と
立ち読みしてくっかなw
~AKB49 恋愛禁止条例スレ~
506 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 06:29:48.48 ID:027p82Uo0
今週はなんか時代を感じたな
507 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 07:45:43.92 ID:hCS2lNcPO
ミクさん出しちゃっていいんだ?
509 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 08:18:38.81 ID:7/zl0xT40
ミクはイメージが損なわれない限り出してok
510 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 08:44:11.27 ID:ev0XzFwHO
なんだ、作曲はお前らか
520 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 11:42:46.18 ID:uGM3XUYjO
ミクはミクでも初音じゃなくて田名部先輩だったら許す
524 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 12:56:14.96 ID:SHZu8b0y0
ボカロは無いわー
525 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 13:05:47.20 ID:Dd4tRVXc0
オカロはいいな526 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 13:07:51.82 ID:bLlCj+tw0
ユニット曲をボカロが歌う訳じゃないだろ
そもそもYouTubeに上がってた音源は歌なしのインストっぽかったし
にしても編集部、「厨房」の意味ちゃんと分かった上で書いてんのかな
あの中坊がマジ厨房だったら、と思うと来週が怖いわw
527 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 13:16:43.96 ID:UOLjv6R00
部屋に引き篭ってつべに曲うpしてるボカロ厨
ましてや漫画のキャラとなると、まともな人格なんてことはまずありえないだろ
528 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 13:21:36.51 ID:itjHX05+O
こち亀にも出てきた、初昔ミクだろ529 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 13:47:13.01 ID:dWhV05+V0
今までいろんな漫画でネタとしてミクが出たことはあったけど
これはガチだよなぁ…
クリプトンは結構著作権厳しいんだけど大丈夫なんかな
530 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 13:52:23.38 ID:PMo2tr6I0
>>529
厳しいも何も、本当にやばいなら許可とれば良いだけじゃん
つかいらんだろ、音楽とか歌詞を利用するなら無許可はだめだが
531 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 14:08:56.75 ID:dWhV05+V0
>>530
いやあそこかなり厳しいよ
趣味の範囲ならおkだけど商用だったら絵1つでも絶対許可取らないといけない
まぁバックがバックだしちゃんと取ってるんだろうけど
でもまさかの展開だわなぁ…
532 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 14:20:11.46 ID:PMo2tr6I0
>>531
厳しい言うわりに許可なくても怒られないわけで
ミクのイメージを損ねる使い方でもないのに何か判例でもあるんかよ
535 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい投稿日:2011/10/26(水) 14:40:12.63 ID:dWhV05+V0
>>532
いや普通に怒られるって
コマの隅にぽっと描くのと明確にボカロとして描くのは全然違うし
ってまだ確定したわけじゃないしここで話すようなことじゃないなw
13万枚分の印税先払いでお蔵入りとか、やることがイチイチでかすぎるな
ってかあのじいちゃんが作曲家だと思ってたよ
534 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 14:37:11.85 ID:bLlCj+tw0
>>532
イメージを損ねるとかじゃなくて、他人の著作物を利用する時には、それも商用利用ならなおさら
然るべき許諾を得ないと駄目って話だよ
(ニコ動とかでパンピーが勝手にミク画像とか使ってるのは、言わば黙認状態)
ちなみにクリプトンが持ってるのは初音ミク等のキャラクター画像の権利、それにVOCALOIDという商標だな
VOCALOIDを使って作られた楽曲は、商用利用も含めてユーザが自由に使って良いことになっている
今回「ボカロ」という文字とともに「何となくそれっぽい画像」が出て来たけど、
この範囲だとギリギリ無許可で通せそうな印象もある
…けど、それだと何でわざわざそんなの出したのか意味が分からん
単に天才中坊作曲家を出したいだけならボカロなんて絡ませなくてもストーリーは成り立つ訳で…
つーことで邪推!
6巻か7巻辺りの特装版に、GEKOKU嬢デビュー曲CDが付いてくる!!
歌うのはミク、リン(レン?)、ルカのボカロ3人娘!!!
…ないかな?w537 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 15:01:59.96 ID:bLlCj+tw0
訂正、VOCALOIDを商標登録してるのはヤマハだった
hhttp://www1.ipdl.inpit.go.jp/syouko/TM_DETAIL_B.cgi?0&4&1&1&50&131960837292717901011740
しかし同名検索掛けると全然違う分野でも登録してるんだな
耳栓,加工ガラス(建築用のものを除く。),アーク溶接機,金属溶断機,
気溶接装置,オゾン発生器,自動販売機,救命用具,消火器etc
536 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 14:58:07.87 ID:PMo2tr6I0
俺の上の書き方も悪いが、怒られる=金払うだぞ
違約金なりなんなり払った例は無いだろ?
547 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 16:48:14.04 ID:f3KhPnVMO
AKBも韓流も好きでも嫌いでもない程度だが
この漫画は好きだ
>>536
版権元が黙認してくれているから何も起きてないだけで
訴訟となれば即賠償の流れだぜ
著作権てそういうもん
548 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 16:58:53.72 ID:xtKQbrEg0
>>547
ちょっと漫画に出したからどう訴訟するんだよ
企業が訴訟するにはそれなりの理由と体裁がいるんだぞ
著作権がーって言いたいだけなレスはやめろ551 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 17:15:14.14 ID:UnxZJ35v0
段々本筋から脇道に進んでるな
552 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい投稿日:2011/10/26(水) 17:25:10.62 ID:szC6wqF+0
ちゃんと編集とかもついてるのに許可とってないわけないだろw538 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 15:16:02.06 ID:6PAum2EN0
なんだかスレ住民が変わったな
ボカロが出た出ないで長文投下したりと、変に漫画にリアルを求める人が増えた
539 名前:
名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/10/26(水) 15:25:58.64 ID:RR8JhqNH0
むしろ現実に早々と来るべき展開だったんだがな、メジャーアイドルとボカロの接触
- 関連記事
-
おすすめ新着記事