1 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:15:08.14 ID:BzosD/IP
ザク
ズコック
ゲルググ
ジオング
百式
サザビー
ガンダムとか乗れてたらアムロなんか余裕で倒してたよね2 名前:
風吹けば名無し 投稿:2011/10/01(土) 02:15:56.16 ID:WJ2uXGo+
ゲルググはガンダムと同等なんじゃないの?
3 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:16:14.17 ID:va1gQ7MN
ゲルググはガンダムと同等
ジオングはガンダム以上の性能な件
4 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:16:42.68 ID:7eAaFesx
>>2
装甲だけ弱い5 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:17:13.71 ID:01ekOdWg
情けない機体に勝ってもしょーがないとか言っといて自分が情けない結果に
7 名前:
ブクロJAPAN ◆BUKUROxBRA [(腹パン)] 投稿日:2011/10/01(土) 02:17:46.90 ID:Mi4TZY+G
ゲルググはビームライフルを持ってたし機動性も高かったけど材質が悪かった
ジオングはガンダムとは設計思想が異なっていて機動性に勝るガンダムには及ばなかったんだと思う
そういう意味でイーブンな状況といえたのは逆シャアぐらいか
8 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:17:47.63 ID:qcD5AGqA
百式なんて光ってるしな
調子のりすぎ
9 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:18:05.88 ID:KyhAOS5T
最初だけ経験の差で勝ってただけだろ
10 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:18:25.11 ID:Wc4ReHoq
ジオングなんて接近戦できない設計ミスのポンコツだろ
17 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:21:33.46 ID:RRNx1bzf
>>10
足がないしな
何もなくて試作品押しつけられたシャア61 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:45:04.58 ID:XtU5O34X
>>17
???「偉い人にはわからんのですよ」
11 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:18:25.69 ID:RRNx1bzf
ゲルググはガンダム以下
シャアのは機動性だけガンダム並
ライフルとか粗悪品らしい
14 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:20:07.62 ID:u6zKaFcw
>>11
装甲薄くしてやっと機動性だけ対等なのか
22 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:24:13.90 ID:RRNx1bzf
>>14
だし、ゲルググできる頃にはガンダムの性能が上がってるもんで実際はガンダムより下かも試練よ
12 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:18:53.25 ID:cWnKPdT2
正直、百式の性能であれだけ目立つ外装のまま戦場に出るのは危険
13 名前:
ブクロJAPAN ◆BUKUROxBRA [(腹パン)] 投稿日:2011/10/01(土) 02:20:00.49 ID:Mi4TZY+G
シャアの強さは対MS戦の時代になる前の「MS対旧式兵器」の限られた時期だったんだろう
百式はずばぬけて優秀な機体ではなかったが当時の機体の中では決して悪くなかった
15 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:20:32.50 ID:ZQmTL9we
クワトロさんにZガンダム渡せばよかったのに
操縦技術はカミーユより上だよね一応
16 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:20:47.14 ID:0ss3hmgJ
これでまともな戦果が戦艦5隻とファンファンとガザCの大軍だけっていう
ガンダムはともかくアッシマーに殴られるわバズーカランチャー外しまくるわ
負ける気せえへんとか言ってνガンプレゼントするわ
序盤ガルマだまして遊んでたりするからや機体のせいにさせへんで
19 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:21:59.52 ID:5hy6xORt
機体に限らず全てにおいて自滅しとる
20 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:22:33.12 ID:zlrdgMmQ
初めて見た頃は百式高性能だと思ってたけど
後でショボイって知った時はなんでそんなもんにエース兼偉い人乗せてんだよと思った
21 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:23:27.05 ID:5N3ka93H
他はともかくサザビーはνガンダムより強いだろ
23 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:24:48.70 ID:5k+rcMzF
サザビー瞬殺されたよな…
24 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:25:03.98 ID:2BALiB4i
なんでや!オリジンでは頑張ってるやろ!
25 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:25:23.92 ID:vEZnfUwY
アムロにサイコフレーム渡したらボロ負けしたンゴwwwwwwwww
26 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:27:07.99 ID:Z0sxNfrf
サザビーぼこぼこに殴られたンゴwwwwwwwwww
27 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:27:22.74 ID:DqSG3Ncp
ララァと二人がかりでもアムロに勝てなかったザコ
68 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:47:20.72 ID:Gjk8MW06
>>27
セイラが乗ってるGファイターを堕としそうになって寸止めしたシャアと、
ララァの乗るエルメスをぶった斬ったアムロの差
28 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:27:43.98 ID:NsKthKio
V作戦察知
ジャブロー発見
Mk2奪取
偵察任務向きなんだと思う
なお機体の色は29 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:30:30.77 ID:RRNx1bzf
パイロット技術も高いけどほかの知略的なことの方が向いてる人
30 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:30:55.65 ID:OhJJ3lZh
ゲルググはそれまでの機体と操縦系統がかなり違うと聞いたが
40 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:34:26.89 ID:RRNx1bzf
>>30
ジオンにはよくあること41 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:34:32.56 ID:2BALiB4i
>>30
一年ぐらいしか戦争ないのに4機も乗りまわさなきゃアカンかったのもあるやろ
32 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:32:21.84 ID:kB5B0x7L
恵まれてたら第2話でガンダムが大地に寝ちゃう
33 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:32:23.65 ID:s4hqyeGF
ガンダム強奪の時にガルバディ乗ってた雑魚に苦戦してたよね確か
34 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:33:26.42 ID:RRNx1bzf
>>33
ライラは連邦生え抜きエースやが
35 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:33:46.11 ID:og3vyUu8
一方ライバルは恵まれないガンキャノンからそこそこの戦火をあげた
42 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:35:07.71 ID:NsKthKio
>>35
ただの民間機ぶつけて新型可変MSを半壊させるマジキチだからしゃーない
37 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:34:05.81 ID:qLpc6M7y
リ・ガズィ相手でも圧倒できてない時点で雑魚
38 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:34:11.79 ID:hlTeus7l
どう考えてもサザビーのが性能高いよなぁ
クワトロ時代もしょぼかったからシャアが優秀なパイロットってイメージはないわ
39 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:34:13.71 ID:3f62m0Iu
百式ってジムⅡに毛の生えたような性能だっけ?
45 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:35:53.44 ID:RRNx1bzf
>>39
スペックは高いけど操縦がピーキーすぎるんじゃなかったっけ
MKⅡ程度の性能はあるやろ
44 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:35:26.09 ID:e+zgcwI6
てかガンダムの性能高すぎやろ
スペックで上回った機体って一年戦争で出たの?
46 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:37:12.60 ID:NsKthKio
>>44
ガンダムが最強で良いと思うで
後付けありならアレックスになるかもしれないけど
56 名前:
(≧∇≦)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js [マクロス3D VFX] 投稿日:2011/10/01(土) 02:42:51.30 ID:qI00emQA
>>44
D.D47 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:37:31.79 ID:hlTeus7l
百式は描写だけで言えばシャアよりビーチャのがまだ上手く扱ってたと思う
48 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:38:18.65 ID:jQJb0wjo
ガンダムにシャア乗せたらどれくらい働いたというのか
50 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:39:33.08 ID:Bnu/LV2y
4号機とか5号機はなんかおかしい
なんだよメガビームランチャーって
グラナダから出てきたキシリアの艦隊なぎ払ってるじゃねーか
51 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:40:21.39 ID:5k+rcMzF
結局、パイロットとしても政治家としても父親役としても中途半端な男
53 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:40:41.91 ID:EZHl8DbA
生身でも負けてるやないか
54 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:41:55.07 ID:e+zgcwI6
実戦復帰直後から格の違いを見せ付けられるシャア57 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:43:21.78 ID:5hy6xORt
シャアがヘタレすぎてアナザーのオマージュキャラがぐうかっこいい強敵になる
58 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:43:39.18 ID:dpXy39A0
アムロは実際強すぎだろ
生身でも負けるし
66 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:46:29.61 ID:Jpd9367b
>>58
多分腹筋スレで鍛えたんだろ
じゃなきゃあんなときにパンツでおらんやろ59 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:43:53.77 ID:Jpd9367b
シャアって佐官なんだしどちらかというと指揮官タイプじゃないのか?ブライトとかと同じ
あでもそのわりにやたら前線にでまくってるしなぁ…
60 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:44:42.40 ID:JZbWQgeO
サザビーのってもリガズィに押されてたやん
62 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:45:12.43 ID:E9oDoaCe
ロリコンなのは評価できる
63 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:45:22.81 ID:l93Ma9d/
メガバズーカランチャー持ってジ・オとキャベレイに突っ込んで行ったの笑えた
案の定、速攻っメガバズーカランチャーロストw
76 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:48:26.18 ID:W7V3phAM
>>63
ランチャーでガザC部隊殲滅までは渾身のファインプレーだったのにな
80 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:50:40.16 ID:x1fMl3AY
>>63
あれは同行させておいたΖのやらかしが痛かったのもあるんだよなあ
(ジオキュベ無視してパラスアテネの相手しちゃ)いかんでしょ
64 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:45:38.08 ID:nu80Hm6p
>>1
そういうけど本人が「MSの性能の差が戦力の決定的差では無いことを
教えてやる(キリッ」とかのたまってるんやで?
75 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:48:10.45 ID:cTP8Zqk5
>>64
とはいえジ・オ、キュベレイは性能が違いすぎる
乗ってる人込みで考えたらかなり善戦したほう
78 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:50:08.55 ID:e+zgcwI6
>>75
勝てないけど負けない強化版ジェリドやな65 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:45:44.68 ID:LebxQ85k
有視界戦なのに百式みたいにクソ目立つ装甲にする意味はなんなの?
69 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:47:29.66 ID:5k+rcMzF
>>65
一般兵の士気が上がるんじゃね?
ノーマルスーツ着ずに出撃するのと同じで67 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:46:31.74 ID:ZQmTL9we
仮面の男格付け
ゼクス>>>>クルーゼ>>シャア>ミスターブシドー
72 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:47:48.55 ID:cd53sj1E
>>67
ハリーオード「俺ははいらんのか?」
74 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:48:05.73 ID:WffeP0kD
>>67
ブシドーってただのMなストーカーだよね85 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:54:33.86 ID:hU9BZie2
>>67
クルーゼは過大評価だろ
俺一人で死ぬのは嫌だナチュラルもコーディネイターも関係ねえ全員道連れだあ
っていう自己中
87 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:55:23.41 ID:01ekOdWg
ガンダムの敵役なんて大概自己中だろ
88 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:56:09.55 ID:hlTeus7l
シャアも相当な自己中な件
91 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:57:48.72 ID:l93Ma9d/
>>85
それに論破されちゃう主人公が悪い
95 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:02:18.51 ID:TIogEfxA
>>85
ぶっちゃけあんなことで戦争している世界とか滅びた方がええわ
97 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:02:45.33 ID:CvJFgBN5
よくクルーゼに論破されるキラ(笑)とか言われるが
論破じゃなくてキチガイの居直りじゃねーか
70 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:47:35.87 ID:JZbWQgeO
味方から打たれないから敵にだけ集中出来ると考えるんだ
71 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:47:47.64 ID:og3vyUu8
一方ライバルは情けないMSでもギュネイ撃破くらいまではやれそうだった
73 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:47:49.46 ID:jQJb0wjo
今だとあれこれシャアの欠点ばかり言うけど
見てた当初は一番憧れた存在だった
せやろ?
77 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:49:29.55 ID:XtU5O34X
大佐バカにする奴は
ギレンの野望で使用禁止な79 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:50:10.39 ID:01UtxeBb
それでこそ私のライバルだ
せやろか?81 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:51:03.33 ID:5N3ka93H
なんだかんだでアムロの次に強いキャラだと思うよ
82 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:51:35.15 ID:fSkNgPDn
Zとタッグでやってりゃな
83 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:53:03.45 ID:og3vyUu8
一方ライバルは一見ゲルググみたいな地味な機体に乗り、地上で地味に活躍していた
84 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:53:17.62 ID:CvJFgBN5
サザビーはわざわざ敵に情報与えて互角以上のモビルスーツ作らせたんだから擁護出来ん
これはナンセンスだ~(泣)
89 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:56:11.98 ID:zAfB7JYC
NTといえど体を使った攻撃は訓練しなければならないからだ(ドヤッ
情けないMSと戦って、勝つ意味があるのか(キリッ
なおボコボコにされた模様
92 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:59:08.55 ID:gJ2kVN0E
少なくともジオングはガンダムと同格やったやろ
上手く使えないシャーとかいうニュータイプの出来損ないがポンコツなだけ
93 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 02:59:49.73 ID:zAfB7JYC
>>92
せやな96 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:02:35.83 ID:2BALiB4i
>>92
あんなぶっつけ本番で近接戦が出来ない欠陥品でどうせい言うねん!
100 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:05:28.67 ID:zAfB7JYC
>>96
サイコミュついとるしNTなら遠距離戦で余裕や
99 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:04:16.62 ID:og3vyUu8
初代 後半になる程醜態が増える
Ζ 主人公が崩壊する都合上、情けない役回りばかり
ΖΖ OPで謎の咆哮
逆シャア マザコンとロリコンを告白して泣く
機体だけじゃなくて役回りにも恵まれていない模様101 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:06:09.37 ID:Co7kgwRx
まあライバルの対決って難しいわな
ライバルじゃないけどF90対F90ってのもあったが102 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:06:20.74 ID:l93Ma9d/
アムロ「こう近づけば四方からの攻撃は無理だな」
シャア「ぐぬぬ」
シャア「これであの武器はつかえまい」
ハマーン「甘いな」
シャア「ぐわああああああ」
これがシャアよ…104 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:07:12.68 ID:4kgIJuKZ
シャアとゼクス何故差がついたのか
106 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:08:02.70 ID:rcV5ieOK
自分のテーマソングが流れている戦闘で邪魔と言われる大佐がいるらしい
105 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:08:01.37 ID:0ss3hmgJ
艦長的なことをやった時のシャア
WBの地球降下を妨害 ジャブロー追跡 ワッケイン艦撃破
アウドムラを救済 交渉のフリして強襲
109 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:09:14.17 ID:5k+rcMzF
>>105
いけるやん!
107 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:08:41.01 ID:CvJFgBN5
>>105
名指揮官、名選手にあらずやね
115 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:13:29.19 ID:nu80Hm6p
>>105
「ドレン、私を誰だと思っているのだ(ドヤッ」
なお間に合わなかった模様
119 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:15:32.60 ID:e+zgcwI6
>>115
シャア味方殺しすぎンゴwwwwwwwwwwwwwww110 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:09:47.87 ID:2QjoMTk5
シャアって、レコアとかハマーンとか大人の女性への対応になると
キョドったりして、キモオタ童貞と変わらんよね。
114 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:12:03.41 ID:l93Ma9d/
>>110
アムロとベルトーチカ見て内心ドキドキが止まらなかったやろね118 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:15:08.93 ID:aAwMG9hc
ララァというぐう聖ママンを見つけたと思ったら天パに殺され
迂闊に根暗陰険嫉妬深いハマーン様抱いて後々面倒になるわ
レコアとかいうので適当に処理してたら対応ミスって面倒になるわ
ナナイ最高や!
121 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:20:02.47 ID:ZzouVGSr
>>118
女癖悪すぎw122 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2011/10/01(土) 03:23:08.93 ID:Co7kgwRx
シャアの女癖の悪さと女運の無さは確か公式だったようなw
また見返すとしよう
- 関連記事
-
おすすめ新着記事