
387 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:34:45.22 ID:uKaW0zmm0
何が何なんだ!!??
391 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:35:05.82 ID:R1OG8sME0
こりゃまた整理が大変だね
406 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:36:04.35 ID:k6p5sLjI0
ヘッドフォンつけて見入ってしまった・・・
すげぇぞ
408 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:36:13.65 ID:t9Pxg3Gr0
画面に見入っちゃったよ409 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:36:14.27 ID:PoVpX3GX0
完全にウテナ再臨だな412 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:36:22.31 ID:2Gt4Lc6I0
ピンク髪の声が想像してたのと違った
誰だこいつ

413 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:36:25.76 ID:RpZ/nXH20
ピンクがオッサンなのが一番驚いた
416 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:36:30.44 ID:uKaW0zmm0
「カエル君、東京を救う」って村上春樹だよね?
阪神大震災をテーマにした短編集の
417 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:36:31.48 ID:d/s79VcW0
THはプロレス
かえるは村上春樹(神の子はみな踊る 阪神大震災がテーマの本)
こういう小ネタは多いけど意味わからん
421 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:36:40.18 ID:c25XjaW10
ああすごく心配だったけど無事終わってよかったあああああああああああああ
色々と演出は思うところはあったけど素直によい30分だった
424 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:36:47.72 ID:wE8VXOF40
陽毬の掘り下げ一気にやったな
427 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:37:06.14 ID:tQbqRAoS0
まさかアニメではだしのゲンのパロディみるとは思わなかった

154 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/09(金) 04:21:56.42 ID:H3oV4ekU0
裸足のゴンの目次って次週からの話には関係してくるのかな
9話目のタイトルが被ってるよね
156 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/09(金) 04:42:34.40 ID:osO1tQZ00
>>154
はだしのゴンのepisode.1~8の章名とピングドラム1~8話の内容もリンクしてるような、
してないようなって感じだよね
はだしのゴンの題名は17章までしかわからないけど
もしリンクしてるなら、来週がすごく気になる
429 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:37:09.38 ID:ZZWp0Feo0
りんごちゃん好きだけどしばらく振り回すだけの
ワンパターンで飽きたところだったから面白かったな
433 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:37:35.92 ID:de4Mme+AO
スプートニクとかカエルくんとかヒマリはハルキストなの?
EDはトリプル叡知だったのか
438 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:37:44.04 ID:GQzJtToK0
すごかった、引き込まれた
そして演出面ではこれに尽きる回だった
463 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:39:11.74 ID:9LKEc+iD0
>>438
あぁ、なんかシャフトっぽと思ったらそーいう事か!
489 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:40:40.95 ID:+6nca8y/0
>>438
化物語、絶望先生、ひだまりスケッチ
このあたりの演出を感じた回だったわ。613 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:51:10.17 ID:aLpEIiy00
>>438
これは笑ったわ
なんか良かったから上手い人たくさん来てるのかと思ったら全部一人だもんなw
624 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:52:44.46 ID:0m9zXwRQ0
武内さんウテナもやってたからなぁ
というか全部一人ってのがすごいな・・・442 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:37:58.36 ID:/Yuc4E0d0
司書のひとって声優さん誰だった?
606 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:50:10.93 ID:OPT+TByV0
>>442
小泉豊さんこそピンに出てるひと
449 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:38:25.81 ID:HaMUw1S90
「生存戦略 100まで生きる」
ひまりちゃん……
457 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:38:48.24 ID:EPgSwVU90
ピンク髪男かよw
なんであの友情画から消しゴムぶつけられるまでに至ったかは
また後日やるのかね
468 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:39:23.85 ID:RpZ/nXH20
今週の出来は悪くなかったけど
シリーズ構成的にどうなのかな
このタイミングでこの話?みたいな515 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:42:23.31 ID:GQzJtToK0
>>468
むしろこのタイミングだからじゃないかな?
生も死も時間も曖昧になるようなエピソードだし469 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:39:24.83 ID:LqSHMwI+0
見終わり~
第一話で何があったのか回想した夢を見た回かな?
「カエル君東京を救う」には何が書かれているんだろう?
あれがピングドラムというわけでは・・・違うか
一番大事な人は兄貴?
消しゴムをぶつけられたシーンで何があった?よくある給食費うんぬん?
謎だらけだw 予告の兄貴の「思い出した」も気になる
479 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:40:07.48 ID:TmLIWl370
こどもブロイラー?ってことはあの三人は捨て子か何かで血は繋がってないっぽいね
そして最後にひまりがハブられるシーンだけど
前にこのスレで三人の親が犯罪起こしたとか言ってるやついたが
このシーンが根拠なのかな?498 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:41:05.58 ID:PXLMRk3P0
夏芽マリオってだれ?
ピンクのひと?

572 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:46:38.55 ID:0m9zXwRQ0
>>498
だれだろう?
ちなみにピンクのは 眞悧(さねとし)だな
580 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:47:12.24 ID:clXVgWdR0
>>498
この子?外国人っぽい
523 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:42:41.48 ID:6PgSuLAc0
夏芽マリオは最後にリンゴ渡した男の子かな?
576 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:46:43.09 ID:f3FLhJI40
夏芽マリオ:荒浪和沙
夏芽真砂子(堀江由衣)の行動理由は
陽毬ちゃんが過去に出会った運命の人らしき人物の身内?
ダブルHの片方、歌田光莉の方の声優、三宅麻理恵(苹果ちゃん)
434 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:37:38.47 ID:kWXqvFBsO
9話オワタ
うーん前話の引きが気になりすぎる
何かTVエヴァの最終話見た感覚
そんぐらい訳が分からん
でも映像の綺麗さや伏線的な意味では間違いなく神回
ウテナっぽい人出てきたし504 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:41:29.75 ID:8jeq3vtp0
確かにエヴァの最終回が頭をよぎったけど、あっちは最終回でこっちはまだ9話。
神回までは言わないけど、自分は好きな回。513 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:42:07.58 ID:dSJI73Ut0
こどもブロイラーってなんだ
ブロイラーで検索しても鶏肉しか出んぞ
520 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:42:37.86 ID:TmLIWl370
>>513
孤児院の比喩表現みたいなもんだと思ったけど…
536 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:44:05.89 ID:qmL4qWHS0
子どもブロイラーってもっとえげつない印象があるな
養護施設とも違うような。
子供製作所というかそういう系統を感じる。
524 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:42:42.42 ID:E4fCPaW40
吊り広告の二人は友達
EDの3人は、ひまりと二人の友達
つながったな。
527 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:43:08.72 ID:wQ7OS4F1P
情報量多すぎて、何が何やらだったな・・・
林檎の意味とか
533 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:43:43.88 ID:tKh0ERS80
>>527
アダムとイブ?
OPからは白雪姫っぽくも感じたが538 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:44:19.69 ID:BPFUEv500
3ちゃんの背中に既に番号が書いてあったのをどう捉えるべきか
554 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:45:09.67 ID:TmLIWl370
>>538
そこは俺も気になったけど
現在のひまりが夢として見てた、ってんなら説明がつくと思うんだ
542 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:44:40.54 ID:iO26dGiH0
あんまりウテナウテナ言うと嫌がられるのは分かってるけど
深く…もっと深く… とか
運命の花嫁wwwとか
ピンクがまるで暁生みたいな役割に見えた。

こそピン最近見始めたけど
「この人誰? まだ出てないキャラの声優なら@インクか?」
と思ったんでその通りだったな
ただ、あんな華奢っぽい女顔であの声はギャップがすごいけど。566 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:45:51.13 ID:uVOyz+ai0
>>542
だよな
眞悧はウテナの暁生と御影を足したイメージがすげぇ強い575 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:46:42.64 ID:tKh0ERS80
>>542
髪の色と相まっておもいっきり思い出したわ
598 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:48:57.63 ID:jhrX4S/R0
>>542
ウテナが劇場版を経て更に突き抜けた感じだな
569 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:46:13.84 ID:XhMzopU00
何でいきなりイジメられて学校辞めたの?

581 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:47:15.39 ID:uVOyz+ai0
>>569
たぶん分かるのはまだ先ですわ
595 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:48:38.15 ID:t9Pxg3Gr0
>>569
3人でデビューとかおそろいのリボンとか、一つ間違えるといじめっぽい行為だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ていうかいじめ?
584 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:47:37.92 ID:6PgSuLAc0
>>569
病気じゃないの?
593 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:48:19.08 ID:tKh0ERS80
>>584
病気なら親友二人が校門までお見送りぐらいしてくれると思うわ
585 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:47:37.96 ID:tQbqRAoS0
可愛いな!
843 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 14:49:37.58 ID:0Reiba5e0
ダブルHの本名、伊空ヒバリと歌田光莉って…
歌姫として生まれてきたような名前ですね
853 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 15:00:41.72 ID:0m9zXwRQ0
>>843
宇多田ヒカルと美空ひばりかw
846 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 14:53:19.68 ID:d26P9ayw0
>>843
美空ひばりとえいば赤いりんごだな
866 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:30:35.52 ID:AC4xhRuX0
挿入歌 ARB 灰色の水曜日
ダブルHのARBカヴァーアルバムまだですか?
587 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:47:47.02 ID:4YtoeHK6O
子供ボイラーという場所で、かつて陽毬は運命の相手に運命の果実を渡されたわけか。
しかし、今となっては陽毬は相手の姿形も何も覚えてはいないと…。
サネトシが運命の相手なのか、晶馬や冠葉が運命の相手なのか。
588 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:47:49.61 ID:qS+xf6lm0
なんだかなあ・・・
考察や議論されるように作ってるのかもしれんがあまりにも掴みどころが無さすぎる
何がなにやらよくわからないってのが大方の感想だろ
600 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:49:27.36 ID:/wFUXNDv0
>>588
んー
一般受けしないのかな
俺だいたい意味わかったんだが少数派か
608 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:50:24.36 ID:GQzJtToK0
>>588
確かな事実を繋ぎ合せるタイプの作品じゃないからな
考えるな、感じろ系というか
心の問題に帰結するタイプだろうから頭のスイッチ切り替えるがいいよ
594 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:48:19.06 ID:d/s79VcW0
いきなり異次元に飛ぶ。日常と非日常をつなぐ動物/生き物。村上春樹ってこういう手法で物語作るけど
どうもライトさが求められるアニメとミスマッチなのかもな
609 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:50:34.83 ID:TmLIWl370
リンゴの母親が「高倉?」って言ってたこと
そしてひまりが全校からハブられてたこと
おじさんから「もう両親は帰ってこない」と言われたこと
ここから察するに両親は何かデカイことやらかしちゃったとか…?
627 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:52:53.18 ID:tKh0ERS80
>>609
「東京を救う」ってのがキーワードじゃないか?
本の題名と内容の比較から考えると結構大掛かりな事やらかしてそうだけど
まあ「読みたい物語」とかいうからヒマリの願望混じりか?とか思ったが
611 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:50:55.39 ID:2Gt4Lc6I0
やっぱ7つの大罪だった
630 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:53:03.13 ID:gjOPamAm0
>>611
でも色欲とか嫉妬とか怠惰じゃないんだよね・・・
730 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:06:54.49 ID:Fxy8Y15l0
七つの大罪って
自己犠牲をともなわない信心→晶馬
良心を忘れた快楽か道徳心を欠いた商売→冠葉
人格が不在の知識→苹果
って感じがするんだよな。
ついでに二人のペンギンは暴食と色欲だし。まさか七匹もぺんぎん出すわけにはいかないだろうけど
751 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:11:03.06 ID:tKh0ERS80
>>730
おれはこんな漢字かと思った
汗なしに得た財産 → 冠葉の札束?
良心を忘れた快楽 → りんごストーキング?
人格が不在の知識 → ?
道徳心を欠いた商売 → 冠葉の札束?
人間性を尊ばない科学 → 子供ブロイラー?
自己犠牲を伴わない信心 → ?
原則なき政治 → 東京を救う?
商売と財産って被ってるというか繋がるよなー767 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:13:37.48 ID:TRicIsYe0
>>751
人格が不在の知識って晶馬かな
常識を率先して本当の自分をおしこめてるとかありえる?
でも日記奪うの本気で嫌がってたな
773 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:14:34.48 ID:YqU2w8vn0
マハトマ・ガンジーが資本主義社会への戒めとして、
「七つの大罪」としてまとめたもの
1.原則なき政治
2.道徳なき商業
3.労働なき富
4.人格なき教育
5.人間性なき科学
6.良心なき快楽
7.犠牲なき宗教
731 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:18:34.16 ID:qNmBZ0zr0
杉並区立中央図書館とガンジー像、および七つの大罪
http://blogs.yahoo.co.jp/nishioka_voice/53106478.html
701 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:00:17.51 ID:z+rGPVMo0
なんで七つの大罪がガンディー版なんだ???
708 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:02:20.47 ID:D66z9nBk0
>701
ガンジーのあれは「資本主義の」七つの大罪だから、字義通りに捉えるなら
高倉家の現状に我が国の資本主義にまつわる「なにか」が関わっているということかも
711 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:06:46.65 ID:xfG5YxH00
>>708
PINだかKICAだかのグループ企業を資本主義というか
現代社会の代表として見立ててるということか
717 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:10:49.05 ID:D66z9nBk0
>711
基本的に資本主義に限らず「××主義」は人間性の否定(or一部分の極大化)から入るから
そういった主義主張の犠牲になる人やものに対する戒めの言葉としてガンジーの言葉を
捉えるなら、やはり作中にはびこる巨大コングロマリットである、そこいらへんが思い浮かぶよね
815 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:21:10.10 ID:GQzJtToK0
七つの大罪への当てはめはあまり意味ないよーな気も
モチーフの中ではわかりやすい部類とはいえ、モチーフ自体が多すぎる
835 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:24:03.69 ID:oyM9RsCM0
>>815
作品を着想するまでで浮かんだパーツを並べただけかもね
要は「もったいないから」って理由でwww
621 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:52:18.13 ID:tQbqRAoS0
こどもブロイラー

637 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:53:48.12 ID:gjOPamAm0
>>621
捨て子フラグか・・・
640 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:54:00.04 ID:NPvpJrT40
>>621
みんな腹がぼてっと膨らんでるね
ブロイラーのように運命を刻まれて産み落とされた子達なんだろうか
907 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:36:55.52 ID:zK81/IU6P
>>640
もしかしたら妊婦かも
912 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:37:51.31 ID:XTB1N32V0
>>907
ただ胴の幅が太くて、脚の斜線の位置の関係で腹が出ているだけにも見えるが……
641 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:54:01.55 ID:TmLIWl370
>>621
今見たら思いっきりゴミ箱描かれててちょっと驚いた
露骨なまでの子供ポストだな、これ649 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:55:14.12 ID:gjOPamAm0
半年も貸してくれるのか・・・w

665 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:57:32.28 ID:PXLMRk3P0
>>649
3/20って地下鉄サリンの日じゃん・・・
やっぱりそういうアニメなのか
740 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:09:27.53 ID:KP+FF2/B0
>>665
気になって曜日調べたら
1995年3月20日(月)
1994年10月15日(土)
・・・まさかね746 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:10:22.39 ID:IICbuUQV0
>>665
ハブられた原因それかよ・・・・
714 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:04:51.05 ID:6J+WgXDq0
>>649
3/20はリンゴの誕生日721 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:05:29.83 ID:2Gt4Lc6I0
>>714
毎月20日はカレーの日
699 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:02:27.59 ID:FJ0QbCMl0
3月20日が陽毬ちゃんの電池切れる日って事ないよな…801 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 04:40:53.46 ID:lkjUE+q7O
なにげに図書館の時計…、
サリンが散布された池袋発荻窪行の丸の内線が発車した時間なのね…。
818 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 04:45:57.87 ID:ncHSP/zD0
>>801
なにそれこわい
ていうか気付いたお前がこわい824 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 04:47:55.59 ID:jP/pjl8e0
>>801
なんで時間覚えてるんだよw
687 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:00:04.27 ID:NPvpJrT40
高倉家家族全員血が繋がってないっぽいね
ひょっとして桃香が死んだか何かしていなくなったから
あの施設から苹果が連れてこられたとか
690 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:01:24.35 ID:uVOyz+ai0
>>687
いや
冠葉と晶馬は本当の双子でほぼ確定
試運転でリリィが「双子らしく目の色を緑色に統一しました」って言ってたしな
陽毬はわからんね、今回の話見るかぎり
727 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:06:35.26 ID:NPvpJrT40
>>690
そうなのか
だとしたら陽毬だけがって可能性も?
ところでトリプルHの応募書類の保護者の欄が高倉父だったし
今回の回想シーンで敢えて個人が描かれなかった
ペンギン帽子がたくさんのなにものにもなれない子供の中から
たった一人の女王を選ぶみたいだね
だとしたら冒頭で一瞬帽子被った子も同じ施設の子だったんかな
妄想が膨らむ
688 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:01:08.22 ID:gjOPamAm0

↓
ひまりはオカリナ担当だったのか?695 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:02:05.08 ID:nA9I/J6zP
>>688
マラカスでしょ
そのEDはマラカスを取り上げてからかってる二人の図だよ
696 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:02:10.47 ID:aHfofS3G0
>>688
部屋にマラカス置いてなかったっけ?
EDだとカスタネット担当にみえるね。742 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:09:29.01 ID:DRX5/uTB0
個人的には
燃え立たつ執念のストーカー話よりこういう
幻覚剤が見せる異世界っぽい
話の方が惹きこまれるな
660 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:56:30.28 ID:wlWx0yfh0
シャフトとは格が違うなあって関心してたら
シャフトの武内宣之さん絵コンテ演出作画監督原画か
667 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:57:40.68 ID:XTB1N32V0
>>660
むしろ逆に「いつもと違ってシャフトっぽいなぁ……」と感じてた
682 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 02:59:29.31 ID:t/baQ5Us0
シャフトっぽいではなくなぜ武内っぽいではダメなのだろうか
706 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:03:57.85 ID:ZcL/zG7F0
>>682
影の入れ方、構図の取り方が完全に新房以降のシャフトのやり方だわ728 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:06:51.37 ID:gjOPamAm0
この辺りの構図でまぁシャフトシャフト言い出す奴いるのは予想できた



743 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:09:48.54 ID:+6nca8y/0
>>728
見事なシャフ度(角)ですありがとうございました。
749 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:10:44.65 ID:9LKEc+iD0
>>728
3号、安心のシャフ度www
781 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:16:03.52 ID:ZcL/zG7F0
>>728
2枚目が一番わかり易いけど、
視聴者の視点とずれたカメラ位置での広角的な構図と直線的な影がいわゆるシャフト演出
首の角度じゃなくな
771 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:14:07.64 ID:aHfofS3G0
つーか化物語ぽいじゃなくて、シャフトっぽいって面白いよな。
ちなみに自分的にはウテナっぽいになる。
794 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:17:59.31 ID:9LKEc+iD0
>>771
たぶん大沼演出でもシャフトっぽいって言われるんだろうけどw
どちらかというと、大沼心の方が幾原との相性が良いような気もするな
792 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:17:51.06 ID:/llJn9LL0
今回のペンギン




817 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:21:26.54 ID:d/s79VcW0
ゴミ箱に捨てられる子どもとゴミ箱から出てくるペンギンとか皮肉すぎだろ
ペンギンは箱に詰めて出荷されるとかいろいろ考えるとマジキチ演出が多いよな
841 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:24:35.61 ID:a/rAF5a80
カエル君すげー


874 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:31:40.14 ID:Dxefg7hD0
カエル君何でもかんでも救いすぎだろw
844 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:25:38.27 ID:W9BFfq5g0
そういや4話の寸劇でりんごがカエルになるシーンあったけど
さすがに関係ないよな
851 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:27:08.67 ID:a/rAF5a80
そういや黒魔術の時もカエル使ってたな831 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 14:36:44.47 ID:sagAGblCO
カエルって何なんだ
カエルくんひまりを救う ってあったけどあれひまり救ったの母親だよね
あと最後ね「東京を救う」は東京に危機が訪れるってこと?
838 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 14:45:30.28 ID:Lrb2Vgxc0
>>831
みみずくんが起こす新宿地下の直下型地震で15万人が死ぬらしい。
かえるくんは信金に勤める片桐の協力を得てみみずくんと戦い、地震を防いだ。
東京は救われたが、ボロボロに傷ついたかえるくんは失われてしまう。
875 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:31:46.22 ID:YqU2w8vn0
『かえるくん、東京を救う』は、村上春樹の短編小説。
連作「地震のあとで」の第4作として、雑誌「新潮?」の
1999年12月号に「連作『地震のあとで』その五 かえるくん、東京を救う」の題で掲載されたのが初出。
47 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:07:48.46 ID:f2M+/n7v0
カエルってこのアニメに関しては卵がたくさんの生き物って扱いなのか?
マタニティーとかタマホマレカエルとか冗談のようで意味のあるモチーフなんだろうか
って考えると2号のカエルの卵食べたシーンがなんか恐ろしいことを暗示してる気がしてしまう・・・
306 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 06:25:30.42 ID:Y5VRpLDC0
カエル君再びHトリオを救うってのだけ存在が浮いてるな
312 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 06:28:24.91 ID:m8y2scjm0
>>306
すごいよく見つけたな~
仲直り展開あるってことかな
614 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:49:25.46 ID:lkm2h/pV0
>>306
救うの文字がその本から無くなっているように見えるんだが俺の気のせいか
617 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:51:51.62 ID:D66z9nBk0
>614
拡大したら、一応救うという文字自体はあるっぽい、びっくりしたw
860 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:29:14.28 ID:f2M+/n7v0
今回背景が図書館で文字の情報多いから小ネタ色々はさんでそうだわ
881 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:32:55.56 ID:A8JAf+UmO
あんだけ仲良かったのにあの仕打ち
銀河鉄道のジョバンニの親父も犯罪者じゃないかって揶揄されて
ジョバンニが苛めの対象になってたな
884 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:33:16.82 ID:a/rAF5a80
高倉親父、あるいは両親が何らかの犯罪を犯したっぽいよな
苹果母は高倉の苗字に反応したり
ひまりがいじめを受けたのもそれ以外だとちょっと考えられん
952 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:47:26.25 ID:6PgSuLAc0
ていうか死後の世界だったのかも982 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:55:23.43 ID:DRX5/uTB0
>>952
銀河鉄道もそうだけど死を感じさせる
静かな異世界ってゾクゾクするよね
990 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:57:13.82 ID:OFzUk9gX0
運命の至る場所って単純に死のことか
992 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:58:12.32 ID:2Gt4Lc6I0
>>990
間逆で生まれることかも
1000 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 03:59:37.53 ID:ku61SseR0
>990 >992
死ぬところでもあり生まれるところでもあると思ってる
36 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:05:36.23 ID:W+NWu2fA0
9話からガラっと変わるって聞いてたから激しい展開とアクションがあると
思ってたら1話まるごと回想と心理描写
話が違うぞ
45 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:07:26.24 ID:GQzJtToK0
>>36
そういうものを求める作品じゃないって一話見ればわかりそうなもん
いやまだわからないけど54 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:09:49.24 ID:DRX5/uTB0
>>36
9話からってことは
今後はこういう雰囲気でストーリーが展開していくってこと?
だったら個人的には嬉しいわ
騒々しい狂気よりも静かな狂気の方が好みだから
まあ前者も楽しめないことはないんだけど
87 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 03:07:19.53 ID:mYTC0pGz0
今回毛色がいつもと違ったな
サネトシのイメージが小説と少し違った
氷の世界から連想するのは窓の外にはリンゴ売り
図書館のシーンが一体いつの時期なのかはっきりしなかったのが困った
花嫁とか運命の至る場所とかサネトシのデザインとか今回はウテナっぽかった
何より小説に追いついてよかった
これでネタバレを気にしないで済む
104 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:22:58.33 ID:xjXor6120
あと村上春樹がでてきたからふと思ったけど
ピンク男のモデルは海辺のカフカにでてくる図書館の司書かもね
しゃべってる雰囲気と男女っぽいところが
110 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:25:13.17 ID:OFzUk9gX0
>>104
海辺のカフカは
序盤の普通図書館のシーンで
本棚にあったから
おそらく関係ある
154 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:46:00.56 ID:E3luOEOI0
村上春樹で言うなら、このエピソードは「図書館奇譚」じゃね?
かえる君はあくまで呼び水みたいな感じ。
今後どうなるかは知らんけど
168 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:53:03.42 ID:+PvN/s8g0
>>154
村上春樹著『村上春樹全作品集 1979~1989 ⑤短編集Ⅱ』
の中だね。図書館で借りて読んだ。
あの不思議で不気味な雰囲気の短編、印象に残ってた。
にしても、絵コンテ・演出・原画・作画監督一人、ってどういうことよw
118 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:28:11.27 ID:F2LyvqMx0
両親オウム信者だったとか?
125 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:31:07.44 ID:xjXor6120
>>118
意外と話が繋がりそうだから困るw
ちなみに村上春樹の「1Q84」にはオウム真理教をモデルにした宗教団体がでてくる
197 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:08:53.47 ID:od4TrRFyP
>>125
その辺考察スレで予想されてたりする。
ただし実際のところはぼかしてそれっぽいものという形になるんじゃね?とか。
しかしこれで小説分無くなったし、次から新鮮な気分で見れるぜー!ヒャッハー!
129 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:32:33.85 ID:SGExtcIG0
>>125
マジかよ両親出家かよ。
カナリアの会。。138 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:36:58.77 ID:AC4xhRuX0
>>129
おじさんの「もう帰ってこないよ」と繋がるな
死んだり捕らえられてたらこういう言い回しはしないだろうし
両親は自らの意思で団体(ピングループ?)か何かに所属(出家)してそうな
120 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:28:57.81 ID:iv8dOZKT0
久々に面白い回だった
こうゆうのを待ってた
番宣の
「私が見て見ぬ振りして彼から奪ってしまった全てのモノをお返しします。
だからどうか彼を助けてあげて!」ってやつは
陽毬が眞俐に言うセリフと予想
晶馬助けるために136 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:36:09.24 ID:OFzUk9gX0
何話か後にショウマやカンバもあの図書館でピンク髪に会って
過去回想シーンが来るんじゃね
まずは死にかけのショウマが先だと思う
147 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:43:39.25 ID:iv8dOZKT0
>>136
晶馬は今生死の境彷徨ってそうだしありうるね
124 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:30:49.52 ID:go9b1mNU0
最初のほうに出てきた房が水色のペンギン帽かぶったショタ王子はなんなんだろう
169 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:53:10.69 ID:4YtoeHK6O
>>124
あのペンギン帽子被ったショタ=夏芽マリオなのかな?
ショタの被ったペンギン帽子には小さな王冠が着いていたけど、皇帝ペンギンつーことなのかなぁ。
眞俐曰く陽毬が運命の花嫁ならば、対となる運命の相手がいるだろうし。
陽毬は昔運命の相手に一緒に食べようと林檎を貰ったのに、なぜ相手の顔は忘れるんだろうね。
141 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/09(金) 03:08:58.74 ID:L54RvwDm0
マリオ… 夏芽のプロジェクトMか?
144 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/09(金) 03:16:17.21 ID:7x+fe3QF0
>>141
あーありそうだね
149 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/09(金) 04:01:36.96 ID:UNPAfNki0
>>141
マサコはマリオを生き返らせようとしてるのかも
146 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/09(金) 03:45:45.67 ID:Alx2adMb0
夏芽さんも弟のためにいろいろやってんのかな…
記憶を消してまわってどうしたいんだろう?
カンバにマリオと同じ運命を歩ませようとしてるとかか?145 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:42:42.46 ID:tgaI9K6F0
電車内の広告の二人と友達だった事は分かったが
何があって学校に行かなくなったか不明だし、帽子とペンギンも何も分からないままだから
特に話が進んだとは思わないな
とりあえずピンク髪は世界の果てだな
177 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 04:59:08.07 ID:DRX5/uTB0
>>145
今回は話が先に進んだというよりも
潜降したという感じだからね
けどそれを言うなら宮沢賢治の作品も
進むというより
無意識の深いところへ深いところへ
潜降していくというイメージだから
個人的には9話で銀河鉄道との繋がりがいっそう深まったと感じた
150 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/09(金) 04:03:30.99 ID:IHHAfUly0
アニメ版
1994/ 3/20 【6】この時点で桃果死亡?
1995/ 3/20 【‐】リンゴ誕生
1999/ 3/19 【6】リンゴが両親の口論を目撃する(リンゴ3歳)
2002/--/-- 【5】9年前※3、台風の日に陽毬が高熱を出す(陽毬4歳?)
2005/ 3/20 【6】リンゴ(10歳)が多蕗と桃果について話す、桃果の日記発見
2006/ 3/20 【3】リンゴ11歳、多蕗18歳
2006/ 5/ 5 【9】ラッコーズ書類受付
2007/--/-- 【9】陽毬10歳、トリプルH結成
【9】千江美がケガをする
【9】鯉を捕まえる
【9】陽毬が学校に行かなくなる
2009/--/-- 【9】ダブルHデビュー
2011/ 9/22 【1】(晶馬の定期券購入日)冠葉・晶馬16歳(定期の表記)
2011/10/-- 【1】本編スタート、陽毬デーで水族館に行く、陽毬死亡、復活
2011/10/15 【1】(土曜日)ペンギンが送られてくる、プリクリ登場
【9】(9話図書館)陽毬が図書館に行く、眞悧と出会う
2011/10/19 【2】リンゴ尾行
2011/10/20 【3】カレーの日
2011/10/22 【4】野鳥観察(不燃ごみの日は第二土曜)阿佐美が突き落とされる
2011/10/24? 【5】(月金曜ギョウザの特売日?より)ペンギン帽を追いかける
2011/10/29 【6】(週刊誌サタデー?)リンゴの引越し、真砂子暗躍
2011/11/ 1 【4】「Mの悲劇」上演開始(HSK公演11/27まで)
2011/11/-- 【7】リンゴと多蕗がMの悲劇を見に行く
2011/11/ 6 【7】※4多蕗・ゆりの婚約発表、冠葉と黒服のやり取り
2011/11/11 【7】タマホマレの儀式
2011/11/28 【7】(引越し1ヶ月)リンゴ、多蕗宅に侵入
2011/11/29 【8】転居のハガキをもらう
2011/11/30 【8】多蕗の新居に行く、晶馬がはねられる、※5陽毬が夢を見る
小説版(本編開始を2011年と仮定)
1994/ 3/20 桃果死亡?(享年5~9歳?※1)
1995/ 3/20 リンゴ誕生
1999/ 3/19 【6】(13回忌の7年前※2)リンゴ両親の口論を目撃する
2002/--/-- 【5】陽毬5歳、台風の日に高熱を出す、剣山怪我をする
2006/ 3/20 【3】(5年前)リンゴ11歳、多蕗大学生、多蕗との初対面
【6】桃果13回忌?※2、この時点でリンゴの両親は離婚、桃果の日記を発見
2008/--/-- 【9】千江美が怪我をする、陽毬が学校に行かなくなる
2010/--/-- 【9】ダブルHデビュー
2011/10/-- 【1】本編スタート、休日、陽毬デーで水族館に行く、
【9】陽毬ペンギンを追いかけ眞悧と出会う、陽毬死亡、復活
2011/10/-- 【1】(数日後)ペンギンが送られてくる、プリクリ登場
2011/10/-- 【2】リンゴ尾行
2011/10/20 【3】カレーの日
時系列不明 【8】リンゴ水族館に行きストラップを買ってもらう(口論前?)
※1 2006年当時に多蕗大学生、桃果と同級生という記述より推測
※2 直接的な記述はないが小説3章回想→6章回想に繋がると推測
※3 実際の平成14年の台風13号は8/19頃関東に上陸の模様、ただし進路は異なる
※4 本スレにてリンゴと多蕗の観劇は日曜だという指摘あり。その流れなら1週ずつずれる。
※5 高倉家で電話を受ける場面(9話)にて11月カレンダー確認。
8話でも11月のカレンダーがあったことから、劇中は11月と推定。(台風は無視)
219 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:25:42.84 ID:Fkl4jvng0
10月15日(土)は水族館に行った日じゃなく、ペンギンが高倉家に送られてきた日だな。
しかし、来年の3月20日は火曜日で辻褄が合わない。
95年の3月20日を指してるのなら、陽毬は生まれてないからこれまた関係ないんだよな。
224 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:31:42.64 ID:fo8nDvkn0
>>219
その手の情報をちりばめておいて作中でそういう事件があったことと
それに高倉一家が何か関係してるを連想させてるのかもね
そうしておけば作中の事件自体は別に95年3月20日ではなくても構わない気がするし
236 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:40:56.39 ID:Tc3fDYqVP
>>219
2話の晶馬の携帯が10/19なのに水曜でなく、火曜か木曜だったかよね。
2011なのに今年のカレンダーと曜日が合わないとか、我々が今いる世界とは
微妙に違うってのはあるんだろう
241 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:45:46.55 ID:nxAcoWAv0
俺的には1話や今回みたいな得体の知れない不気味さを求めてたから
凄く引き込まれた
りんごちゃん編も好きだけどそういう味わいまったく無かったからなぁ
251 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:51:55.85 ID:iaMay0F90
ひまり(プリクリ?)がサネトシにキスされそうになった時、指を出して「ダメ。」って言ったのが
ひまりなのにすごく大人っぽくてドキッとした
252 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2011/09/10(土) 03:21:37.45 ID:smBobPW80
、
今週の一番のお気に入りのシーンは
みんなで鯉撲殺(未遂)シーンだ。
とめられた後の庇い合いじゃなくて、ノリノリで捕まえようとしてるシーンな。

258 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で] 投稿日:2011/09/10(土) 03:22:10.92 ID:9a04OoH+0
>>252
あそこ文章だけだとマジ狂気
映像でも十分だけど278 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2011/09/10(土) 03:23:46.74 ID:OTQH78a4O
>>252
子供って無邪気にああいう事するんだよね301 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 03:25:28.27 ID:ygabrhHi0
俺はお恥ずかしながら「はだしのゴン」は読んだこと無いんだが、
鯉の生き血が云々と言うのは本当にあるのか?381 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で稿日:2011/09/10(土) 03:31:46.64 ID:6Je2hjv40
>301
鯉は長生きする魚なので、その生き血には長生きの効果があると信じられていた
すっぽんの生き血と似たようなもの
244 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:47:03.29 ID:ChFDeNCd0
ひまりいじめを主導したのは誰だったのか
これがこれからのポイントだと思う
259 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:57:25.34 ID:nxAcoWAv0
苛められてたような描写あったっけ?
最後の登校日シーンの二人との距離感から何かあったっぽいのはわかるけど
261 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:58:28.73 ID:ChFDeNCd0
>>259
けしごむ投げつけられてたのがそう、
小説にははっきりいじめで登校拒否になった描写がある250 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:51:53.42 ID:jhrX4S/R0
ヒカリとヒバリが陽毬を率先して苛めていたとは思えないんだよ
(思いたくないだけかもしれないが)
鯉事件の時と違って2人じゃ庇い切れなかった、
どうにもならなかった事件があの後にあったんじゃないかと思ってる
322 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 06:37:21.71 ID:m8y2scjm0
あえて高倉家に今まで焦点をあててないし
これからだろうな
陽毬のキャラが不気味って最初から言われてたけど
9話で納得した
今の陽毬は人に嫌われないようにキャラを作ってる感じ
334 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 06:45:30.32 ID:3g/eWNcuO
病室で17歳が陽毬を見てる目が怖いのが演出なのか作画の問題なのかが気になる

340 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 06:49:54.37 ID:iaMay0F90
>>334
あれ怖いよね
なにか含んだ言い方だったのかそこまで深い意味はないのか
353 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 07:08:57.39 ID:eTsV7eBD0
こどもブロイラーで思ったんだが
きっと何者にもなれないお前たちってクローン的な意味なのかな。
誰かの換えに用意された。
363 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 07:17:25.16 ID:qo6ci77/0
ブロイラーで思い出したけどオスとメスを選別する時に
流れるプールみたいなラウンド上のベルトコンベアーがあってそこで選別するんだが
中央にジョウゴ状の穴が開いててオスはそこに放り込まれるんだよね
んでジョウゴの底はミキサーになってて投げ込まれたら即ミンチになるんだよ
644 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:08:39.95 ID:fOm9rcLm0
>>363晶馬が生存戦略で落とされてるのって・・・667 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:25:21.36 ID:ZtFIunMVO
>>644
晶馬歩けなくなるくらいはありそうだなーと思ってたが
ブロイラーは歩けないっての見て強まった
406 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 08:03:09.66 ID:vkHclJJN0
なんか嫌な予感しかしないな…
ブロイラー(英語:broiler)は、肉鶏の一品種。短期間で急速に成長させる狙いで作られた品種である。
食肉専用・大量飼育用の雑種鶏の総称。具体的品種としてはチャンキー、コッブ、アーバーエーカなどが主なものとなる。
生育がとても早く、数週間で2キロ前後の肉が取れることもあるので知られている。
ブロイラーは徹底した育種改良の研究により、過去50年間で、成長率が1日25gから100gへとあがっている。
自然界の鶏は成鶏に達するのに4~5ヶ月かかるところをブロイラーは40日~50日で成鶏に達する。
その急激な成長によりブロイラーの30%近くは体を支えることが難しく歩行困難となり、3%はほとんど歩行不能となっている。
417 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 08:10:00.48 ID:3g/eWNcuO
>>406
最初は子供ポストみたいなのを想像してたけど、
やっぱブロイラーってくらいだから遺伝子操作された子供とかなのかな?
だから寿命も短いと
捨てられた子供達では無くて最初から親なんていない実験体の子供の群みたいな
452 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 08:28:08.44 ID:vDE8q0AO0
なんかこどもブロイラーのインパクトが強すぎて、みんなそっち絡みに思えて来るんだよな
りんごのももかにならなきゃのヘンな運命設定も
ブロイラー出身の子供のももかが死んで、代わりとして送られてきたとか
別行動で動いてるカンバは明らかに何か知ってるし
知られないトコで子供ブロイラーの組織と戦ってるor手下になって(金貰ってる)
組織のウチゲバみたいなことに加担してる、みたいな
記憶消されたあさみやその棒姉妹2人も、なーんかその施設からみな気もするんだよなぁ
486 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 09:08:52.75 ID:JwMpIVAI0
オウム事件とか取り扱って凄いな・・・
ここまで怖い内容のアニメもないと思うぞ・・・
490 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 09:12:12.03 ID:0Reiba5e0
いや待て完全にオウムモチーフだって言っちゃうのは早計だろう
所々小ネタは挟んでるけど、
KIGAやピングフォースが宗教なのか何かの実験施設なのかはまだ分からん
572 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:09:32.61 ID:1yzCLxAl0
ここまで話題になっていない、9話で判明したささやかなこと
5話の冠葉の回想シーンの最後で、冠葉の頬に絆創膏
9話の陽毬の回想シーンで、ピンクのリボン
これって1号と3号の特徴だよな
両方とも親への負い目と絆を感じさせるエピソードで
なおかつその後の2人の行動原理を決定づけている
冠葉の大事な人を守るための自己犠牲、陽毬の不自然なまでの感情の抑制のことな
そして、2号の特徴のなさが気になる…
581 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:18:39.80 ID:CCC2Nc3b0
>572
晶馬の親との関わりは今のところ
「お母さんと同じ味」と呼ばれて喜んでたくらいか
家でも母親的役割だからどっちかというと母とのエピソードがきそうなんだが・・・
剣山=冠葉、千江美さん=陽毬でエピソードきてるんだよな
もしあの表札がミスでないなら
晶馬は○○子さんとのエピソード担当かもしれん
80 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 17:08:41.88 ID:hJsWyWK40
ひまりはどうしてアイドルになれなかった
Hの二人は成長後ひまりをどうでもいいと思ったのかな
会いに来てないし
思春期になるといい奴だったのが悪いやつに変わるという
112 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 17:31:00.44 ID:vBju9eTR0
>>80
WHの二人だけでなく他の階(違う学年?)の生徒らも
窓辺にギッシリで下校する陽毬をジロジロ眺めてた様子だから、
個人の本心では会いに行きたくても状況がそれを許さないような
世間的に白眼視されるような事を何か高倉家はやってしまったんじゃないか?
今回の標語の「夢をあきらめないで」は
WHから陽毬への皮肉になっている演出だととるか、エールを送るメッセージ演出ととるかで
ずいぶん印象が変わってきて意味深。
592 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:30:14.11 ID:1PGyT50g0
ペンギンはなまものです
600 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:36:00.18 ID:oC45tTfr0
>>592
細けーな
601 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:36:08.81 ID:3L6b9ttD0
>>592
ようここまで描いてるわw
222 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:27:03.00 ID:ZcL/zG7F0
ダブルHは羽生田級の鉄砲肩やな
227 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 05:33:25.49 ID:mePP8w7TO
>>222
あの二人の内の誰かが投げたとは確定していないだろ
ピクトグラムはヒマリにすぐダブルHを発見させるための親切設計かw
842 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 01:33:39.02 ID:cf4TQqC60
あの消しゴムぶつけられたのってイジメなの?
「戻ってきなよ」とか、そういう気持ちが込められてるのかと思った
882 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 02:01:57.80 ID:smBobPW80
>>842
いじめっていうかハブられてる様に見えた。
そのそっち側の人間に、ダブルHの二人も
ヒマリをかばい切れずいるっていうような感じに見えた。
消しゴム自体は見たまんますごい握力で教室から投げた(笑)んじゃなく、
無視なりハブなりなんなりの自分へ悪意の塊が、そういう
ヒマリの中で消しゴムを投げつけられたみたいな印象になってるんだと思った
(実際に消しゴム投げつけられたこともあるんじゃないかとは思うが)。
ちなみに、消しゴムでも、予想外の方向から
誰かわからない相手から突然投げつけられるのは結構痛い。心にも痛い。
ソースはリア厨時代の自分。
893 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 02:09:12.08 ID:cf4TQqC60
>>882
消しゴムをぶつけたのはダブルHのふたりのどちらかで、
消しゴムを投げた理由は自分たちの気持ちをヒマリに気付いて欲しかったから
その二人が目を伏せていたのは、結局ヒマリに何もしてあげられない後ろめたさから
と解釈したのだけど、人が良過ぎる解釈だったかもしれな
896 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で ] 投稿日:2011/09/10(土) 02:12:58.64 ID:Y/rp1o1o0
>>893
自分もなんか申し訳ない顔してるように見えたなあダブルH

594 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:31:59.57 ID:EaDPySss0
トリプルHの件、
たとえば陽毬の体が弱いせいでどちらにしろアイドル活動は無理だったとしても、
活動の中で自分の限界を知って納得した上で身を引くならまだしも、
あんな形でアイドルの卵にもなれないまま大事な友達とも別れる形は、
健全な子であればあるほどもやもやすると思う。
それを押さえつけてる陽毬は、やっぱり母の事があったからなのか、
それともこどもブロイラー出身者が受けた教育かなにかなのか。
どちらにしろここからはいろいろざわつくなあ。
620 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:53:07.57 ID:YqU2w8vn0
すまん、誰かこれを解いてくれ

626 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 11:56:21.99 ID:fzPW96sG0
>>620
海の向こうの俺らが好きそうなネタだw651 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:14:52.62 ID:ndudseFV0
>>620
やっつけで並べてみた。
655 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:16:28.57 ID:wzPhN8Do0
>>651
おお
どっちもピングループか
656 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:17:04.91 ID:zYJ4Qz7q0
>>651
もろ、スマーフカラーじゃん661 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:19:10.84 ID:YqU2w8vn0
>>651
∞のマークに見えなくも無いが
662 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:20:23.53 ID:D66z9nBk0
>661
∞(無限大)かメビウスか悩ましい
635 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:02:38.19 ID:qNmBZ0zr0
村上春樹はオウム事件にずっとこだわってるけど
幾原監督にとっても重要なテーマなのかなぁ。
あの頃それなりの年齢だった人たちには95年て重要な年なのかもね。
ちょっと違うけどハルヒと作者も
阪神大震災経験してああいう作品になった、て言ってたし。688 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:40:49.45 ID:81ZENVL+0
こどもブロイラーってほんと何なんだよ
小説版にもあるのか
692 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:50:57.45 ID:0Reiba5e0
>>688
こどもブロイラーって名前は出てないね
そもそも場所の説明が足りない謎だらけ
P320
>すっかり錆びついた巨大な扇風機が、乱暴な音を立てながら回っている。
>その傍らには、たくさんの子供たちが、薄汚れた服を着て、膝を抱えて小さくなっていた。
>落ちてきた林檎の実を見事にキャッチした少年は、その場所にいた陽毬に声をかけた。
>「運命の果実を一緒に食べようよ」
687 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 12:40:12.25 ID:D66z9nBk0
有り体に言っちゃうと、あの子供ブロイラーはいわゆる「ガフの部屋」であって
「青い鳥」で生まれる前の子供が待機してるとこというものであれば、おれたちみんな
概念上はあすこからやってきたんだぜ…という表現なんだと思うよ
716 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:10:44.81 ID:2Vn5rfst0
蛙男商会があった
それでこれはどこなんだよ
718 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:12:04.48 ID:D66z9nBk0
>716
武内さんの著作もあるのねw
719 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:12:22.03 ID:yg2UTYd70
>>716
イク イク イク イク イク イク イク
724 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:13:38.56 ID:3hmpyj/20
>>716
誰か建築に詳しい人教えて欲しい
ここどこ?736 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:21:53.00 ID:xfG5YxH00
>>716
ただのイメージ画像らしい
http://blog.longnow.org/2009/12/08/wall-of-knowledge/
こんなん持ち出すとは引き出し多いな737 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:21:55.45 ID:06gnP+4u0
>>716>>724
ストックホルムの公共図書館らしいよ
http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=joycg&logNo=130049347698
767 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:37:26.54 ID:2Vn5rfst0
>>736-737
構想なのか
一生懸命新アレクサンドリア図書館とかシカゴ大図書館見てたわ
775 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:44:11.64 ID:PN/xuTYE0
今回やけに演出よかったな
キーになる回だから力いれてきたか
776 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 13:45:21.87 ID:GJTAuhYv0
第9話は転換点としては極めて重要なんだけど、ストーリー自体は一時停止なんだよな
終わりかけのシーンで陽毬が晶馬の事故を苹果から電話で聞かされてるのが痛い
第10話はかなりスピード感のある回になりそうな
804 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 14:13:13.76 ID:mB4Omf6t0
ピンドラって、やっぱり見ている世代で少し感じることが違うかもなと
思ったな。
ある程度の年齢の人にとって、95年ていうのは衝撃以外の何者でもない年だったと思う。
サリン事件のことも、阪神大震災も、オウム真理教に捜査が入ったことも、
衝撃がすごすぎてテレビから離れられなかった。カナリヤ持っている機動隊員とか本気で驚いたもんなぁ。
前に書いている人がいたが、同時に冤罪やマスコミの報道の人権無視っぷりなども露骨過ぎてそれも怖かった。
この作品で、監督なりに暗に示しつつ訴えたいことあるんだろうな。
809 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 14:16:46.52 ID:W+HkcZQM0
>>804
でも、オウム(またはそれの似たもの)設定とか、そういうのってまだ確定じゃないんでしょ?
考察好きだけど、考察をさも確定事項のような前提で語るのも、なんか違和感が
こどもブロイラーは衝撃的だったけどな
819 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 14:25:37.66 ID:mB4Omf6t0
>>809
ごめん、本編で確定とは思ってないのだ。
ただ、こういう95年の話が出てきたときに、スレ内での反応があきらかに
その時代を知っている人と知らない人で違うなと思ったってことを言いたかった
監督は95年のネタをやりたいかどうかはわからんが、子供ブロイラーの件も
そうだし、ただただ楽しいアニメを作っているわけではないだろうと思ってるんだ
822 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 14:28:12.96 ID:d26P9ayw0
>>809
決めつけてるわけじゃなくて、自然な流れだと思うよ。
だって、カエルくんXXを救うときたら村上春樹でしょ。
で、村上春樹作品で95と3月20日としたら
1Q84でしょ。つまり地下鉄サリン事件。
そういう流れを無理やりというのは間違いだと思うね。371 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 07:32:41.28 ID:DOslRB9jO
陽毬の運命の相手はやっぱり弟な気はするけどな
リンゴ、カエル、青と三つのキーワードが晶馬に関係してる
ドロドロ展開wktk


432 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 08:18:25.06 ID:kEAR3ygn0
>>371
ひまりのりんごの運命の相手って夏芽マリオでしょ?
水族館でみたペンギン帽子の子
もしかして夏芽さんの弟かな?
冠葉は知ってるのかもね。
でも実はひまりちゃんのキスの相手は冠葉だったんだよね(寝てたから本にんは知らない)
439 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 08:22:03.29 ID:4YtoeHK6O
>>432
夏芽マリオ=冒頭の王冠ペンギン帽子ショタ=林檎渡したシルエットの少年だと仮定する。
しかし、マリオがきちんと「生きた人間」なのかはまだ分からないんだよね。
もしかしたら既に死んでしまったキャラなのかもしれない。
300 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/09(金) 23:03:56.36 ID:wili75Yb0
全然根拠ないんだけど
もしかして桃果=陽毬なんじゃね?っておもった。
9話の最後で「そうだ、わたしには愛していた人がいたんだった」って走馬灯みたいに
その相手との記憶らしきものがぱっと出てきたじゃん?
それ、もしかしてタブキなんじゃないかなあ。髪の色も同じような感じじゃなかった?
たとえば陽毬が桃果の生まれ変わりである、とか。
まあ根拠はないし年齢的に成立するかもわからないんだけど、生まれ変わりじゃなくても
この二人になんらかの共通性がでてきたらいろんな意味で面白そうじゃないかな?
前に「陽毬たちの両親が事故か何かで桃果を死なせてしまった」説が出てたんだが、
もしそうなら桃果は自分を死なせた相手のところに生まれ変わった、なんてことになるし、
リンゴが固執する相手=桃果=陽毬になる。
315 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/09(金) 23:45:02.96 ID:M/EjtnKR0
>>300
一番近い髪色はとなると多蕗だけど、
でも多蕗は微妙に赤紫がかったグレーなのに対し
こどもブロイラーの男の子は完全に無彩っぽい灰色なんだよな…。
髪色から誰だか分からないように
わざとモノクロっぽくしてるのかとも思ったけど、
肌は普通に肌色っぽい色なのを見ると
実際に灰色の髪のキャラという意味で塗ってんだろうか?
329 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/09/10(土) 00:46:12.10 ID:j5ag6EIoO
>>315
やっぱそうなのかなぁ。てことはまだ重要登場人物が増えるってことか…?
山下…とかはないか。
個人的には多蕗だったら一番面白いんだけど。
前に地下に呼ばれた人間=桃果で、多蕗の花嫁になることが生存戦略ーみたいな展開を妄想してた。
りんごとゆりは部外者だけど、それぞれ思惑があって多蕗の花嫁になろうとしているわけだし。
872 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 15:11:42.02 ID:ZtFIunMVO
ぶっちゃけ一緒にリンゴ食べた少年を「運命の人」と
陽毬が勝手に思っているだけで,眞悧はそんなこと一言も言ってないし
これって苹果が小さい時(リンゴ入り)カレーを多蕗と一緒に食べたのと似たようなもんじゃね?
880 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 15:18:59.23 ID:4YtoeHK6O
>>872
眞俐が陽毬を運命の花嫁と称し、運命の花冠を授け、陽毬には運命の相手がいることを告げていたよね。
答えは運命の至る場所にあるが、陽毬は運命がどこに至るのか、そして運命の相手を忘れてしまっている。
元の世界で陽毬が眞俐を必要とすれば、答えは教えてくれるらしいが眞俐は一体何者なんだろうな。
89 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 17:13:21.70 ID:NLBXmSc/0
陽毬の運命の人は?
①冠葉…生存戦略の相手、陽毬への愛
②晶馬…プリンセス・オブ・ザ・クリスタルの直訳、青い靴
③夏芽マリオ…対になる王の帽子、声
④多蕗…陽毬=桃果なら運命の相手、シルエット
⑤眞利…謎
93 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 17:16:05.93 ID:0Reiba5e0
>>89
マリオが冒頭の帽子ショタだと断定するにはまだ早くないか?
てかこのアニメって、陽毬の運命の人は誰なのか明らかになっていくのが本編の主軸なのかな
149 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/09(金) 17:54:57.54 ID:vBju9eTR0
>>93
ウテナで王子様との再会や逆さ城の謎自体は物語の装置にすぎず
本当の主題が「少女の意識革命」だったみたいに、
運命の相手が誰かといったミステリーも単にストーリー上の仕掛けであって
中心となるテーマは、番宣のキーワードだった「既定の運命に抗う」の方じゃないかと思う。
667 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 04:10:28.35 ID:z+HTWh1y0
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :. :. :. /:. :. :. :. :. /:. / |:. :. ! :. :. :. l:.:. :. :. :. :. :. :. :. l :. :. :. l:. :. :. :|
:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:/:.:.:.: :. :. :. /!:. :. :. :. :./:. / !:. :. :'. :. :. :.l:.:. :. :. :. :. :. :. :. :! :. :. :. !:. :. : |
:.:.:.:.\/ |:.:.:./:.:.: :. :. :.; ' /:. :. :. :. /:. , ′ ∨:. :.|、:. :. :.!:.:. :. :. :. :. :. :. :. | :. :. :. !:. :. : |
:.:.:.:.:.:.j `|ヽ/:.:. :. :. / ./:. :. :. :. // ∨:. :!∨ :. l:.:.:. :. :. :. :. :. :. :j、:. :. :. l :. :. :|
:.:.:.:.:.:.l ;./:.ヽ.,_/ /:. :. :. :. /´ ∨:. ! \: l:.:. :. :. :. :. :. :. :.l '. :. :. l :. :. :!
:.:.:.:.:.:.|彡j,;,;,/ `ヽ /:. :. :. :/`¨¨¨'''''''''''''''…‐':--':,.,,_ヾ:.: :. :. :. :. :. :. :, ∧:. :. !:. :. :,
:.:.:.:.:.:.|//竺テミ、!' :. :. / ニニ=--- ..,,_ ヾ:.ハ |:. :. :. :j :. :. :. :' / !:. :.l:. :. :,
:.:.:.:/ィ´ 、t―;人/:. :./ -‐=彡彡ッッッr-:.,,_`ー!:. :. :./:. :. :. :.; ´ !:. /!:. :/
:/´:.:.l ^冖'/:./ ー―;l:l:l:l、´¨7”¨!:. :../:. :. :. :. /┐/ /:./ j:../ 忘れられてる・・・?
:.:.:.、.:.:.:、 /´ j ヽ,弋,_ゞイ フ,. /:. :./:. :. :. :. / ノ , ':.:/ l:./
、ゝ:.:.:、:.ハ / ´’ ̄ /:. :./|:. :. : :. /'" // ノ
ゞ |:.:.:lー` ノ /:. , ′!:. :. :../- '´/
|:.:小 \ // ':. :. :./:. ィ´
,ノ'´ ∨'. \ / ´ /:. :./:.:.:.ハ
ヽ ィ:./j:.:.:.:.|、 |
, -\ `ー ..,,___ , ´ノ´ /:.:ハ;ノ jノ
 ̄ ̄ ̄/: : / \ 、_ `'' , ´ _,ノ'´ ヽ
: : : : : : / /丶 `¨ ,. ´
674 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 04:11:21.07 ID:qcV5rUjR0
>>667
手遅れだあきらめろ
687 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/09/10(土) 04:13:04.44 ID:VVOQQ4590
>>667
カエルくんが救いにいったよ!
MOやテレビデオの仲間になれるよ!
689 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2011/09/10(土) 04:13:24.24 ID:UZBQm2Cp0
>>667
一週間大怪我のなか雨ざらしで大変だったろうが
大丈夫だ、問題ない。
もう一週間待ってくれ
いじめ?や子供ブロイラーや運命の相手やら気になるところだらけ
きな臭さ増してきたか…
- 関連記事
-
おすすめ新着記事