1 名前:
【東電 78.5 %】 @あやめφ ★ 投稿日:2011/04/06(水) 16:20:43.34 ID:???
マンガ「進撃の巨人」が、1~4巻でそれぞれ100万部を突破、8日に累計417万部に達することが
6日、明らかになった。コミックスの1巻あたり100万部を突破する「ミリオンセラー」は、
「ONE PIECE」や「NARUTO」など数えるほどしかなく、デビュー1年半の新人の作品が
ミリオンを売り上げるのは異例中の異例。
全文は以下ソース
MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2011/04/06/20110406dog00m200002000c.html
2 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:22:39.40 ID:/8WNZv/e
すげー
3 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:23:26.47 ID:VtfBNc1M
すごいが過大評価っぽいんだが
テレビで部数が増えただけ4 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:23:28.81 ID:9Z1fOPVB
ここまでメディアのヨイショが気持ち悪い漫画も無いがな
5 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:25:05.39 ID:ABd3uv5T
3巻つまんなかったんだけど4巻で盛り返してるの?
6 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:25:07.00 ID:41/Vv/mD
間違っても実写の映画化はやめろよ。
グロさが漫画とアニメがちょうどいいんだから
7 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:25:56.16 ID:q3NIwm4f
そんな面白いのかこれ
名前はちょくちょく目にしてたけどまだ読めてないわ
8 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:27:54.02 ID:KX/V8Ajw
やたら取り上げられてたけど読んでみたらそこまで面白くなかった
9 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:28:10.70 ID:qw7aFFYR
周りが騒いでるだけ。
面白いけど、最高!とまでいかない。10 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:30:36.14 ID:MAyQl7Zv
持ち上げ方が異常すぎる
11 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:30:47.82 ID:8TdJMLdx
すごいな。自分が読んだ感じではそこまでではないと思うが、
きっと世の中ではああいうのが面白いんだろうな、そういうのはよくある話だし。
12 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:31:35.31 ID:3c3I3lxq
すげぇな
いや面白いと思うんだけど
ちょっと話題先行しすぎな感じだな・・・
作者プレッシャーだろーね
14 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:32:33.78 ID:YJKasrhG
20世紀少年のヒットと同じ違和感15 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:34:01.41 ID:I1UP0k2j
絵が適当過ぎてもう誰が誰だかよく分からない
17 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:36:58.97 ID:F58wuKK9
いかんねぇ・・・一巻の巨人に対して手の内用のなさ、絶望、無力
そういったところがおもしろかったのに進むにつれてつまらなくなってきた。
これは編集の舵取りが失敗したんだろうな。18 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:37:01.69 ID:IDWu5G+F
まぁ面白いけどそんなに長い巻数続いていく作品じゃあないと思うし
実際の実力以上に持ち上げられてしまってるから、
次回作書いた時の期待も大きいだろう
正直作者には不幸な話でもあると思う
20 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:37:28.45 ID:uuVIR0hj
画風がお茶漬け海苔みたいな漫画の事だな
21 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:39:37.57 ID:LPbO6No9
まあ普通に楽しめるレベルではあるが明らかに過大評価だよなあ・・・
売れるかどうかは内容ではなくマーケティングってのを実感する24 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:41:54.30 ID:VrEELKbm
読者の予想を裏切る事に意識が行きすぎてる気もする
面白いのは確かなんだけど
26 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:44:02.46 ID:fqSfcVT7
何気に一話のタイトルが一番気になる
27 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:50:11.82 ID:VR9Qx2rt
内容じゃなく宣伝がうまかったみたいな書き方だけど
29 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:52:05.50 ID:QgjlhRjH
株と同じ
これは良い物だよって情報流せば市場が勝手に反応する
漫画ランキング組織=出版界の格付け会社だね
つまり
数年後に何でこんなもん買ったんだろうって必ず後悔するw
30 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:53:07.98 ID:6NdukfBT
絵も下手だしこれだったらクレイモアのほうが面白いんだが
なんでこんなに売れてるのか理解できない
工作員でもいんの
32 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:56:06.87 ID:3CWbvlem
週刊より別冊のほうが面白い漫画集まってる気がする
33 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:56:08.92 ID:fNuOjrQ4
でもな、実際面白いから困る。
どっかのブログで、絵は中学生、ストーリーは傑作だって。
たしかにそう思う。34 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:57:28.05 ID:NPN0w5cP
作者若いんだろ?読んでないが妬ましいから取り合えず叩くか
35 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 16:58:19.02 ID:7woTT07x
ストーリーも中学生だろ
21 名前:
名無しさん@涙目です。(北陸地方) 投稿日:2011/04/06(水) 17:17:40.62 ID:X5M4pcYJO
エレンが巨人化しなかったらよかったのに
25 名前:
名無しさん@涙目です。(香川県) 投稿日:2011/04/06(水) 17:18:12.07 ID:bhWdUdBg0
>>21
まさにそれ
惜しいの一言に尽きる37 名前:
名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/04/06(水) 17:19:01.82 ID:lUECJ91u0
>>21
完全同意79 名前:
名無しさん@涙目です。(九州) 投稿日:2011/04/06(水) 17:21:56.26 ID:iwKy4vKuO
>>21
これに尽きる
88 名前:
名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/04/06(水) 17:22:34.59 ID:YdbbEr8r0
主人公が巨大化しなかったら傑作になったはず。とか皆が言うが
でもどうやって戦うんだよw
100 名前:
名無しさん@涙目です。(京都府)投稿日:2011/04/06(水) 17:23:16.46 ID:0b4G5opE0
>>88
それを考えるのが漫画家の仕事だしなー
ともかく巨大化したのはカス
152 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/04/06(水) 17:26:58.70 ID:T5AaLztE0
>>88
それこそ楽しみにしてたことじゃないのか?
強大な的に人間がどう抗うのか?みたいなテーマでしょ
強大な的が来たので強大になりました
じゃ萎えるよそりゃ
210 名前:
名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/04/06(水) 17:31:54.55 ID:S1i42po40
ていうか最初から巨人化前提の話だろ。タイトルが進撃の巨人だし215 名前:
名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/04/06(水) 17:33:01.51 ID:7DqbHgFy0
>>210
だよなあ
初期に打たれてた注射はなんだっつー話だよ
40 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 17:00:59.91 ID:qsjKpVu8
一巻あたりの発想はいいと思ったよ
だけどキャラが薄っぺらいので感情移入しづらい、展開急ぎすぎ
壮大な世界観なだけにもったいない42 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 17:04:01.86 ID:/yuxas1K
絵はなんとか見れる程度のギリギリのライン、シチュエーションはありがちな場面のつぎはぎ…なんだけど、
簡単に予想がつかない設定とストーリーの部分でなんとかなってると思う。
43 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 17:04:47.98 ID:7woTT07x
壮大かねえ
ジャンプ漫画より無節操に、ただルールだけ用意しましたみたいな貧相さ狭っ苦しさが強い
44 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 17:05:25.69 ID:EyXKgQms
逆に、
・100万部行くのは当たり前。皆が納得する作品
・この作品は面白くて万人受けするはずなのに、100万部行ってないのはおかしい
って漫画ある?47 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 17:09:39.52 ID:L0K+FBUy
>>44
累計で100万部いってるかわからんが、ヴィンランド・サガ
45 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 17:08:28.76 ID:ABd3uv5T
絵がこんなだからむしろアニメ化された方が面白いと思う
46 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 17:09:27.52 ID:51d+MNW7
お前らの手のひら返しが面白い
話題になる前はあれだけ持ち上げてたのにな
単にマイナー嗜好の屑だということが証明されたな
48 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 17:10:18.97 ID:MZXg3ASM
ミカサが立ち上がった瞬間に巨人verの主人公がパンチした場面は好き
あとは失速と言われても仕方ないレベル49 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2011/04/06(水) 17:12:26.42 ID:qsjKpVu8
400万部だから印税1億5千万くらい?
作者もっと稼いどけよ!
あの長大な壁の建築方法が一番気になるところ
- 関連記事
-
おすすめ新着記事