1 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/03/19(土) 20:43:54.57 ID:5CJxqNHX0


2 名前:
名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:44:34.56 ID:e2jj0MMM0
天才って中学生の時から天才なんだね
3 名前:
名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/03/19(土) 20:44:34.90 ID:S+D2kCs+0
何じゃあこりゃあ
4 名前:
名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:44:41.56 ID:SKhnO2iX0
作風が完成してるのが気に入らんなw
5 名前:
名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/03/19(土) 20:44:49.05 ID:DArRlIwN0
既に画風が完成してるな
7 名前:
名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:45:22.48 ID:tungwkFP0
クローズに出てきそうだ79 名前:
名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:53:47.80 ID:2PDGgD2Y0
>>7
グリコかな13 名前:
名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:45:47.11 ID:EE8VPmRMP
平松伸二の影響大だな15 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/03/19(土) 20:46:05.19 ID:QBlojyzi0
若干本宮ひろ志風?17 名前:
名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:46:28.98 ID:fMJvsdsj0
当時からアミバの構想は出来てたんだな
19 名前:
名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:46:36.88 ID:bvsQSBkn0
絵描きになる以外選択肢がないな20 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/03/19(土) 20:46:41.76 ID:53ueeFFE0
ヘタになってねw39 名前:
名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:48:54.90 ID:RhG/OySQ0
>>20
ヒント週刊連載
完璧主義者で原稿ヤバスな状況が多かったって噂
21 名前:
名無しさん@涙目です。(アラビア) 投稿日:2011/03/19(土) 20:46:40.89 ID:Z0+fk3Ic0
う・・美しい・・ハッ!23 名前:
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/03/19(土) 20:46:55.08 ID:LSlq82vsO
漫画をかくために生まれてきたんだな26 名前:
名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/03/19(土) 20:47:21.76 ID:ZPwqTvNV0
中学生の絵じゃないだろ
28 名前:
名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:47:27.27 ID:Uqps9WDU0
画は上手いけどストーリーが作れない原哲夫
ストーリーは上手いけど画が描けない武論尊(史村翔)
この二人のコラボがあったからこその北斗の拳だった
あの名セリフはブロンソンだし、画の画力も原哲夫じゃないとダメだった
44 名前:
名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/03/19(土) 20:49:34.09 ID:ogt4KrXp0
>>28
史上最強の筋肉ギャグ傑作だったけどな。
247 名前:
名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/03/19(土) 21:20:22.34 ID:7JsJ1IRG0
>>28
原先生ソロの読みきり北斗でガムの音から犯人に気づくトンデモは屈指の名シーン
52 名前:
名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/03/19(土) 20:50:53.60 ID:+ig1FMZ9P
原もやばいが手塚もかなりやばかったな
33 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/03/19(土) 20:48:12.34 ID:aaFQ5dQy0
手塚
これ絵なんだぜ?48 名前:
名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/03/19(土) 20:50:05.39 ID:lX/ur9l8O
>>33
キチガイ49 名前:
名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:50:33.91 ID:bvsQSBkn0
>>33
紙一重で病院送りw
93 名前:
名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/03/19(土) 20:55:22.22 ID:AcmKxq6u0
>>33
>赤茶色の色がないため、指を少し切ってその血を絵の具がわりにしたという
なにこの人怖い
108 名前:
名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:57:11.03 ID:aeEFuv1y0
>>33
これ確か小学生ぐらいの時の絵だよね
124 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/03/19(土) 20:58:55.33 ID:8prlkhKP0
>>33
・15歳のときに描いた
・赤が足りなかったので指を少し切って血で代用した
さすがに神と呼ばれるだけあるな。97 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/03/19(土) 20:55:46.71 ID:8prlkhKP0
もう中学の時点で飯は食えるレベルだったのか。
これぐらい描けたら今でも食えるよな?
142 名前:
名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/03/19(土) 21:01:28.87 ID:lX/ur9l8O
>>97
描くスピードがあればね。
99 名前:
名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:55:56.28 ID:aeEFuv1y0
漫画家は元から上手い人とそうでは無い人が居るな
今は上手いことになってる大暮も天上天下の最初の頃はひどいもんだったし
110 名前:
名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:57:29.22 ID:1KN+wVAX0
漫画としてプロレベルに出来上がっとる
ありえん
111 名前:
名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/03/19(土) 20:57:57.58 ID:CEfppzvp0
逆に言うと長年プロやってるくせに全然上達して無い119 名前:
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/03/19(土) 20:58:28.66 ID:m+2vcIGEO
久しぶりに俺のバイブル花の慶次でも読むか
114 名前:
名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/03/19(土) 20:58:18.53 ID:A06WXLJX0

144 名前:
名無しさん@涙目です。(静岡県)投稿日:2011/03/19(土) 21:01:41.69 ID:PfC90MVc0
>>114
スタパ斎藤かと思った。
153 名前:
名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/03/19(土) 21:02:33.27 ID:F9OOJYkh0
>>114
合格です
明日から替わってください
155 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/03/19(土) 21:02:55.02 ID:8prlkhKP0
>>114
一話でいいから見てぇえええええええええええ162 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/03/19(土) 21:03:51.14 ID:1TfRVxG30
>>114
中川なんか初期に近い
175 名前:
名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/03/19(土) 21:06:55.00 ID:Q1ekuIWMP
>>114
麗子、シンじゃねえか284 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/03/19(土) 21:24:36.53 ID:GA/gwYI10
>>114
うぁ、悪徳警官になってるw
298 名前:
名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/03/19(土) 21:25:55.22 ID:BIapq7Dx0
>>114
この麗子ヨーヨー使いそう
311 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/03/19(土) 21:27:18.69 ID:/JsmIOx00
>>114
こんなの面倒見のいい両津じゃねえよwww
むしろ敵だろwww
315 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/03/19(土) 21:27:42.34 ID:/NCKzUXl0
>>114
よみてーんだがwwwwwwww
中学時代でもうここまで…凄いな
- 関連記事
-
おすすめ新着記事