いい最終回だった! #backarrow #バック・アロウ pic.twitter.com/3lFfUzgH69
— カピバラ×アルパカ=アルバラ🦙 (@takohachibar) June 18, 2021
やっぱり最後は宇宙で安心はした #バック・アロウ
— 沙月龍子 (@yuelong0110) June 18, 2021
いや、目的地地球なんかーい!!#バック・アロウ
— レイオン (@reion0114) June 18, 2021
地球!!
— ぴ か ちゅ ー う (@pikapika1104) June 18, 2021
なんか最終回って感じしなかった#バック・アロウ
SF・熱血・合体ロボ・ライバル・友情
— ぺろすけ (@Prsk57599) June 18, 2021
王道の男の子展開を全部盛り盛りにしたような作品だった。
#バック・アロウ
すげぇ・・・枠に収まった・・・ #バック・アロウ
— みつばと (@mitsubat) June 18, 2021
とんでも展開過ぎて脳が追いつきません #バック・アロウ
— ティヨーレ (@hazamadutu) June 18, 2021
最後尺足りなさすぎて逆に面白かったわ #バック・アロウ
— るかやん (@unlim_exia) June 18, 2021
最初から最後まで失速感ないの凄い #バック・アロウ
— おうちねこ (@tya5656neko) June 18, 2021
外宇宙に進出した地球人類の末裔を延命する話だったのか・・・ #バック・アロウ
— オチミズ (@subaruarms) June 18, 2021
もしかしてめちゃめちゃスパロボ向きの話では?#バックアロウ #バック・アロウ
— ツヴァイカンプフ (@Rotekarte2) June 18, 2021
『バック・アロウ 地球編』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— yam@$?の弟子 (@ne94ew) June 18, 2021
って叫ばせて欲しかったんだが…
#バック・アロウ
我が行くは星の群れ
— Master (@Sakura_Master) June 18, 2021
いい最終回だった
まぁw 素晴らしく強引だったけどw この強引さは好きw
#バック・アロウ #backarrow
ベタ。
— hirossann (@hirossannGUNDAM) June 18, 2021
もうベッタベタ。
そんなベタベタなストーリーだからこそ面白くするのはとても難しい。
それをやってのけたのは称賛に値する。
こういうアニメが見れて幸せ。#バック・アロウ
てか神様、地球人かよ。
— 神夜🦋まどかまでパチスロ引退 (@donald_ran_ran_) June 18, 2021
宇宙に出た地球人って、地球が住めなくなったとかそんなん?#バック・アロウ
最初からセカイがテーマになるとは思っていたが、ここまで壮大な話になるとはな・・・ #バック・アロウ
— かすくり (@cuscre) June 18, 2021
いやー2クールで辺境の村から小宇宙の彼方、大宇宙の果てまで話が広がっていくとは……おそらく二度とできない体験をさせてもらった。たぶん一生忘れない。 #バック・アロウ
— あいる@我が信念は『死ぬまでは生きてみる』 (@IR0408) June 18, 2021
勢いが第一。熱量で持っていかれたな #BS11 #バック・アロウ
— アキら (@akila_tw) June 18, 2021
セカイノハテを目指す物語であり、セカイノハテより戻る物語でもあったのか…。
— 三津東雲@セカイノハテ (@shinonome_a31) June 18, 2021
まさに「見渡す限りそこは世界の果て」
#バック・アロウ
いやー面白かった
— ザワッシー@Yui's*Company社員 (@zawasshi2438) June 18, 2021
1クールと2クールの最初の方は無味無臭って印象だったけど、アロウの正体が分かってからの盛り上がりは異常だった
序盤で切らずに見続けてよかった
#バック・アロウ
一見アロウたちとカイたちは離ればなれになるように見えるけど、実際赤ん坊な中にリンガリンドもあるから、両グループの距離は一定以上離れないはずなんだよね。
— ゆーじ (@yuujiyoujlio) June 18, 2021
てか赤ん坊は地球人だったんかい!
#バック・アロウ
こうやってスパロボに参戦ですね、わかります #backarrow #バック・アロウ pic.twitter.com/NNN4xKhtJv
— カピバラ×アルパカ=アルバラ🦙 (@takohachibar) June 18, 2021
本当に最終回だったのか…ラストの「何を言ってるのかさっぱりわからん」ってこれやっぱ視聴者の声では?www #バック・アロウ
— るかやん (@unlim_exia) June 18, 2021
グランエッジャに食糧などの生産設備があるのって、メタ的に言えばこの長旅ができるようにか! #バック・アロウ
— 轟鈍@アダレットの錬金術士DX (@on0notkamra) June 18, 2021
いい作品だった…
— NSBナイスストロベリーG.L. (@icigo1115) June 18, 2021
序盤は少し不安なところもあったけど終盤の勢いの早さは見てて気分のいいものだった
この作品を最初から最期まで見ることができてよかった!#バック・アロウ
地球編来ますよね????
— 希海🏳️🌈緋弾済み (@nozomiya_zuka) June 18, 2021
アロウ達の旅行中の話と、カイたち残留組の話とを、1話ずつ交互にさ……………。。#バック・アロウ
人を強烈に選ぶアニメだったとは思うが、それがゆえにハマった人には強い印象をのこしたのかもしれない、私は残った。 #bs11 #backarrow #バック・アロウ
— Seeks+1 (@QuintetSeeks) June 18, 2021
つまり2000年くらい寝てた赤ちゃんが活性化した細胞に起こされて地球に向かって歩き出したってことだろ#バック・アロウ
— T oga (@ta93_t) June 18, 2021
癌細胞どころかむしろこういう領域まで進化して赤ん坊を助ける者が産まれるのに賭けたシステムだったのかも?だから赤ん坊を助けようとしたことで殲滅対象から外れたとか#バック・アロウ
— zeiru-b (@BZeiru) June 18, 2021
バックアロウめっちゃ面白かったですね・・・
— オチミズ (@subaruarms) June 18, 2021
少しだけ不満点を言わせてもらうと、やはりグランエッジャとダイレッカとマエストローグでリンガリンド三隻大合体を見たかった事
あと折角2クールあったんだし、ムガが新しい姿に生まれ変わるような強化展開があればもっとよかったと思う #バック・アロウ
終盤まではまあそういうお話ねーて感じだったけど終盤は破天荒で良かった。破天荒なままだと風呂敷畳めないけどこれまで摂取したSF成分で上手くまとめたな。何よりハピエンに収束したのが良かった。勧善懲悪はやっぱり王道だよ。 #バック・アロウ
— すいま (@t0m0s1ha) June 18, 2021
バックアロウ、無茶苦茶な勢い上等突っ走りアニメだったけど、王道にして正道をこれでもか!と見せてくれたわ
— ラジル🍟🌙 (@Razilt) June 18, 2021
2クール本当に面白くなるまで時間かかったけど、面白くなってからは本当に面白すぎた
リュート決戦あたりからずっと良かったなぁ#バック・アロウ
全24話完走しちゃったー。
— 淡花れい (@tanka_rei) June 18, 2021
全く予想のつかない物語の連続で面白かった。
まさかの生命維持装置の一部だったとはね。
ガーディアンが消滅したのももう一人で救助を待つだけなの嫌だったんだろう。#バック・アロウ
『我が赴くは星の群か』全ては巨大な赤子の体内の出来事。赤子の生命を脅かすと危惧した使者を仲間を信じて戦うアロウ達の意思を受け入れてくれたおかげでグランエッジャ組に新たな使命が生まれた。目指すは地球。更に壮大な旅が幕を開けた怒涛の最終回。
— ふせ猫 (@Fneko5656) June 18, 2021
#バック・アロウ
バック・アロウ 最終回
— せーにん (@seininTK) June 18, 2021
「リンガリンドの助っ人」が「神の助っ人」になることで完結する物語。
嵐のように過ぎ去っていった30分でした。
太陽系第3惑星を目指してアロウたちの旅はこれからだ!
#バック・アロウ pic.twitter.com/27BjYpzFOg
なんでもあり!!!笑
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) June 18, 2021
実に #バック・アロウ らしい最終回!!
でも、ちゃんと理屈があるのがまたすごい!!
みんなが主役の作品!
そういう意味でもアロウは宇宙一の助っ人!
感じるアニメ!でした!
アニメの楽しみ方を思い出させてくれて、ありがとうー!!!
さて!我が赴くは星の群れか!!! https://t.co/RyXWzhfjZk
≪ 『幼女戦記』TVアニメ第2期決定!ターニャちゃんにまた会える! | HOME | 「ゾンビランドサガ リベンジ」 第11話 みんなを笑顔に!幸太郎が切なくかっこいい…! ≫
≪ 『幼女戦記』TVアニメ第2期決定!ターニャちゃんにまた会える! | HOME | 「ゾンビランドサガ リベンジ」 第11話 みんなを笑顔に!幸太郎が切なくかっこいい…! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】 / [プレミアムボックス]
【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]
【A限定】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版
【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]
【A限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版)(早期予約特典)(全巻購入特典)(vol.1~4連動購入特典) [Blu-ray]
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【A限定】オリジナルポストカード11種セット
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト