うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

『FF16』世界観、メインキャラ公開!主人公の名前は「クライヴ」、物語の舞台は「ヴァリスゼア」


20201029ff16.jpg


『ファイナルファンタジーXVI』ティザーサイト、世界観、キャラクターなど公開!


【公式Twitterより】





407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:37:33.86 ID:t0cu8GGW0.net

いいやんめっちゃ面白そう



408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:38:51.74 ID:uW+Kpdu50.net

国情報いきなり多すぎワロ
キャラデザインは高橋和哉さんじゃないかな
蒼天まで14のアートだった方。



409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:41:23.73 ID:V/UbTF3q0.net

既に国がめちゃくちゃ多いな



410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:43:59.00 ID:R1yHC60M0.net

全部に街作ったら大変だけど大丈夫か
15みたいに到着前に滅亡するのか?



412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:49:21.09 ID:r8ka4qNI0.net

12歳の少女にしてはえらい老けてんな
好きなタイプのイラストだけど




413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:49:53.82 ID:JPHtGFaVa.net

なんか設定読んでるとサガフロ2を思い出す



414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:49:55.34 ID:Afq2SSMF0.net

国をまとめるドメナントってことはオーディンいそうだね



416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:51:19.12 ID:Ztfaml0ud.net

国めっちゃ多いけど大丈夫か?
15みたいに知らんうちに滅んでるとか勘弁してくれよ




417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:51:37.74 ID:dl2D176j0.net

マザークリスタル、エーテルはFF7の魔晄みたいなもんか
ドミナントは召喚士で1人1体の召喚獣を宿す事ができる
主人公はドミナントではないが召喚獣の能力の一端を使える
何となくだけど黒イフリート使いはドミナントを処刑する国の人間っぽい



418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 17:51:48.56 ID:lhH80b030.net

思ってたよりも情報多いなこれは嬉しい
この国の多さと背景のワールドマップを見るにエリア制が濃厚か?
人間ばかりの世界観なのかと不安に思ってたけどオークや他の亜人種族も一応いるみたいだな



434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:05:12.31 ID:uW+Kpdu50.net

吉田直樹の解説
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/29/20201029-ff16/



440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:07:40.02 ID:XvmD7wB40.net

>>434
こっちの街並みけっこうあるけど歩けるのかな



441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:08:22.02 ID:pkik1CBA0.net

>>434
クリスタルデカ過ぎて草




435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:06:31.42 ID:b5Rg/wYZ0.net

主人公が弟の復讐の旅に出るのは5年後あたり、
主人公は20歳、ヒロインは17のええ姉ちゃんになってくれるだろう



436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:06:36.08 ID:XvmD7wB40.net

高橋さんも14スタッフだね



437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:06:42.59 ID:pkik1CBA0.net

トップ絵のクライヴ復讐者って感じで滅茶苦茶かっこいい



438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:06:44.48 ID:UJYifK9yd.net

『歩いて』国々回れるなら文句なしですわ



442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:09:23.42 ID:pkik1CBA0.net

前半はチョコボで世界を回って全部の国回り終えたら飛空艇で自由に移動できるってのが理想だな



444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:10:59.77 ID:uW+Kpdu50.net

6エリア作ってそこまわっていくなら
すごい14っぽい作り方ではあるな
そうなるかは知らんが




447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:12:41.49 ID:N/XoXeFa0.net

PS5なら全部つなげるよりエリア製の方が相性良さそうではあるね
エリア間の移動もすぐなわけだし




451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:17:32.36 ID:DMmRizPN0.net

地図がまるまるFF14のエオルゼアなんだが

第四星暦の霧に隠された物語、って漢字
第一、第二は文化も魔法自体もなかったって言われてたし
第八星暦以降は黒い爆弾でハイデリンも人類もボロボロになってるから
該当するのは第四




460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:24:54.51 ID:WJmWBxCCa.net

>>451
マザークリスタルの設定や
シヴァとドラゴンが描かれた国旗見るに
ルイゾワによって再生することの叶わなかった第七霊災後のエオルゼアじゃないの?



464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:27:44.03 ID:DMmRizPN0.net

>>460
なるほど、そっちも考えられるか・・・


でも、クロの一帯ってなんだ?
もしかして、これ・・・

黒薔薇、か?




465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:28:20.82 ID:/gq/lqi50.net

>>460
それなら世界の名前がヴァリスゼアに変わるのはおかしい。
まだ13鏡像世界のどれかの方が可能性ある
第1世界ノルブラントに名前変わってたし




468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:29:28.94 ID:DMmRizPN0.net

>>465
なるほどな

いろいろ妄想が膨らむw
どれが正解なんだwwwwwww



452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:18:21.26 ID:NmsOGHLC0.net

イヴァリース
  +
エオルゼア
  ↓
ヴァリスゼア



454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:20:19.75 ID:/gq/lqi50.net

>>452
天才かよ



456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:22:49.18 ID:uW+Kpdu50.net

>>452
天才あらわる



463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:26:39.22 ID:uW+Kpdu50.net

まあでも英語表記みると、語源はイヴァリースでもエオルゼアでもないなw



477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:34:50.12 ID:V/UbTF3q0.net

FF12にはロザリア帝国ってのも出てくるしやっぱ何かしら繋がり的なものはありそうだよな



453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:19:11.15 ID:/gq/lqi50.net

強烈な松野臭がする
堪らんわ




455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:20:33.49 ID:V/UbTF3q0.net

マザークリスタルの名前もなんか意味あるんやろな統一されてるし



458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:24:25.94 ID:6LpP+t530.net

青年クライヴのデザイン
大剣じゃないけど容姿が暗黒騎士ぽくて良い
世界観にしてもこういうのでいいんだよ



474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:33:01.05 ID:NmsOGHLC0.net

ドレイク

ドラゴンの別称

→バハムート?



480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:36:49.55 ID:WJmWBxCCa.net

割と真面目に考察するけど
力の源がエーテル、しかもクリスタルにより得られるという設定
世界のあちこちに点在する巨大なクリスタル(14では偏属性クリスタル)
憑依型召喚が存在する

これらはそのままFF14と共通している

尚且つ召喚獣を忌み嫌いドミナントを処刑する鉄王国(=ガレマールの、それもガレアン人の設定に近い)
シヴァらしき女性とドラゴンの描かれたザンブレクの国旗
世界の名称
各マザークリスタルの名称(ドレイクの○○、つまりドラゴン絡み)

これらを総合すると
第七霊災ではルイゾワがアレしてアレした結果完全に元どおりとはいかないまでも世界が再生した→新生14の世界へ
しかしそれが無く各地に莫大なエーテルが噴出しそのまま固化したのを人々がマザークリスタルと呼び、
そこからエーテルを取り出し始めた
蛮神召喚は形を変え、遺伝可能な超える力持ちのみが憑依型として使えるようになった
世界には一度、当時まだガレマール帝国皇太子であったヴァリス・ゾス・ガルヴァスが
何か世界に絶大な影響を及ぼし、世界の名称にすら影響を与えた

召喚獣の見た目や特性は召喚者により自在に変わるから14とデザインが一致している必要はない

ということで現状すべてこじつけられてしまう
だから第七霊災if説を推したいんだ
14でシヴァもドラゴンも現れたのは原初世界だけだしね




485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:38:55.23 ID:V/UbTF3q0.net

>>480
14と関わりがあるっていうならマザークリスタルってハイデリンが砕けてるんだろ



488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:40:37.02 ID:WJmWBxCCa.net

>>485
マザークリスタルは人々がそう呼んでるだけであって
実体がどうかなんてわからないし、そもそも14でも現時点でハイデリンが実体を伴った存在なのかすら分からないから



482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:37:51.85 ID:suRgKvvpr.net

フルシームレスなオープンワールドじゃなくてwitcher3みたいにオープンなエリアが複数って感じになると予想してる



486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:39:18.98 ID:WJmWBxCCa.net

各マザークリスタルの名称がドレイク○○なのは、
最初はバハムートの~~だったのが、時代の変化とともに変化して、
ドレイクの~~という形になったのかもしれない
クルザスのドラゴンヘッドは偏属性クリスタルとは関係ないけどね



491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:44:11.39 ID:ydpLCnuV0.net

少なくとも大陸は3つあるみたいだから
やっと世界を飛び回るFF出来そう



492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:45:15.52 ID:r8ka4qNI0.net

タクティクスを思い出すな
雷神シドが出てくるぞ



493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:45:19.50 ID:WJmWBxCCa.net

ただ私のエオルゼア説は仮説なのと
もし採用するならザンブレク国旗の都合上絶対に舞台は原初世界または
原初世界の歴史を伝説だけでも受け継ぐ世界でなければならないから
鏡像世界ってことはほぼ無いと思う、とだけ

もう一度言うけどシヴァとドラゴンの絡みがあったのは第六星歴なのでね



494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:48:28.19 ID:ydpLCnuV0.net

すまんどの辺がエオルゼアと一致しての?
全然ちがくね?




496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:50:33.32 ID:WJmWBxCCa.net

>>494
具体的に何処に違和感覚えたか言ってくれたら答えるよ
ただ現状の設定は14の世界設定でこじつけが出来るって話で
何千年何万年と経ってるのは前提



498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:52:57.38 ID:Ax9ferQSM.net

14民の妄想激しすぎて
FF13のジャーゴンどころじゃえねぇwww



501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:55:09.05 ID:WJmWBxCCa.net

まあいちばんの根拠は
イヴァリースに寄せるなら魔法の源はミストと呼ぶだろうし
それをエーテルと呼んで全く別世界なら新しい単語でも用意するだろうと思ったからってとこと
ザンブレクの国旗がアレだったからってくらいだから
興味なかったらスルーしてください




504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:57:10.31 ID:K5o1HEq+0.net

これ世界を旅するのは少年、青年クライブのどっちと思う?



507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:58:17.62 ID:IYM72zyh0.net

>>504
交互にやってくんでないのスコールとラグナみたいに



508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:59:02.43 ID:ydpLCnuV0.net

>>504
若い方はチュートリアルだけちゃうか?



514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:02:22.92 ID:a2QqAErA0.net

>>504
DQ5スタイルか交互に章ごとに切り替わるか



505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 18:57:50.09 ID:oHpoCX6oa.net

ニンジン嫌いって設定は必要なの?ww
そこだけクスッときたんだが




636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:34:09.79 ID:Y2jKSWas0.net

>>505
チョコボに食べさせるシーンがあるんじゃないの
もしくは料理人が仕事を失うっていうやり取りがあって…



524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:09:58.82 ID:7OSG6fk+0.net

ウォールードはやっぱオデンなのかな
鉄とクリスタルもドミナントいないと言いつつどっかで出てきそうだが…



530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:12:27.34 ID:ubs2dMXE0.net

>>524
六脚馬だから間違いなく馬はスレイプニルだしね




540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:18:32.39 ID:/gq/lqi50.net

エオルゼア

115532414.jpg


ヴァリスゼア

2293492.jpg


大まかな形はかなり似てるな

零災ごとに地殻変動起こってるし
一切の情報が無い第四霊災が黒の一帯ってのは割と面白いな



544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:20:36.07 ID:ubs2dMXE0.net

>>540
最初それ考えたんだけどシヴァの存在考えると……
まあ当時確かにミドガルズオルムは落着してたけどさ



548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:23:43.21 ID:XvmD7wB40.net

>>540
それを言うならヴァナ・ディールのほうが似てるとも言える

13565433.jpg



557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:31:32.53 ID:6LpP+t530.net

ロザリア=フェニックス
ザンブレク=シヴァ
ウォールード=オーディン
ダルメキア=タイタン
鉄王国=イフリート
クリスタル自治領=なし

国旗からこう解釈してみたが合ってるのかな?
これらの大国をオープンワールド1つで表現するのは無理だろうから
14みたいなエリア制に区切っていくんかね




560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:33:29.03 ID:ubs2dMXE0.net

>>557
イフリートは物語開始時点で未知みたいだしまだ鉄王国のだって決めつけるのは早そう



562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:34:09.17 ID:uRdiYLOC0.net

>>557
ザンブレクは龍が書き込まれてるからリヴァイアサンかと思ったけどどうだろ



563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:35:39.86 ID:ubs2dMXE0.net

>>562
同じ吉田の手掛けたFF14に途中にドラゴンとシヴァが交わったという神話が入る
そしてPVにシヴァが登場済み




566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:35:56.13 ID:N/XoXeFa0.net

主人公がフェニックスのかご受けてるのは死にゲーだからみたいな



572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:39:18.97 ID:/dBfLgrTd.net

クライヴは旅の途中各召喚獣に認められその祝福を受け
様々な召喚獣の力の一部を使えるようになっていく感じになる
と予想してみる



577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:42:27.49 ID:IYM72zyh0.net

>>572
従来のジョブチェンジが召喚獣の加護に置き換わるだけでしょ



583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:47:22.07 ID:uW+Kpdu50.net

>>572
そんな甘っちょろい話じゃなくて
必コロ精神で各国のドミナント潰して力手に入れていくのでは



580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:45:27.70 ID:uW+Kpdu50.net

竜騎士送り込んできたのってザンブレクだっけ?
宗教国家、シヴァ(予想)、竜騎士…うっ…



588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:49:15.43 ID:ubs2dMXE0.net

>>580
どう見てもイシュ……おっと誰か来たようだ




584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:47:58.83 ID:/gq/lqi50.net

トレーラーのシヴァの女ジルじゃなさそうだな
シヴァの女がヒロインになるのかと思ってた



585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:48:24.67 ID:P4c0udeO0.net

マザークリスタルの名称がヘッドだのファングだのテイルだのスパインだの
体の一部を表してるのは意味あるのかな?



589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:49:59.32 ID:DMmRizPN0.net

>>585
最後合体するんか?
どこぞの原種みたいに




590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:50:05.34 ID:/gq/lqi50.net

>>585
ありがちな設定だとマザークリスタルが超巨大ドラゴンから作られてその部位由来の名前っぽい



597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:51:57.84 ID:FqzViQb60.net

>>585
ずっとエクゾディア想像してたわ

たぶん大陸そのものが、1つの生命体なんじゃね?




600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:52:51.27 ID:Rmhmrm+/0.net

>>585
合体してバハムートになります



592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:50:23.27 ID:FqzViQb60.net

試しに
七王国、キングスランディング、ウィンターフェル、北の王国、野人に置き換えてみるとマジでわかりやすいな

ドラマのgotというよりも、原作の「炎と氷の~」に近い設定だな



593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2020/10/29(木) 19:50:29.40 ID:n7Wwdkve0.net

黒の一帯とか大丈夫かしら



601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:53:22.67 ID:FqzViQb60.net

>>593
黒の一帯は「冬来たる」だな
夜の王がやってきてるって感じ

そもそも鉄王国とか鉄諸島やんw
パイクやん、塩の玉座やん!シオングレイジョイやん!!!



605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:56:18.38 ID:XvmD7wB40.net

>>601
ジルの「北部部族より和平の証としてロザリアに預けられ、兄妹のような間柄になる」
というのはシオンの設定からヒント得たんだなって思った
和平の証と言ってるけど日本の戦国時代でも普通にあった人質だね




603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:54:18.96 ID:XrbXeBxa0.net

あー楽しみ



607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:57:04.49 ID:FqzViQb60.net

楽しみだなって思うほとんどの理由って
このいくつも国がある大陸をどこまでも冒険できるからだって思ってない???

クリスタル自治領がラスダンになって、
公国も鉄王国も、全部名前が出るだけで実際に冒険することはないかもしれないぞ?!
シームレスなんて夢のまた夢かもよ?!?!




609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:58:35.54 ID:uW+Kpdu50.net

>>607
むしろエリア制の可能性が出てきたほうが嬉しい
1地域のみのオープンワールドは好きじゃないから



610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 19:58:37.70 ID:/gq/lqi50.net

>>607
ゼノブレ1みたいにエリア毎に特徴あって冒険感出てればシームレスなんてどうでもいい



624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:12:35.27 ID:FqzViQb60.net

理想は
5つの国にはそれぞれ大きな街が一つ、小さな町が複数、ダンジョンが複数、
サブクエダンジョンや寄り道が複数、ミニゲーム豊富
エリア式でいいから濃厚で、高低差もあってほしい
飛空挺は専用マップか、選択式のただの移動(FF12式)
クリスタル自治領は大きなダンジョン扱い
ラスダンは異世界

何しろ「旅してる感」が必要

よくあるオープンワールドの世界の一つの地域だけを巡る争いとか規模が小さい

セミオープンワールド




625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:13:13.28 ID:WfsUlIPFM.net

野村とは別ベクトルの厨二っぽさがあるよな



626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:13:53.50 ID:/gq/lqi50.net

>>625
ていうか雰囲気がまんま松野ゲー



627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:15:54.93 ID:AlrkX2yKd.net

まぁ設定周り前廣っぽいけど



629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:21:32.62 ID:uW+Kpdu50.net

クライヴさん正式な嫡男なのに
なんでジョシュアと髪の色違うんだろ



631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:25:25.56 ID:XvmD7wB40.net

正式な第一王子なのにドミナントじゃないってだけで母親らしき女性にお辞儀して身分低く見えるのは色々事情ありそうだね



632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:25:42.51 ID:uRdiYLOC0.net

>>629
ドミナントになると召喚獣の影響が体に出るとか?



633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:30:40.84 ID:KJ5OqJJ7a.net

ヒロインが義理とはいえ妹関係らしいから恋愛要素は薄そう



634 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:31:01.53 ID:lhH80b030.net

白人だと成長して髪色が濃くなるのはよくあることみたいだしそっちかもしれない



649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:56:02.99 ID:i+iZppnU0.net

各国が所有する兵器としての召喚獣で色んな思惑が混ざり合いそうな戦争の世界観
スゲー好みの設定だわ今回




650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:57:08.56 ID:yX6CFiEc0.net

PVだと洋ゲーかぶれな感じだったけど設定見たらFFというかJRPGそのもので安心した



643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 20:47:56.97 ID:RT2RBkRma.net

何気に亜人種がいる世界な事が確定してるな
キマリ二世みたいなのが出るかも



656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:05:51.69 ID:mmQIkANRd.net

亜人種はどのくらいの割合でいるもんかね?

・亜人種の町があってそこで話すくらい
・仲間になることもある
・人間と入り乱れて生活してる

個人的には3番目が好きだけど
ネトゲみたいになりそうだからな




660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:08:28.48 ID:homehDKNr.net

>>656
町ごとや国ごと、亜人などがいるなら種ごと
それぞれの文化を感じられると良いな




663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:12:37.94 ID:lhH80b030.net

>>656
今回の情報で分かったのはウォールード王国ってところが蛮族と呼ばれるオークなど
亜人種と戦ってたという情報だけだからなんとも言えないな
俺も3番目だと嬉しいけど蛮族と表記されてるのが気になる
ジルも北部部族出身とかかれてたけど同じように6つのどれとも違う集落的なところに住んでる可能性もある



664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:13:31.22 ID:uW+Kpdu50.net

独自の言語喋ってる国があったし
そこが亜人系の可能性が



673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:23:45.54 ID:mmQIkANRd.net

>>663
ある程度の数は存在はしてるけど人間と和平は結んでないって感じかねー
書いてないだけでどれかの国は蛮族の国な可能性はあるかもね



683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:30:16.74 ID:lhH80b030.net

>>673
今回発表された中でありそうな国だと>>664でも言われてる言語が違うらしい鉄王国かな
後は異様に身長がでかかった竜騎士の所属してるザンブレク皇国も少し可能性があるかもしれない



657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:05:52.82 ID:zUBzGelq0.net

街のデザインは高低差があって好きだな
高いところから飛び降りたくなるけどそういうことできるのかな



662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:11:29.10 ID:38wEoomJp.net

主人公、最終的にバハムートのドミナントになる気がするけど、どう思う?



665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:13:46.48 ID:9Q8McshJa.net

>>662
最近悪者にされがちだからそれもいいかもね



666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:15:23.70 ID:/gq/lqi50.net

>>662
複数のドミナントの力を奪う異能の力を得て復讐者になるって感じがする



668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:18:47.06 ID:28sd9Gyna.net

でも復讐劇でハッピーエンドとかあんまり期待はできんよな
実は自分がイフリートのドミナントだったとか
弟は助かったけど自分はしぬとか



671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:22:21.45 ID:Rmhmrm+/0.net

>>668
通常では1つしか宿せない召喚獣の力を複数取り入れるごとに
どんどん人間じゃなくなって最後は・・・とかもあるかもな



700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:38:53.61 ID:6LpP+t530.net

各国のドミナント、召喚獣の力を奪うというより
その内の何人かのドミナントはPT仲間になるんじゃないの
そして召喚獣の力をクライヴに分け与え召喚スキル使えるようになるとか



707 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:44:07.18 ID:lhH80b030.net

>>700
フェニックスの力は加護をもらって使えるようになったみたいだし
仲間になるかはわからないけど友好関係になるって方が可能性高いかもな



710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 21:45:06.92 ID:gZ73JYWE0.net

>>700
今の所ドミナントって王子、大将、国王、天皇だから
このレベルがPTメンバーにはならないだろ
協力関係って意味なら別だけど




732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 22:04:41.98 ID:6LpP+t530.net

>>710
ドミナントになる人は元々、王族、貴族とか関係ないから
戦争の道具にされてる平民出のドミナント等は仲間になるんじゃないかと思ってる



750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 22:15:21.97 ID:gZ73JYWE0.net

>>732
格は下がるけど召喚獣分ドミナントも存在すると

そうなると何十人もの仲間になる可能性の人物がいるのかもしれない



751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2020/10/29(木) 22:18:35.75 ID:6LpP+t530.net

>>750
まあ国に属さない野良ドミナントもいるだろうしね
この世界にいる召喚獣の数次第だけど
いま確認出来てるのはフェニックス、イフリート、タイタン、シヴァ、ガルーダ



引用
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1602968231/


ティザービジュアルカッコイイ
PVで兄のクライヴがイフリートになって悲劇起こしたようにも見えたが
紹介文からだと違うか…あるいはミスリード?
それにしてもロザリアと聞くとやはりFF12の行けなかったロザリア帝国を思い出す
各国にいるドミナントやキャラクターの紹介も待ち遠しい


ニーア レプリカント ver.1.22474487139... - PS4



ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ】【Amazon限定】|Win対応|ダウンロード版



関連記事




おすすめ新着記事

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。





[2020/10/30 00:31] RPG・SRPG | TB(0) | CM(2) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 『FF16』世界観、メインキャラ公開!主人公の名前は「クライヴ」、物語の舞台は「ヴァリスゼア」
人気ページランキング
ブログパーツ
まさか飛空艇でないの?
[ 2020/10/31 06:09 ] [ 編集 ]
4や5の雰囲気を残してリアルにするだけでいい。
[ 2020/10/31 18:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】

バイオハザード RE:4 【数量限定特典】



ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「サマーコーディネートコスチュームセット」ダウンロードシリアル 同梱

ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】 / [プレミアムボックス]



プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン

プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン



【Amazon.co.jp限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典:「アクリルスタンド」「スペシャル〈ラジオ風〉音声特典」「全巻購入特典:No.付キャラファイングラフ引換シリアルコード」付)(メーカー特典:「映画『ふたりはプリキュア MaxHeart』生フィルム」付)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]

【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]



ふたりはプリキュア ビジュアルファンブック 復刻改訂版

ふたりはプリキュア ビジュアルファンブック 復刻改訂版



ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱

【A限定】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)



【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ

【A限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+A限定+メーカー特典 [4K ULTRA HD Blu-ray]+[Blu-ray]



世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】Nintendo Switchタッチペン【早期購入特典】「アトラスコラボ冒険者イラストパック」ダウンロードコード 同梱 - Switch

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】



【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

【A限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典)(オリジナル特典)(完全生産限定版) [Blu-ray]



映画『ゆるキャン△』 Blu-ray 【コレクターズ版】

映画『ゆるキャン△』 Blu-ray 【コレクターズ版】



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



幼女戦記 (27)

幼女戦記 (27)



さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版

さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版



【Amazon.co.jp限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典:オリジナルミニ色紙)(全巻購入特典:梶島正樹描き下ろし B2タペストリー/撮り下ろしドラマCD/『天地無用!GXP パラダイス始動編』原案プロット小説 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]



(早期予約特典:ティザービジュアル第二弾使用 A3ポスター付)【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 キャラファインマット(A4サイズ)引換シリアルコード付) [Blu-ray]

【A限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版)(早期予約特典)(全巻購入特典)(vol.1~4連動購入特典) [Blu-ray]



HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル



FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)



ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション -Switch (【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード11種セット 同梱)

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【A限定】オリジナルポストカード11種セット



蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]

蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]



S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア



攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]



【Amazon.co.jp限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き) [Blu-ray]

【A限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き) [Blu-ray]



POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



超探偵事件簿 レインコード -Switch【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱

超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱



ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



電脳コイル Blu-ray BOX(特装限定版)

電脳コイル Blu-ray BOX(特装限定版)



タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み完成品 アクションフィギュア

タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク