フレディ…強くなったな…#g_bd pic.twitter.com/VV9lBKtyH6
— SSSS.ふじりんご (@Hazard_Lv4) 2020年4月9日
最後何か目覚めた?#g_bd
— メイジン・ハマグチ (@narukamikagero1) 2020年4月9日
なんかドラゴンいた!?#g_bd
— 風音セイ (@bluestreamsonic) 2020年4月9日
ドラゴン?
— 猫型ぷらも (@nekogata_plamo) 2020年4月9日
合体パーツになったりしませんかね? #g_bd
コアガンダムⅡの登場は次回からか #g_bd
— フレアー350 (@Michinoku_350) 2020年4月9日
1期の頃からだけど凄い大胆な話数の使い方してるな #g_bd
— カメナード🐬 (@suicla_nerd) 2020年4月9日
現実世界でヒロトたちがRe:RISEしてる間にエルドラでもRe:RISEしてたんだなというなかなか胸熱な、しかしおさらいも兼ねた2nd Seasonの始まりであった #g_bd
— piyo丸 (@piyonius) 2020年4月9日
フレディ、未来予知した!?#ガンダムビルドダイバーズReRISE #g_bd pic.twitter.com/EH7ABxrGbo
— クロス (@shoot_drive) 2020年4月9日
加隈亜衣劇場だったね、フレディの誠実な健気さが伝わってきて本当に良かった#g_bd
— サイハテ@在宅勤務 (@long_away_from) 2020年4月9日
いつ本番的に登場かな… サラちゃん#ガンダムビルドダイバーズReRISE#g_bd pic.twitter.com/Xu4FfQ8irS
— hin🐇そのっち💜💜 (@hin_0118214) 2020年4月9日
なるほど!!
— ゲンキ@ノクターンノベルズ&あんよ党 (@ibegenki_novel) 2020年4月9日
遺跡が破損しているからヴァルキランダーやジャスティスナイトが武器だけしか来れなかったのか!!#g_bd#リライズ感想#ガンダムビルドダイバーズReRISE
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』第14話はいかがでしたか?
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2020年4月9日
本日はコアドッキングカスタム対応機体をご紹介!
2020年5月には「HGBD:R 1/144 ユーラヴェンガンダム」も登場予定です!
今後のラインアップもお楽しみに!https://t.co/knm4r9lmRd#g_bd #ガンプラ pic.twitter.com/tiswhLJCg7
ユーラヴェンカッコいい!! #g_bd
— クード (@Coud_nm7) 2020年4月9日
え?コアガンダムⅡって単体飛行形態なるの?ウィングガンダム並にシンプルで良すぎるんですが!#g_bd #リライズ感想
— 『隙間妖怪』羽柴深雪『理のマテリアル』 (@miyuki600) 2020年4月9日
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』2nd Season第1話こと第14話ご視聴ありがとうございました!
— 海老川兼武@デザインワークス発売中 (@KANETAKE) 2020年4月9日
来週の第2話も宜しくお願い致します!!#g_bd#リライズ感想#ガンチャン pic.twitter.com/hphhozm5Op
モビルドールメイかっこいいぞ!
— 雷zen(スパークル)✴️🐅@サブ (@Ryzen270_x) 2020年4月9日
#g_bd pic.twitter.com/HZkRKex8PC
『ジャスティス・カザミのリライズニュース』の実家のような安心感()#g_bd
— 雪凪彼方【約束された戌神将の拳】 (@ykng_knt) 2020年4月9日
今回は第0話的なストーリーだったねー。
— ゆーきダブルオー (@BraveW0_Qlala) 2020年4月9日
そして有志連合戦の様子が写し出されて、リク君たちが…! #g_bd
今回はフレディ視点のファーストシーズンのおさらいといった赴きの回で本格的にセカンドシーズンが動き出すのは来週から
— [LEC1EN] (@OIGAMI_P) 2020年4月9日
でも点と点が繋がって行く感じはやはり続編って感じがして楽しい
#g_bd #リライズ感想
今回はフレディ回だったね。
— ごっつぁん@AZALEA仙台平日有給Day!Day!Day! (@CQa7q7mIm9YCaUC) 2020年4月9日
個人的にリクたちの声が久しぶりに聞けて感動した😭
#g_bd pic.twitter.com/X8n3O2p0RL
や、まぁおさらい回ではあるんだけど、前期が壮大な「振り」だったこともあって、まぁ、その、泣くよね。#g_bd
— ちいた (@ravensnest8525) 2020年4月9日
わくわくする2期1話でした
— 絶莉 (@irustez) 2020年4月9日
パルくんやっぱシャフリさんの弟 #g_bd
1話にしてフレディメインで主役ガンダムほとんど出さないのはネット配信だからこそって感じだな #g_bd
— しおよし (@yosi2060) 2020年4月9日
リライズ2期スタート!
— heikayuuji (@heikayuuji) 2020年4月9日
……絶望が希望に変わる瞬間。
諦めない勇気が未来を呼ぶ物語。
コロナ禍で現実が暗いムードに包まれてるからこそ、こういう「ガンダム」が見たかった!!#g_bd#リライズ感想 pic.twitter.com/OjGmC17ZTm
OPにもいたサラとかシャフリさんとか含む純ビルドダイバーズの人らは出るのかがすごい気になる #g_bd
— ℜ𝔬𝔫𝔰𝔞𝔫の趣味垢🐤 (@Ron_s_an) 2020年4月9日
Re:RISE 2nd SeasonのOPめっちゃかっこいいな…!!
— トワイライト (@twilight_5465) 2020年4月9日
ガンダムのOPはわくわくが凄い(^^)笑
最後に登場するのって緑のアーマーのあの機体か…?#g_bd#リライズ感想 pic.twitter.com/yPicnjkA1L
「好きを諦めない」が一期のテーマだったこと、皆覚えておきましょう
— ノラロット (@cacatomura1) 2020年4月9日
第二次有志連合戦戦ってたヒロトが「好き」をどうしたのかという伏線になるはず
ヒロトは好き(イヴ)をどうしたんだよおおお #g_bd
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE第14話、視聴完了。
— 蔵間マリコ@パラレルパラダイス応援中 (@kuramamariko) 2020年4月9日
1期のおさらいを含めてフレディ回。どうしてフレディがビルドダイバーズを英雄視しているのか、そしてあの敗北の後に何があったのか丁寧に描かれた回だった。フレディ可愛い。ラストの謎の瞳も気になるところ。#g_bd #リライズ感想
📺#ガンダムビルドダイバーズReRISE 14話
— はにわ ホ~ (@820hoo) 2020年4月9日
久しぶりのビルドダイバーズはフレディの振り返りから。
元祖ビルドダイバーズまで見せてくれる豪華さに感謝✨
村を守るため1人頑張るフレディにはらはらしたところで、
1期につながる構成がわかりやすかったです😊
フレディくん…男の子だ…#g_bd pic.twitter.com/TBDcjBJlUY
この構図の時点で最高かよwww#g_bd pic.twitter.com/S7BnXwUPFN
— 椴(トド) (@todotogoao) 2020年4月9日
最初にミッション受けた時のドラゴン云々も繋がってきて楽しみすぎる #g_bd
— piyo丸 (@piyonius) 2020年4月9日
しかしあの遺跡にあった石碑は何故GBNとエルドラと言われる謎の惑星?をリンクするようになっているのか?そしてあの謎の文字で書かれた本には一体どういうことが書いてあるのか?今回特に謎だと思ったところ #g_bd
— フレアー350 (@Michinoku_350) 2020年4月9日
opの最後、太陽のアーマーもありそうな感じだな #g_bd
— ちえだ (@yykr_ted) 2020年4月9日
フレディ視点で始まりを見れたのは良かったけどリクが種族を超えてサラとのイチャイチャを見せつけてたのはさすがに笑った
— Gust/5100 (@gust_81) 2020年4月9日
早く来週になぁーれ!!!#g_bd #リライズ感想
OPが曲も画もものすごくよかった。まさかメイイヴサラが揃うとは! しかし本編の話は進まずw 待ちに待ったのに一話丸々使って前日譚と13話のエルドラ側の描写って相変わらず話の作りが丁寧過ぎる。メイの活躍は来週にお預け。 #g_bd #リライズ感想
— 野月あおい🔞🇦🇶⏳ (@aoi_yazuki) 2020年4月9日
ご視聴ありがとうございました!
— てらつま@寺島慎也の嫁 (@oyomesandazo) 2020年4月9日
また毎週ビルドダイバーズリライズが観られるというのは嬉しいものですね!
『ユーラヴェンガンダム』のガンプラは
コアガンダム2同梱で5月発売です!よろしくお願いします!#g_bd #リライズ感想 pic.twitter.com/zUpU6bFTQI
やっぱりビルドダイバーズといったらスピラスピカって感じでED良きかな良きかな
— ごっつぁん@AZALEA仙台平日有給Day!Day!Day! (@CQa7q7mIm9YCaUC) 2020年4月9日
#g_bd
1話から新OPキターーーーーーーー!!!!!!
— 鴉@厨二病フレンズ(本能開放) (@KARAS_SABER) 2020年4月9日
もう出だしからかっこいい!#g_bd #リライズ感想 #ガンチャン pic.twitter.com/dLkc7tfdnz
新OPで判明した新たなプラネッツシステムのアーマー、一個はユーラヴェンで確定しているもの最後のやつ見る限り多分一個足りない(水金地火木土天海で8つある)…
— W(ホワイト)・ドルフィン@バラッジ修行中ガノタチンパンYP (@W_D_TOYGAMES) 2020年4月9日
となると最後のシルエット…コイツ一体…#g_bd pic.twitter.com/E6dfdWrZM4
ビルドダイバーズセカンドシーズン視聴完了。
— KUROSIRO (@kurosiro0801) 2020年4月9日
今回はフレディの前日譚だったけど
、今後が楽しみで仕方無い入り方!
何より新OP!
色々想像してしまうだろ!!!!#g_bd pic.twitter.com/Fz5MjhWu0t
ガンダムビルドダイバーズ14話、導入回。
— ACアダプター (@RGM79or) 2020年4月9日
ちょっとキツく感じる人もいそうな回だった。
それはそうとOPのこのカット、コアガンダムの後ろに初代の武器一式が置いてある
主人公は1stが好きと推測できる場面が多々あったのと絡んでくるのかな?#g_bd pic.twitter.com/B1sjw32SlC
#g_bd 今回の話で1番気になったのこれなんだけど…気になるな。 pic.twitter.com/kxHW8Lfbir
— フォースリライズ! (@gandamu_g_bd) 2020年4月9日
一期で予想したことがあったけど、メイとイヴはやっぱり関連があるのかな。サラのいるからELダイバー描写なのかもしれないけど、この鏡合わせ描写は二人の関係がそれだけではなさそうだし。 #g_bd pic.twitter.com/vZDcoRA83F
— GZ (@GizGZ) 2020年4月9日
Re:RISE第14話のコーラサワー
— ダルクス@ビルマス最新話近日公開 (@Darucus) 2020年4月9日
2nd seasonももちろん健在
フレディが最初に見た創造主様がお前かよw #g_bd pic.twitter.com/OFTc4vuAWw
#g_bd
— 夜 (@_7hc4n) 2020年4月9日
鬼龍破砕砲にフェニックスランダー…!! pic.twitter.com/5bV5rUbtdk
あのドラゴンが 聖獣様 じゃないか?
— ちえだ (@yykr_ted) 2020年4月9日
だとしたら味方? #g_bd
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE14話(2ndシーズン)
— ふろす (@frsMk1) 2020年4月9日
始まりの1歩。振り返る日々。そして始まる新たなストーリー。な話
EP:0兼13話の裏話的な。
本格始動は来週からなようで。
早くバリバリ動くコアガンダムIIが観たいのだ。#g_bd
強引にでも一話でユーラヴェンの顔見せしたのは良かったと思う。
— 鴉@厨二病フレンズ(本能開放) (@KARAS_SABER) 2020年4月9日
やっぱ主人公機は一話で顔見せしないとな!!#g_bd #リライズ感想 #ガンチャン pic.twitter.com/c37HN3M7bB
ラストの並びを手前右から12345、真ん中右から6コアⅡ7、後ろ8と数えてみると
— DENPA (@gundamx1fullcro) 2020年4月9日
水星1…メルクワン
金星2…ヴィートル
地球3…アースリィ
火星4…マーズフォー
木星5…ジュピターヴ
土星6…Saturix?←オレンジ
天王星7…ユーラヴェン
海王星8…Neptuneight?←最後の
かな(*゚∀゚人゚∀゚*)♪#g_bd pic.twitter.com/Cst1XamhK4
ヴァルキランダーをみて
— なっとう (@ms_710_natto) 2020年4月9日
村人が聖獣様って言ってたから
最後に出てきたのは
エルドラの聖獣なのかなー!?
明るくしてみたけど
機械っぽさあるように見えなくもない
そして、フレディとは違う場所の
遺跡なんだろうなー
とか思いました~
ワクワクが止まらない
#g_bd #リライズ感想 pic.twitter.com/sStCdeTttR
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 14話
— すやまたくじ@アニメマンガ名探偵 (@suyamatakuji) 2020年4月9日
セカンドシーズンは第1話の前
ビルドダイバーズと会う前のとあるフレディの日常から
セカンドシーズンからの途中参加もOK
ファーストシーズンをしっかり解説してからのセカンドでしたな
そして、初代ビルドダイバーズの参戦も期待していいんですか?#g_bd pic.twitter.com/MNwmbcwyGU
≪ データ重視のキャラ、全員負け方同じ説 | HOME | 「BNA」 第1話 TRIGGERが描く獣人ワールド!もふもふとアクションがギュッと詰まってた! ≫
≪ データ重視のキャラ、全員負け方同じ説 | HOME | 「BNA」 第1話 TRIGGERが描く獣人ワールド!もふもふとアクションがギュッと詰まってた! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】 / [プレミアムボックス]
【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]
【A限定】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版
【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]
【A限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版)(早期予約特典)(全巻購入特典)(vol.1~4連動購入特典) [Blu-ray]
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【A限定】オリジナルポストカード11種セット
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト