石田衣良氏の小説「池袋ウエストゲートパーク」が2020年にTVアニメ化決定!
【公式Twitterより】
27 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:33:44.91 ID:qdG901GQ0.net
若者はカラーギャングって言われても何の事かわからんやろ
68 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:36:29.90 ID:LktEBjiX0.net
>>27
当時池袋にいた人間すら分からなかったで
89 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:37:25.10 ID:rkm7d9ng0.net
>>27
ポケモンgoのジムみたいなもんやろ?99 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:37:57.35 ID:MnHbAT9Aa.net
>>27
ハイ&ローと変わらんやろ
430 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:54:25.78 ID:CMIV8xWP0.net
>>27
デュラララとかで出とるしわかるやろ
申し訳ないがデュラララ見てた層はもはや若者じゃないって指摘はNG
518 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:59:42.49 ID:Z9PiK0wda.net
>>27
デュラララの連載開始当初ですらもういないって作者嘆いとったからな
39 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:34:48.88 ID:YmpNjJPLa.net
もうあの頃の西口公園はないんやな…
アニメ始まる頃には再開発も終わってるな41 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:34:54.10 ID:u+n1De1ka.net
スマホ無い状態でアニメにするんか
47 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:35:13.18 ID:Q1LL2ygXd.net
舞台は2020年に変更します!とかやってきそう
85 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:37:20.27 ID:eAT2gyuFp.net
>>47
原作がそういうテンションになってるから大いにありえるぞ
49 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:35:19.56 ID:8u8XcrKNa.net
窪塚のキングを超えられるか
52 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:35:28.73 ID:fZ6SeCxWa.net
クソ懐かしいなこれ
69 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:36:33.89 ID:k4QcOJWP0.net
ドラマ割とガチで怖かったよな
ゲームやってる最中刺される演出とか
加藤愛の家にケータイ鳴りまくってた時とか71 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:36:37.01 ID:Z7i+bfnk0.net
あのBGMはそのまま使え
72 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:36:38.29 ID:eAT2gyuFp.net
頼むからドラマじゃなくて原作ベースで作ってほしい
アニメであのチャラいノリはマジで嫌
83 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:37:13.96 ID:Z5mzI3R1d.net
動画工房ってゆるゆりとかあっち系のイメージしかないんだが
90 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:37:25.11 ID:qdG901GQ0.net
長瀬智也
窪塚洋介
加藤あい
山下智久
妻夫木聡
坂口憲二
小雪
佐藤隆太
阿部サダヲ
渡辺謙
高橋一生103 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:02.06 ID:kE8AigdJ0.net
>>90
つよい114 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:35.89 ID:nw7j6WGo0.net
>>90
強すぎる117 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:40.00 ID:YmpNjJPLa.net
>>90
これに若頭は遠藤憲一
強い129 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:39:08.04 ID:hZx6fQ3T0.net
>>90
すごいキャストだな142 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:39:52.69 ID:Q1LL2ygXd.net
>>90
今一番ドラマ出てるのが高橋一生ってのか凄いわ
332 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:49:20.59 ID:BE9aaLJep.net
>>90
酒井若菜
遠藤憲一
北乃大伏
森下愛子
きたろう
西島千博
矢沢心
安藤裕子
ブラザーコーン
399 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:52:33.44 ID:q+F7AO7oM.net
>>90
これに脚本がクドカンとか大正義やん
462 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:56:57.40 ID:xpiVD0TQ0.net
>>90
羽賀研二と川崎麻世も入れて差し上げろ
94 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:37:42.72 ID:Z8HR4Nqi0.net
ハプニングバーが出るな95 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:37:48.87 ID:N9hZNWOEd.net
マコトがiphoneって違和感あるな
105 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:17.31 ID:+KFp/yBu0.net
小説ベースならいいんちゃう109 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:29.10 ID:qRwwP4EG0.net
ゴーリラゴリラウホホッウホホッ127 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:39:05.79 ID:+KFp/yBu0.net
>>109
あの店行きたいわ110 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:29.81 ID:pcB3amrG0.net
IWGPアニメ化とかまじか
レ○プとかラブホ殺人とかやばそう130 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:39:08.16 ID:3gxcTog8a.net
>>110
一話から飛ばすやでぇ111 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:33.02 ID:3gxcTog8a.net
OPはもちろんSADSやんな?
清春やんな?118 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:47.12 ID:dQLq6BAt0.net
OPの時点で違和感凄そう
忘却の空が強すぎる120 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:53.53 ID:TYrzjzUr0.net
アキハバラ@DEEPのが時代に合ってるやろ
121 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:38:54.69 ID:Zb8HXMOOd.net
風俗のシーンは多めでよろしく
136 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:39:22.44 ID:cmYM72UMa.net
原作よりにするのかドラマよりにするのか
原作よりだと陰鬱とした内容になるで
141 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:39:40.12 ID:dV1wphgya.net
またアニメの影響でオタクがギャングになるのか
148 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:40:15.34 ID:Z7i+bfnk0.net
>>141
アニメの影響でカルボナーラにソースかけるぞ
263 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:46:47.32 ID:yWyXCIxN0.net
>>141
オタクがキングの喋り方するぞ!
169 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:41:31.82 ID:EqbfOH2t0.net
テレビドラマとか原作13章分の1章にしかすぎんし
キャラも設定も全然違うからな
テレビドラマしか知らんヤツは絶対違和感とか言い出すわ
171 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:41:36.36 ID:XZHndzOxa.net
話が古いやろ
2020年バージョンアップ版とか嫌やなぁ
174 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:41:47.49 ID:juClS3iX0.net
キャラとか原作イメージでやるんかな182 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:42:08.64 ID:qRwwP4EG0.net
当時わいキング見たいな髪型にしてくださいって言ったら美容師さんめっちゃ張り切ってやってくれたわ
197 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:43:04.70 ID:MnHbAT9Aa.net
>>182
要はあれツイストパーマやろ?188 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:42:31.51 ID:7m26uzKcd.net
ドラマと原作でキングのキャラ違うし194 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:42:55.52 ID:fphBYLAE0.net
別に窪塚長瀬が原作に準拠してる訳じゃねーしな
226 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:45:06.98 ID:Xwesitsk0.net
原作はキングのキャラ違う言うけど役割は近いが
マッマは全くの別人や232 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:45:30.61 ID:Z2hljLn90.net
窪塚KINGの存在感が強すぎるナリねえ
239 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:45:49.32 ID:dR+iTleqp.net
チャットレディの描写だけ異常な再現度なんやろなあ
246 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:46:00.65 ID:oL/+OrQpM.net
「聖地巡礼で西口公園行くやで~」
↓
「西口公園なくなってるやん…」
257 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:46:23.84 ID:pezkft+hd.net
年内完成予定の西口公園




304 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:48:26.81 ID:36w6698Ed.net
>>257
なんやこれマジで終わっとるな509 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:59:28.39 ID:YWlSbFoo0.net
>>257
これもう闘技場やろ718 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 13:13:08.38 ID:e6OERT0F0.net
>>257
喫煙所無くなったの悲しい
269 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:47:02.69 ID:LzlZiNZQd.net
2007年 Myself ; Yourself
2008年 薬師寺涼子の怪奇事件簿 恋姫†無双
2009年 真・恋姫†無双 11eyes
2010年 真・恋姫†無双 ~乙女大乱~
2011年 星空へ架かる橋 ゆるゆり
2012年 ゆるゆり♪♪ 夏雪ランデブー
2013年 まんがーる! GJ部 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 恋愛ラボ 魔界王子 devils and realist
ラブリームービー いとしのムーコ
2014年 GJ部@ ラブリームービー いとしのムーコ Season2 未確認で進行形 月刊少女野崎くん 曇天に笑う
2015年 プラスティック・メモリーズ ミカグラ学園組曲 ガンバレー部NEXT! 干物妹!うまるちゃん 緋弾のアリアAA
2016年 ラクエンロジック 三者三葉 NEW GAME! 刀剣乱舞-花丸- PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ
2017年 ガヴリールドロップアウト ひなろじ~from Luck & Logic~ NEW GAME!! 干物妹!うまるちゃんR
2018年 多田くんは恋をしない うちのメイドがウザすぎる! アニマエール!
2019年 私に天使が舞い降りた! 世話やきキツネの仙狐さん ダンベル何キロ持てる?
2020年 恋する小惑星 池袋ウエストゲートパーク←new!!318 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:48:54.04 ID:XZHndzOxa.net
>>269
公園を舞台にした青春恋物語やなこれは
346 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:50:08.59 ID:21knnsRb0.net
>>269
萌豚向けになりそうで草377 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:51:13.09 ID:r9s1AiQeM.net
>>269
異質すぎて草388 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:51:51.75 ID:LbqutZnLd.net
>>269
なにがあったんや…397 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:52:20.97 ID:BERq/E+3r.net
>>269
青春ラブコメになる予感しかしない477 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:57:51.25 ID:PMkI45mn0.net
>>269
いきなり冒険しすぎで草
301 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:48:23.22 ID:3XmPZQg+0.net
アニメにしたらデュラララっぽくなりそう
315 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:48:47.13 ID:oRhb6Btrr.net
やきそば食べたくなる
360 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:50:39.29 ID:B6FaHvTpd.net
水の中の目やって欲しいな
361 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:50:42.44 ID:cyqwhLs6a.net
ヒカル二重人格は原作だと数あるエピソードの中の一編なわけだけど、
アニメはどこにクローズアップするんや
395 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:52:16.28 ID:Z8HR4Nqi0.net
ちなみに原作はまだ続いている
キングは30歳だがまだキングだ406 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:52:56.54 ID:bfOGlsp+0.net
>>395
ま?
408 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:53:02.48 ID:eYaiaZeD0.net
>>395
唐突に出来た妹再登場したか?
422 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:53:56.38 ID:c1sySSrf0.net
>>395
途中から年齢わからんなってたけどアイツらもうそんな年になってんのか
438 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:55:13.39 ID:R6kZXouca.net
>>395
いやーきついっす
403 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:52:42.59 ID:xmSQtCgG0.net
原作だとGボーイズって青なんだよな
なんかイメージとちゃうわ
416 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:53:28.53 ID:B6FaHvTpd.net
>>403
池袋に青のチームが既にいたから刺激したくなかったとか聞いたわ
407 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:52:57.59 ID:nXoJEJzGM.net
原作はマコトを主軸としたエピソードの短編集だから、
ドラマでやったヒカルの話はあっという間に終わっちゃうのよね
415 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:53:19.01 ID:PMkI45mn0.net
原作やったらキングの付き人が双子かなんかやったよな
赤黒とかおもろかったな423 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:53:59.06 ID:i3E0lAKsp.net
原作に忠実にやればそれはそれで「90年代こうだったなあ」「これ流行ったなあ」みたいな楽しみ方はできると思う
脚本家がよく考えずに原作と現代性を雑に混ぜたりしたら悲惨なことになりそう
444 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:55:26.35 ID:5M5z2wbt0.net
>>423
だいたいの揉め事もスマホで解決やからな
451 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:56:25.17 ID:8QSOx7ue0.net
>>444
不良ネットワーク駆使するくだりがラインやインスタだけで終わっちまうなぁ
455 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:56:31.00 ID:l6eQwRmXa.net
>>444
マコトがやってる問題自体はスマホじゃ解決出来んやろ
432 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:54:29.12 ID:Z8HR4Nqi0.net
キャラデは漫画がベースになんのかな
439 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:55:14.94 ID:uVhfoNc70.net
>>432
これ絵可愛いよな441 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:55:18.58 ID:hBt5YN9IM.net
>>432
サイコメトラーEIJIの人も描いてたよな449 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:56:23.82 ID:yWyXCIxN0.net
>>432
すげーエロかった気がする470 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/09/02(月) 12:57:22.96 ID:MmlCuffbM.net
>>432
エロいし面白かったんやけどこれ打ち切りよなぁ
なんでや…引用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567395011/
IWGPはやはりドラマの印象が強い
マコトやキングのキャラデザやキャスト、時代設定もどうなるか楽しみ
秋田書店 (2013-06-07)
売り上げランキング:
- 関連記事
-
おすすめ新着記事