『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』2019年発売!第1弾PV公開!



『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』
PS4、Nintendo Switch、STEAMにて2019年発売予定
「新機動戦記ガンダムW」シリーズ、「機動戦士ガンダムSEED」シリーズ、
「機動戦士ガンダムOO」シリーズ、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」シリーズの
4つの世界を描くジージェネ最新作
公式サイト
435 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:00:47.10 ID:U+m9uNUp.net
【参戦作品一覧】
☆:シナリオが収録されている作品
☆新機動戦記ガンダムW
☆新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
☆機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED MSV
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
☆機動戦士ガンダムSEED XASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY
機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
☆機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダム00P
☆機動戦士ガンダム00F
機動戦士ガンダム00I
機動戦士ガンダム00V
機動戦士ガンダム00V戦記
☆劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダム00I 2314
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
SDガンダムGX
GGENERATIONシリーズ
437 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:02:09.16 ID:P7qzOL0D.net
>>435
こういうのでいいんだよこういうので
438 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:02:56.70 ID:ORiTCWh/.net
>>435
アストレイだけで10作品w443 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:05:21.88 ID:sUk6iJj3.net
実際この面子だと開発経路がまともになるの種くらいだしこの采配は大正解だと思うわ
しかしマジでアナザー四種だけとは・・・
445 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:06:39.17 ID:Kic0i1rm.net
>>435
宇宙世紀の機体完全に無しかよ・・・撤収!
448 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:07:30.46 ID:fDSCa3zb.net
これって声がついてない外伝キャラもCVが実装されるってことで良いんだよな…?
Gジェネ十八番の兼役キャスティング楽しみ
449 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:08:10.02 ID:XgMpIos4.net
アムロやシャアが出ないだと?451 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:08:21.18 ID:JfituhIz.net
ついにGジェネで戦うミラージュフレームが見れるのか…
456 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:09:28.54 ID:FTHj4dlm.net
>>435
ガチで4シリーズの関連作だけかい
思い切り過ぎだろw457 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:09:50.46 ID:rrKgkBYK.net
ある意味賭けだな
アムロシャアを出さないガンダムゲーが売れるのかどうか458 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:10:13.79 ID:JfituhIz.net
アストレイほぼ全網羅ってだけで俺的には買う価値あるわ
459 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:10:24.41 ID:Ii2Q3mtx.net
月鋼までシナリオあるんか
あとは隠しで∀Gレコフェネクスってとこらか460 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:10:57.37 ID:bPzTbFj8.net
アナザー全部入れたほうが良かったんじゃねえの
462 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:11:53.58 ID:LxRp7WCk.net
>>460
容量的に無理そう461 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:11:11.62 ID:Bc5iRUDz.net
宇宙世紀無しとは大胆に出たな…
463 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:12:53.40 ID:EhgLlegy.net
まあ前回は宇宙世紀オンリーだったから分けるのは在りだが
問題はアナザー4作…人気作ばっかだがね、ほとんど外伝が盛んなSEED機体になりそう
466 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:13:40.10 ID:Fzrd22KR.net
GXAGEとかもなしかよぉ467 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:13:47.28 ID:q1xpYEbf.net
カスサンあるならPS4、ないならswitch買う。
カスサンあるの?ないの?
472 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:14:49.63 ID:TBSs4Ijh.net
思いきったなぁ良いぞ473 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:14:50.48 ID:t1jH7Rqb.net
スコーピオとか久しぶりに見たわ
474 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:15:28.60 ID:JfituhIz.net
AGEはああ見えてバリエーションが多すぎるから全網羅するには容量がね…
476 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:16:11.06 ID:bPzTbFj8.net
しゃーないグラハム無双するか
作品数絞ったならFのオリキャラ全員復帰させてくれよ
488 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:19:45.06 ID:LxRp7WCk.net
ジェネシスで容量結構使ってるし残りでアナザー入れようと思ったら
初代Gジェネのアナザーぐらいの扱いになりそうだもんな494 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:20:52.81 ID:fuCDtNeb.net
DLCを信じろ500 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:22:29.94 ID:FhwESfmp.net
>>494
スノーホワイトとゴールドフレームアマテラスは欲しいな、この感じだと
497 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:21:39.37 ID:lmO2OS0C.net
steamまじ嬉しいわ
2DだしPC環境も大した要求スペックじゃないだろうから安心
オリキャラも確定したし、アスタロトも確認できてひと安心506 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:25:07.97 ID:h1scR3Or.net
フレイ使えるならストフリ乗せて無双やな509 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:25:34.14 ID:MTwrtvCO.net
容量が足りねーわけないだろ
いつの時代だと思ってるんだ
単純に予算とか時間の問題だろう514 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:27:52.03 ID:K4YXjCOs.net
結局、従来の原作シナリオ介入で良いのかね?
まあ変にクロスオーバーやるよりかは安心したけど
所でリストラされそうなオリキャラを挙げるか、ジュナスさん
563 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:45:50.96 ID:6Nca9m7o.net
>>514
【原作シナリオ追体験】
TVアニメ・劇場版・漫画など数多く存在するガンダム作品の物語を追体験することが出来る、
キャラクター同士の会話やイベントなど作品を盛上げる要素が各所に散りばめられている。
原作の名シーンやキャラクターたちが紡ぐストーリーを体験しながら、
ステージを攻略していくことでゲームが進行。中には歯ごたえのあるステージも存在するため、
より性能の高いユニットを開発したり、お気に入りのユニットをとことん強化していくなど、
プレイヤーごとの攻略法を見出し、やり込んでいくことが出来る。
【ゲームの進行について】
ジージェネレーションシリーズには、原作のストーリー展開をなぞって追体験していく
「原作追体験型」と、歴代作品のクロスオーバーを楽しむことができる「ブレイク型」の2つのタイプが存在。
「SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ」は原作追体験型の最新作!
ファミ通
526 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:30:47.72 ID:17/OPEsY.net
敗者は嬉しいけどFTなしかよ538 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:35:16.49 ID:SfQHF6ey.net
作品的にGジェネオリジナルで出れそうなのアクエリアスぐらい?
そろそろ新しいオリジナル機体も出してほしいな
鉄血のガンダムの穴埋めとかでもいいし
543 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:36:32.93 ID:FhwESfmp.net
>>538
絶対もう72機全部は埋まらないだろうから多少はGジェネオリ機で使ってもいいよな
540 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:36:19.05 ID:TBSs4Ijh.net
今後はスパロボみたいに好きな作品が出るときに買えばいい感じかな
この方がマニアックな機体やキャラフォロー出来るからむしろ良いんじゃないか
546 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:37:38.07 ID:RvNTOqPR.net
参戦作品は物足りない気もするけど楽しみだなあ
547 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:38:12.30 ID:UdQFM7K1.net
ノリ的にはウォーズよりはアドバンスのやつに近くなるんだろうか
552 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:41:13.52 ID:LxRp7WCk.net
何だかんだで楽しみだ
他のアナザーはDLCの可能性もあるしな592 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:55:35.06 ID:4aoWhUA1.net
敗者はあるのに
SEED Re:の強化版は出ないのか
無理やりで結構好きなんだけど
595 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:56:19.36 ID:k/XPLJPT.net
種だけかと思ったら種死も入ってるな
ガンダムジェミナス、ガンダムウヴァルの戦闘シーン見てテンション上がったわ
599 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:57:07.50 ID:eGn3hf7z.net
種reはバスターが悲しみを背負うからね
600 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:57:29.59 ID:mpNFy/Zj.net
千葉作品おおすぎーwww
605 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 13:59:21.47 ID:00Nc2Tio.net
いないから仕方ないけどAGEやGレコ組も使いたかったなあ
オルガをガンダムに乗せてやるとしよう624 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:03:40.16 ID:z4NU0/mV.net
本編さしおいて外伝ばっかなのはなー
ほんとに千葉ジェネレーションじゃん
634 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:06:36.08 ID:9hOuHkCz.net
>>624
ヒイロが学園に通ってた時のシーン再現があるみたいだから
本編も今まで再現されてなかった部分まで再現してくれるならありだと思う
626 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:04:16.26 ID:e9CyNPTl.net
パーフェクトカウル使いたい
629 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:05:38.38 ID:TBSs4Ijh.net
そういや00劇場版シナリオあるからデカルト出るぞデカルト
630 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:05:42.80 ID:UdQFM7K1.net
フルセイバーとか使えるだろうからそれは嬉しいんだがなあ
残ってるGX∀AGEGレコなんて派生全然ないのに631 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:06:27.42 ID:J5mSS6Cj.net
むしろ俺は外伝多い方がうれしいかなぁ
本編系はだいたい見慣れてるからおぉ!って感じが少ない
絵でしか見れなかった機体がゲームで動くの良くない?
635 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:06:37.25 ID:kixEPJ21.net
今作こそフレイ使えるといいんだが
ストライクルージュに乗せて使いたい
638 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:07:26.57 ID:Bq8j6l5H.net
過去作で散々やった宇宙世紀切ったのは英断
その分アナザーの新規機体を多く収録してくれるのは嬉しい
640 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:08:14.02 ID:00Nc2Tio.net
アナザーだけにするならGXAGEGレコも網羅はしといて欲しかったとも思うが
まあいないならいないでしゃあないとも思う
ハンマーヘッドにキャプテン・アッシュ乗せたりダークハウンドに名瀬乗せたりとかしたかったが
660 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:13:05.44 ID:AQIQ9d9N.net
ついに動くΔアストレイが見られるのか670 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:15:19.18 ID:TRuD3/LL.net
回避モーションはちゃんとつけてくれるんでしょうねー!!
676 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:16:33.82 ID:9hOuHkCz.net
Wは敗者たちの栄光を去年までやってたからだろう
プロトゼロとかトールギスFはいいとしてツバークの扱いとかどうするんだろ
TV版と敗者版で別々に用意されてたりして
699 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:23:39.60 ID:kixEPJ21.net
この4作品なら、一番使いたいのはバエルとマクギリスかな
てか種と00のメインどころは過去作品で散々使ってきたから外伝以外は新鮮味がないんだよな
703 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:24:58.53 ID:S6pr+So7.net
ジージェネじゃ作品は救済されないから
鉄血出すならスパロボに出して欲しかったわ
718 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:29:42.14 ID:g+xWgz7h.net
今回の黒歴史∀枠誰だろ
マクギリスじゃなくてアグニカ・カイエルが乗ってるガンダムバエル(厄災戦仕様)とかか?
まぁ、今回でMSV大体拾うし次があるならオールガンダムに戻るだろ
723 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:31:36.64 ID:o7FlkksZ.net
>>718
ELSクアンタとか728 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:33:39.43 ID:UdQFM7K1.net
>>723
強いだろうがラスボスって感じではないのだよなあ
作品からみても平和の象徴そのものなわけだからラスボスにするのはさすがに?
黒歴史ヒゲみたいな凶悪感はないし
730 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:35:25.54 ID:Nv8ibloi.net
>>728
わかった
EXAだな!729 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:34:38.83 ID:RYzw4Hmp.net
これだけ千葉作品あるんだからEXA出してもバレなかったでしょ
フルブ家庭用からでも5年 セシアは3年経ってるって考えたら
EXVSシリーズ以外でも出そうなのにどのゲームでも出ない
731 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:35:53.37 ID:bMhNxPLM.net
>>729
EXAは出すならアナザー限定じゃなくてオールガンダムの時かなぁ
742 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:39:05.65 ID:TmfGN8vY.net
>>731
プリレンダムービーで容量圧迫しすぎてブルーレイにすら収まらなさそう…
733 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:36:20.53 ID:qJnzGWYP.net
アストレイ多すぎだろw
敗者たちの栄光の追加武装が出るのは楽しみ735 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:36:53.68 ID:bMhNxPLM.net
>>733
アストレイこれでもまだ未収録あるんだぞ734 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:36:35.58 ID:QY9i7Bjz.net
ELSクアンタとクアンタフルセーバーは動かせるんだろうか?
736 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:36:54.98 ID:LxRp7WCk.net
Oガンダムがラスボスだった作品があってだな
741 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:38:44.40 ID:UdQFM7K1.net
>>734
V戦記あるしクアンタフルセイバーは流石にあると思う
>>736
乗ってるのがボンズリだから仕方ないかな747 名前:
それも名無しだ 投稿日:2019/01/22(火) 14:40:56.23 ID:9hOuHkCz.net
>>734
00V戦記が参戦してるからフルセイバーは出せると思う
ガストとかサーガとかアスカロンも使いたいなぁ引用
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1548045582/
アナザー4作のみだけど外伝機が動くの楽しみ
鉄血のソロモンの悪魔冠する新ガンダムも期待したいわ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-05-31)
売り上げランキング:
バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング:
- 関連記事
-
おすすめ新着記事