初代PSタイトル20本内蔵した「プレイステーション クラシック」12月3日発売決定!

「プレイステーション クラシック」
数量限定で発売
価格:9,980円+税
発売日:2018年12月3日(月)
型番:SCPH-1000Rシリーズ
■収録タイトル
『R4 RIDGE RACER TYPE 4』
『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』
『鉄拳3』
『ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル』
『ワイルドアームズ』
など20作品収録
■同梱物
本体×1
専用コントローラ×2
HDMIケーブル
USBケーブル
印刷物一式
■本体概要
映像出力:720p、480p
音声出力:リニアPCM
入出力:HDMI端子、USB端子(Micro-B)、コントローラ端子×2
電源:DC 5V/1.0A
最大消費電力:5W
外形寸法: 約149×33×105mm(幅×高さ×奥行) (コントローラ除く)
質量 本体:約170g、コントローラ:約140g
動作環境温度:5℃~35℃
PSブログ




306 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:28:54.22 ID:PamLLuC70.net
何が入ってれば良いんかなー
みんゴルとか入れるんかな
311 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:29:13.44 ID:lDjFo5oc0.net
オリジナルのFF7大画面だときついぞ
312 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:29:16.18 ID:VHKRcEHN0.net
全部アーカイブスで出てるものなら買う意味がなあ
313 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:29:26.62 ID:85y2DbSt0.net
つーか流石にこの世代の3Dはポリゴン補正ないとキツいわ…
322 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:29:43.41 ID:DYPgsg4L0.net
いま見るとグラきついなあ
スーファミとかはそうでもないのに
358 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:32:14.64 ID:OusUYzdGr.net
>>322
ドットはむしろ昔の方がドッターの頑張りによって綺麗な絵になってることもあるしな
571 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:46:55.28 ID:hslCnq2hr.net
>>322
円熟期の技術と黎明期の技術を比較してもなぁ
607 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:49:53.83 ID:LmtS+bec0.net
>>571
つうても黎明期のファミコンなんかでもできることがあまりに少なかったから
結果的にだろうが必要な情報が取捨選択されてて感心するデザインしてるの多いわ
やれることが増えたPS1あたりのソフトほんと洗練されてないの多すぎる
668 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:54:18.83 ID:pQwBNiFu0.net
>>607
何でも詰め込めるのが徒になってる部分はあったね
324 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:29:52.09 ID:DtfDeaZT0.net
「仮想ディスク入れ替え」←これが気になる…
346 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:30:57.76 ID:lDjFo5oc0.net
>>324
アーカイブスの流用348 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:31:21.16 ID:aDXZ+duF0.net
仮想ディスクはFF7みたいなディスク枚数多いやつでしょ
317 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:29:33.11 ID:v5OONIgw0.net
ありゃマジでデュアルショックじゃないのか。
つまりダブルキャストの心臓ドックンも、
グランツーリスモも乗り上げたゴリゴリも、
スティック2本のサルゲッチュも収録しない気や…
結局収録次第かな。
329 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:30:03.03 ID:RfXCn/RPd.net
アーク12セットとポポロクロイス物語と火星物語とアストロノーカとSO2とサガフロ2とTOEとスパロボαとα外伝来い!
330 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:30:05.37 ID:ir+xPuHBd.net
PS1タイトルって日本で出てるだけで3000本以上あるからな…そこから20本って相当難しそう
337 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:30:29.73 ID:ATO81Pu90.net
R4はいいと思うけどFF7は現行バラ撒き過ぎでむしろ外せだろう
もっとリマスターなんぞ縁が無いゲーム持ってこい、とりあえずガンパレ
347 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:31:19.69 ID:0uSwQf+T0.net
鉄拳3はアーカイブに無いぞ
351 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:31:37.73 ID:m+kfWvkHM.net
ガンパレとパネキット入れろ
オーパーツと呼ぶに相応しい
380 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:34:19.78 ID:OnU4yccX0.net
キングスフィールド2,3が入ってれば欲しい
久しぶりに遊びたい
383 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:34:25.03 ID:RGxVQO+l0.net
うーん…3Dゲームが売りって事は
今出しても見劣りしかないんじゃないのか
コントローラもショボいなあ
デュアルショックが接続できりゃいいんだがな
384 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:34:28.48 ID:ostqUQ1b0.net
この手の商品は、自社IPがメインになるから
ワイルドアームズ以外にも、グランツーリスモ、パラッパ、ぼくなつ、みんゴル辺りは入れてくる
415 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:36:33.18 ID:ATO81Pu90.net
>>384
GTは自動車屋のライセンス取り直さないといけないんじゃね
入れるならモータートゥーンの方でしょ
393 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:34:51.56 ID:tLLjNv+K0.net
ポケットムームーとトバル2とチョコダンとグランディアとDQ7とLoMとGジェネとヴァルキリーSO2は入れろよ
399 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:35:19.44 ID:0Fip8/+D0.net
せめてコントローラーはUSBにするとか
409 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:36:17.26 ID:EiRjjfnI0.net
ドラクエ7入ってるなら買うわ、vitaのアーカイブで待ち続けても来なかったからな
443 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:38:29.41 ID:Tb9nWYoad.net
>>409
ドラクエシリーズが入っているのかどうかは結構興味あるな
ニンテンドークラシックスの方には頑なに収録してなかったし
462 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:39:46.52 ID:ir+xPuHBd.net
>>443
アーカイブスにも無いから無さそう438 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:38:09.46 ID:q1gQ6Ssa0.net
実機より解像度は上がるだろうけどアナログスティックがないなら
内蔵するゲームもわりと限られるのかな?
バイオは絶対に入ってるだろうな。
472 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:40:23.69 ID:IvrmOFqFM.net
PS1は性能を活かした2Dゲームやハイブリッドゲームが狙い目
478 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:40:36.65 ID:bRWDtOtJ0.net
ロード時間に関しては何もしなけりゃ速くなるはず
当時の雰囲気()を再現とかでもしない限り
484 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:41:05.08 ID:OnU4yccX0.net
ディスクじゃないからローディング時間短くなってるのかね?
PS1は読み込み長いの多かったし
486 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:41:11.33 ID:0o3tFkdFM.net
デュアルショックじゃないのはコストの問題か
ミニ64もコントローラどうすんだって懸念はしてたけど498 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:41:59.48 ID:qX19G9POa.net
PS時代の経営シミュまとめたのが欲しい
ザコンビニ、テーマパーク、バーガーバーガー512 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:43:00.77 ID:VEjxbyoA0.net
SCEなら森川君2号、アストロノーカ、パラッパ、オメガブースト
アークザラッドあたりかねぇ。ビヨビヨは要らない
529 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:44:18.04 ID:nZiMBemLM.net
FFTのロードが爆速になってくれれば。
収録されない?543 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:45:07.06 ID:TTWzrjUf0.net
これでファミコン、スーファミ、メガドラ、PSがミニ化したか…
この流れで「PCエンジンミニ」が出ないのはなぜだ?
定吉七番とかPC原人とかカトちゃんケンちゃんとかやりたいだろ
566 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:46:37.20 ID:0jZEOMC60.net
>>543
NECホームエレクトロニクスもハドソンも存在しないからね
585 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:47:53.05 ID:oH2DZsKG0.net
>>543
桃伝とかジャッキーいれようぜ615 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:50:32.23 ID:lDjFo5oc0.net
>>543
権利がコナミとビックローブだから
544 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:45:07.19 ID:6h3ev1o20.net
アークはスマホゲー出たばっかだし絶対1、2揃って入るだろうな
3は…うん552 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:45:48.02 ID:0Fip8/+D0.net
月下の夜想曲とMGS1はもちろんあるよな?
572 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:46:55.99 ID:b5a3LidH0.net
クラッシュ売れてたし海外受けする…のか?
576 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:47:22.00 ID:fIkwLF3r0.net
これが当時のヒットタイトル20を現代の技術でフルリメイク!なら拍手喝采してた
592 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:48:47.22 ID:LEEtOGEz0.net
>>576そしたら10万ぐらいになるだろ
リマスター程度でも数億かかる時代579 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:47:27.36 ID:IVmvivsya.net
ps3で遊べるしなぁ…
580 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:47:34.21 ID:m8styD1H0.net
サターンはまだー?
582 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:47:46.60 ID:g/2lnGP70.net
どっちかというとPS2クラシックが欲しいな
GLADIUS Ⅴ
サンダーフォース Ⅵ
R-TYPE Final
東亜プランコレクション
TAITOメモリーズ
GFⅡ
蟲姫さま
これにPSの
GLADIUS外伝
GLADIUSパック
R-TYPE
G-DARIUS
レイクライシス
あたりで揃えるとめっちゃプレミア感出る
597 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:49:07.80 ID:+jqlwAFBp.net
>>582
PS2クラシックっていうかSTGコレクションじゃねーか
俺も欲しいけど613 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:50:20.60 ID:bRWDtOtJ0.net
>>582
E.E.はともかくG.S.のキチガイ帯域が最大のネック
あとは一本4GB近くになるからストレージが高くつくな
623 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:51:21.13 ID:oWa6FoN30.net
>>582
これタイトーメモリーズだけでも収録本数100本くらいあるだろw
638 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:51:57.54 ID:v8/AsR/rM.net
>>582
元祖ハード飛ばしていきなりPS2の訳がない
644 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:52:22.67 ID:6h3ev1o20.net
>>582
ベスト版発売中止でプレミアしまくった鋳薔薇がねーぞおら!
583 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:47:46.81 ID:2uA1yGg2a.net
よく考えたらPS2もPS3もあるから買う必要なかった(´・ω・`)
コレクション目的かな
602 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:49:36.51 ID:iNbMuqwP0.net
>>583
初代PS以来ゲームから離れた人向けでしょ
636 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:51:56.77 ID:ZtZhXYPX0.net
こういうのでるとVitaTVでいいと思ってしまうのがね
売れてないが小さくて静音の良ハードだった
637 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:51:57.48 ID:Zt9HBXn8M.net
何でも選べるんなら10本でもいいんだけどな639 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:51:58.47 ID:ostqUQ1b0.net
しかし今見ると初代PSのローポリはヤバイな
キャラが50ポリゴンくらいで作られてるぞw
641 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:52:09.71 ID:vBvgGO7g0.net
PS3あるから中古のソフトを買ったほうが安くつくな
まぁコレクション用には欲しいけど646 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:52:32.27 ID:BRI9jii6M.net
アークザラッド1.2.モンスターなんちゃら
悪魔城月下
ワイルドアームズ2
スパロボアルファ
ジージェネF
ディアブロ1
が入っててロード爆速なら買う
663 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:54:02.63 ID:ostqUQ1b0.net
そういえばVitaTVは、PS3のコントローラが使えて、アーカイブスが動くから
今回のPSクラシックの上位版みたいな存在なのか
惜しいハードを亡くしたな
671 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:54:26.97 ID:0o3tFkdFM.net
MSは対抗してミニXBOX出さないとな…
673 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:54:35.90 ID:6J8w9vp30.net
プレステは流石にきついわ
FFTみたいなドットゲーならまだ見れるが
685 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:55:48.42 ID:tUk0XHT/0.net
ゼノギアス入ってそう687 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:56:01.18 ID:pQwBNiFu0.net
クラシックもミニも任天堂が先に使っちゃったから名称考えるのは大変だろうな
素直にミニでよかった気はするけど690 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:56:10.70 ID:ATO81Pu90.net
今だと同じローポリゲーでも
トバルみたいなテクスチャに頼らんローポリの方がまだ戦える気はする
707 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:57:32.78 ID:0MOWskg2d.net
むかしPSoneっていう小型ps1が逢ったの覚えてる人いないかな
あれも確か一万だったはずなんだけど
今回値上げか?729 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:58:54.12 ID:EH+fb58C0.net
>>707
専用のテレビ付けれたよな
709 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:57:35.73 ID:2uA1yGg2a.net
ディスク入れ替え懐かしい
4枚組とかだったなぁ
712 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:57:52.44 ID:W0QEf8ee0.net
ドラゴンクエスト7
女神異聞録ペルソナ
ヴァルキリープロファイル
リンダキューブアゲイン
ポポロクロイス物語
MOON
バイオハザードディレクターズカット
ストリートファイターZERO3
メタルギアソリッド
パラッパラッパー
街
学校であった怖い話R
夕焼け通り探検隊
バーガーバーガー
ここら辺は入れて欲しいかな
742 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 16:00:44.60 ID:qkGr++KR0.net
>>712
トワイライトシンドロームをねじ込みたい
789 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 16:03:41.26 ID:UFOw6F8+0.net
>>712
夕闇通り探検隊と学校Rとかやるじゃん
714 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:58:05.57 ID:zyTkyc3GM.net
ドット絵はまだまだ現役だけどローポリはさすがにちょっと…
737 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:59:47.94 ID:9kPDlTIE0.net
>>714
個人的にはカメラ移動でポリゴンがゆがむことのほうが問題。
これがなければローポリ&粗々テクスチャでもそれなりに遊べる。
726 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 15:58:43.61 ID:oWa6FoN30.net
パラッパは確実に入ってそうな
819 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 16:06:34.86 ID:OJmS7If90.net
ゲームアーカイブスでps1タイトルプレイしてたやつはあまり購入意欲わかないよね
アーカイブスとは違って「中断セーブができる」「レンダリング解像度を上げられる」があるなら
自分は欲しいと思うけど
834 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2018/09/19(水) 16:08:52.70 ID:pQwBNiFu0.net
>>819
好きなソフトアーカイブズで買ってるけど思い出補正あっても今やるの結構しんどいんだよね
時代的に仕方ないけどもっさりしててプレイしづらい
その辺改善されてるならいいけどどうだろうか
引用
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1537337065/
ハードミニブームついにPSにも到来
初代PSタイトルほんと数多いが残り収録作気になるわ
鉄拳3みたいにアーカイブス未配信のもあと何本かあるだろうか
- 関連記事
-
おすすめ新着記事