
(「燃えよドラゴン」劇場公開45周年記念企画LPジャケット仕様Blu-ray)
1 名前:
ほニーテール ★投稿日:2018/07/24(火) 12:23:09.59 ID:CAP_USER9.net
米ワーナー・ブラザースが、ブルース・リー主演の傑作アクション映画『燃えよドラゴン』(1973)
をリメイクすることが明らかになった。Deadlineなどが報じた。
企画はまだ初期の段階で主演や脚本家も決まっていないが、ワーナーは『デッドプール2』や
『アトミック・ブロンド』のデヴィッド・リーチ監督にメガホンを取ってもらいたいと考えているとのこと。
現在、リーチと初期の監督交渉中だという。スタントマン出身のリーチは銃(ガン)とカンフーを
融合させた“ガンフー”スタイルを採用した『ジョン・ウィック』の共同監督を務めたことで脚光を浴び、
アクション映画界での売れっ子に。
(全文は以下ソース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000015-flix-movi
5 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:24:52.86 ID:zpToNTWi0.net
誰が主演やるんだ?8 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:26:22.56 ID:S5Gq2Nad0.net
とりあえず誰が主演か決まってからだな~(´・ω・`)
9 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:26:24.35 ID:hmS/8tq80.net
名作を汚すようなことはしないで11 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:26:59.93 ID:NASVcHGIO.net
ブルースリーを見る映画なのにリメイクしてどうすんだ?
16 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:27:40.57 ID:StH3zEha0.net
もう完成してるからなあれで
ブルース以上になんて出来るわけないよな
17 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:28:08.72 ID:rbPiHuMe0.net
ポリのブロー成形のヌンチャク、またバカ売れする?
19 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:28:41.94 ID:fsj6SSs50.net
鏡の部屋で戦うやつか22 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:29:40.98 ID:JIyqjTXV0.net
これまたアンタッチャブルな映画なのに
23 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:29:47.35 ID:/DzEIkK80.net
これもしも日本でやったら誰がブルース・リー役をやるだろう?
今だと西郷どんの主演の人か24 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:30:06.78 ID:9DmUzQlD0.net
江頭でええやんw27 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:30:36.60 ID:0R5rQ3S/0.net
あの主題歌流れると
男子はみんな目付きが険しくなってた
29 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:31:22.87 ID:gSCg+alS0.net
監督で決まるような作品でもないしな
ハンソロですらがっかり扱いされてるのに
ブルースリーはねぇ33 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:32:25.57 ID:8UIcdkbB0.net
45年前のアクション映画なんて見れたもんじゃないけど
ブルースリーだけは今見ても凄い
能力があったら黒人でもいいな
40 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:33:51.98 ID:9DmUzQlD0.net
>>33
黒帯ドラゴンってあるよ
燃えよドラゴンで殺された奴が主演のねw
35 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:32:58.78 ID:+cOhqW7V0.net
ブルース・リーだから価値があるのに?38 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:33:13.73 ID:cEFMAjR+0.net
舞台は中東にある砂漠のオアシスとかで主人公は白人
敵の中に確実にバティスタが居るのだけは読めた46 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:35:42.55 ID:TI8VZUIO0.net
>>38
ベスト・キッドみたいに黒人パターンもあるかもよ
41 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:33:58.29 ID:QuiYlRan0.net
オハラを踏み殺した時の顔は再現されるのか?
47 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:36:52.73 ID:N/WU6hdh0.net
カンフー再燃かよ。48 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:37:02.65 ID:NCQhgsQ50.net
ブルースリー物語の人ならまだ許せる。死亡遊戯のそっくりさんは厳しかったな。
49 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:37:06.79 ID:9DmUzQlD0.net
やはりヤン・スエは外せないな51 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:37:34.88 ID:4F8WrtRM0.net
リメイクしたらゲームの鉄拳になるんじゃないの?
54 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:38:24.67 ID:8pjEopN40.net
ブルース・リーあっての映画であってね
ストーリーは今となっては陳腐だし
別の俳優がやってもブルース・リーの伝記映画程度の印象にしかならない
ましてアレを現代的なアクションやCGで演出したら白けるだけ
56 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:38:44.36 ID:XGZ1uyV+0.net
燃えよドラゴンはカメラがより過ぎててブルースリーのアクションが見えにくいのが駄目
その点、ドラゴンへの道は良い
83 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:43:55.44 ID:VtpBjBcd0.net
>>56
ノラミャオ可愛いかったな
燃えよドラゴンにも出てほしかった
61 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:39:32.46 ID:BUcvfrlG0.net
若いカンフースターがおらん
63 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:40:01.72 ID:awdhPhtv0.net
あんな筋肉してるやつもうおらんやろ65 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:40:37.98 ID:420dkeZM0.net
ヤン・スエは欠かせない66 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:40:47.92 ID:4F8WrtRM0.net
テーマ曲は本当に心燃えるけど、あれ以上のテーマ曲は作れまい
67 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:40:55.79 ID:UwLla50e0.net
いろんなところが妙にハイテクになって平凡なアクション映画になる予感
アナログを極めた楽しさが「燃えよドラゴン」なのに
71 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:41:08.83 ID:Hi1ZD2so0.net
ジョンサクソン氏には何らかの役で出てほしいな
75 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:42:21.20 ID:A0TakBmb0.net
BSで放送されるたびに観るけどいつ観ても面白いな
76 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:42:50.82 ID:e77oW8ef0.net
サモハンキンポーのような
すばしっこいデブが今はいない(´・ω・`)
77 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:42:54.21 ID:Hi1ZD2so0.net
ボートピープルがたくさんいたことの湾内とか
あの描写はよかったよな
いかにも昔の香港って感じ78 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:43:00.57 ID:pGVef8ss0.net
主演は竹中直人しかいないな
81 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:43:52.20 ID:VHSYRAtj0.net
サモハンキンポーが監督だろ82 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:43:52.81 ID:RPAy4gro0.net
ドニーイェンだろうな86 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:44:42.09 ID:Hi1ZD2so0.net
>>82
もう歳だからな
若かったらありえたかも
99 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:47:00.49 ID:5QUSM6n+0.net
>>82
あード兄しかいないな
95 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:46:22.45 ID:lz4cI6Ul0.net
あのカリスマ性が半端ないブルース・リーを演じられる役者なんて世界中探してもいないだろ。
96 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:46:28.87 ID:F5qzGFKF0.net
最期の乱闘的シーンだけもっとリメイクが必要
98 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:46:51.46 ID:35i3PXCq0.net
主演は少林サッカーでキーパーやってたそっくりさんでええやん
今も似てるのか知らんが100 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:47:06.87 ID:HIk8vaFB0.net
総合やってる奴からイケメン見付けて引っ張って来るのかな
103 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:47:38.40 ID:XGZ1uyV+0.net
燃えよドラゴンのエキストラの適当具合は半端ないよなw
カメラ目線で笑ったり、動きも超適当
106 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:48:33.13 ID:Hi1ZD2so0.net
>>103
あれは本物のギャングとかチンピラばかりだからな
香港映画界は闇社会とつながりが深いから105 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:48:29.21 ID:7s+rYVyX0.net
主演はトニー・ジャーで頼む!
まあ誰も賛同してくれんだろうがね
112 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:49:09.45 ID:tnqvlKfL0.net
最初のシーンですでにオープンフィンガーグローブ着けてんだよなあの時代に
121 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:50:47.59 ID:VtpBjBcd0.net
>>112
あのシーン追加撮影と聞いたけど
すんごい痩せてたな146 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:55:23.14 ID:tnqvlKfL0.net
>>121
もう死の寸前らしい159 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 13:01:25.07 ID:CrbHsNvM0.net
>>112
あの時代に打撃と関節技を融合させ、武器も積極的に使うという恐ろしいまでの合理性
それも自分をカッコよく見せるための
115 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:49:52.14 ID:ga6xX4mG0.net
いっそ特別編にして追加シーンはCGのボディダブル希望。
ジョニー・ウォーカーCMも結構良かったけど
今の技術なら更に納得いくもんが出来ると思うで。
123 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:51:18.54 ID:gSCg+alS0.net
ジークンドーじゃなくて
クラブ・マガとかシステマの動きになりそうで嫌
監督の力量が問われるとしたら
その辺りだな127 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:51:55.04 ID:StH3zEha0.net
世界は広いからもっと凄い奴は絶対にいる
そういう奴見つけてきたら認めるしかない
129 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:52:24.56 ID:ahBhg9r50.net
やっぱアチョー!って言うのかな
133 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:52:58.96 ID:5cAWS9sL0.net
チャック・ノリスを脇役で使ってほしい
137 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:54:10.61 ID:1TMLDb5p0.net
イップマンに出てた 李小龍役の人とか?
それなら ドニーイェンやるかw141 名前:
名無しさん@恐縮です投稿日:2018/07/24(火) 12:54:24.61 ID:IOmyBc5+0.net
燃えよデブゴン もリメイク希望!
144 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 12:55:09.82 ID:ZJXM0njK0.net
あの空気感は絶対リメイクできない
165 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/24(火) 13:05:26.80 ID:BC6Yy+Zj0.net
ドントシンク、フィ~~~~~ル
このシーンは入るのかな(´・ω・`)
引用
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532402589/
燃えよドラゴンはミスターハンの爪も印象的
しかしリメイク最大の焦点はあの圧倒的な存在感とアクションを放つブルース・リーを誰をやるかがだろうな
- 関連記事
-
おすすめ新着記事