うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

ハリウッド版『ゴジラ』続編の映像解禁!モスラ、ラドン、キングギドラの姿もあり!


20180722godzilla.jpg


『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』公式トレーラー第1弾公開!




13689885.jpg13689889.jpg

13689899.jpg13689903.jpg

13689909.jpg13689912.jpg

13689915.jpg13689919.jpg

13689922.jpg13689925.jpg

13689929.jpg13689935.jpg



679 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:00:21.19 ID:723fO2T7a.net

しゅ…しゅごい(しゅごい
ちょっと普通に圧倒されたわ…!




681 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:03:22.89 ID:Bcp1Cu260.net

戦闘が凄い派手そうだがコング戦はコレを超えれるのか



682 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:03:28.27 ID:z5weFowM0.net

これもう世界ダメかもわからんね…



683 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:04:54.44 ID:JxeZUp3z0.net

イメージカラーは青か?
2014は赤が協調されてた



685 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:06:42.11 ID:rpRt2pp30.net

ラドンが出ると知ってからずっと期待していたvs戦闘機がちゃんとあるようで嬉しい
EMP妨害がない状態で米軍が怪獣相手にどこまでやれるのか



688 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:08:10.12 ID:z5weFowM0.net

ラドンが上空を通過するだけで町が吹き飛んでくのいいね
後のシーンでは竜巻みたいなのも起こってるし




691 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:09:39.04 ID:723fO2T7a.net

モスラは綺麗だしラドンの翼デカ過ぎだろ…ひとっ飛びで街を更地にしてたぞ
あの無数のハリケーンや嵐はギドラが起こしてるんだろな

BGMが「月の光」なのは何か意味があるのかな?
ギドラが太古に月から来た宇宙怪獣とか




703 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:26:03.89 ID:JxeZUp3z0.net

>>691
実際の映画はモスラ要素が強かったりするかも
羽化とかに合いそうだし
まあ2014版の予告編の曲はあんま関係なかったから



696 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:16:42.86 ID:sS4c6aZ30.net

シルエットが予想以上に東宝版に近かったのに感動したわ
ワシントンも破壊されてるし、怪獣映画でやるべきことをやってくれそう



698 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:20:57.26 ID:JxeZUp3z0.net

>>696
意外にキングギドラまんまだった
予想で出てた翼竜タイプの地上は四足のギドラも見てみたかったが



697 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:19:43.89 ID:z5weFowM0.net

水から現れるモスラに氷漬けのギドラはGMKを思い出すな



699 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:21:04.43 ID:CkjgA0Aq0.net

ここまでwktkする予告が見られるとは…
キングギドラの引力光線(この作品では引力かわからんが)の破壊力凄そうだな

あとラドンが誰よりも大災害級の破壊力持ってそうな描写でワロタ



701 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:25:20.52 ID:z5weFowM0.net

ラドン火山の上に乗ってるけど何メートルあるんだ一体…



702 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:26:03.43 ID:Bcp1Cu260.net

モスラの神々しさ、ラドンの突風の破壊、ギドラのハリケーンらと比べるとゴジラさんが少し地味に感じてしまう



707 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:33:04.93 ID:z5weFowM0.net

>>702
そりゃゴジラは肉体の強さと熱線だけで勝負よ



710 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:38:52.53 ID:723fO2T7a.net

戦闘機を破壊するラドン
世界を終わらせそうなギドラ
神々しく光るモスラ
やって欲しい事全部やってくれてる




762 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 06:45:36.16 ID:sdkYcmdO0.net

>>710
ゴジラの空に向かって威力増し増し放射熱線も
あれや、あの太い熱線が見たかった!
前回のは生々しさがあって、わりと好きだったけども




715 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:52:36.61 ID:qS5E9d6r0.net

モスラは海から出てくるっぽいな。
モスラが海の神で、ゴジラが地上の神、ラドンが空の神か。
今回のキングギドラは宇宙怪獣ではないだろうが、地球にとっての厄災なので
3匹と激突みたいな感じになると予想。




716 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 04:56:59.17 ID:z5weFowM0.net

ゴジラは地、モスラは水、ラドンは火って感じじゃね?
ギドラは天というか、地球外って感じか




717 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:05:41.38 ID:JxeZUp3z0.net

つべのコメントだと2対2を予想する人もいるね



720 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:09:23.01 ID:z5weFowM0.net

>>717
確かにゴジラとモスラだけ水や青のイメージだし、ラドンは完全に大災害だし、
ゴジラとモスラ対ラドンとギドラって感じもするね
けどゴジラがラドンボコって舎弟にしたら面白いw



721 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:11:13.17 ID:723fO2T7a.net

キングギドラのラスボス感が半端ない



723 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:15:32.19 ID:z5weFowM0.net

なんかギドラが主人公?の子供を標的にしてるっぽくも見える
怪獣とコミュニケーションが取れることと関係あったりするのかな



724 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:34:41.59 ID:723fO2T7a.net

ポスターやばカッコ良い!

Dip21r-VQAAKTYD.jpg



726 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:40:21.33 ID:5H/T9B0Y0.net

>子供を標的
だとすると、ますますガメラっぽくなるなー
まあそれはそれで好きだから良いけど

>>724
やべぇ、かっこよすぎて漏らす




730 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:51:24.91 ID:z5weFowM0.net

>>726
予告の最後の方で雨にうたれながら子供がニッて笑うシーンは
ガメラ3のラストの方のシーンそっくりだと思った

ポスターギドラがゴジラに巻きついてる感じがVSの時みたいでいいね



731 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:52:49.21 ID:z5weFowM0.net

予告でも言ってたLong live the kingって王様万歳って意味なんだね



733 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:56:16.76 ID:z5weFowM0.net

キングギドラでけえ…



734 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:57:00.10 ID:MQLHN0lP0.net

キングギドラさん格好良すぎるだろ
来年まで死ねなくなった



736 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 05:59:42.44 ID:UOeGbVHl0.net

このギドラ相手じゃ連合軍納得だわ
怪獣版、アベンジャーズだわ~ サノス役がギドラ



745 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 06:20:39.16 ID:z5weFowM0.net

ギドラどうやって倒すんだろうな



746 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 06:21:42.93 ID:qKL6joXer.net

>>745
最終的に逃げるような気がする。



747 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 06:24:44.89 ID:1c+FpznM0.net

主人公の女の子の母親は怪獣で地球破壊させて人類を間引きしたい感じ?それともその逆?



752 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 06:30:44.33 ID:z5weFowM0.net

>>747
というか、ギドラを倒すために怪獣にコンタクトする研究したり、
モスラを誕生させたり火山爆破してラドンを目覚めさせたりしてるような感じがする
ラストはゴジラとコンタクトして人類とゴジラモスララドンの総力戦でギドラに挑むとかだったら熱い



755 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 06:34:38.25 ID:UOeGbVHl0.net

>>752
なんかそういうストーリーになりそう
だったらゴジラと意思疎通も納得




751 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 06:29:00.07 ID:zNaSZfCY0.net

引力光線が割りとそのまんまでびっくり。
特撮魂を感じる。




761 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 06:43:12.43 ID:x6EcWXVId.net

やっぱ稲妻みたいなのはギドラの光線攻撃?
ラドンの低空水平飛行攻撃がカッコよすぎる… こういうドッグファイトが見たかったんだよー!



789 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 07:48:36.74 ID:dTC70nXB0.net

予告でお腹いっぱいになってしまった
どうせ第一弾はチラ見せで終わりだろうなとか思ってたらもう…最高…



795 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 07:56:47.83 ID:3ymMdAdw0.net

めっちゃ街崩壊してて笑えない…素晴らしい。子供が手を触れようとしてる怪獣はなんだ…?



796 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 07:58:15.04 ID:XrsfolRa0.net

>>795
消去法でたぶんモスラ



843 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 08:49:21.67 ID:XrsfolRa0.net

無数の竜巻を発生させるキングギドラと戦って、まあ勝つんだろゴジラ
んで次回作は大猿と対決?

言っちゃなんだが、キングギドラと比べて見劣り感半端ないんだけどw



850 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 08:52:21.75 ID:GWjaYjrF0.net

>>843
まぁな順番で言ったら逆だよな
キングギドラとか出したあとにコングと戦ってもアレだし
なんか違う敵だすんじゃないの?デストロイアみたいなやつ



858 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 08:55:29.57 ID:MQLHN0lP0.net

キングコングが世界をぶっ壊すイメージはないんだよな
キングギドラはゴジラにフルボッコにされてはいるけど世界ぐらいぶち壊すイメージ
キングコングと勝敗つくっていってるけど違う敵出して一緒に戦ったほうが盛り上がる気がするわ



860 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 08:56:07.45 ID:6IhOq3Pj0.net

キングコングが成長してキングギドラよりデカくなるんやろ
あれ幼少期やし



866 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 08:57:36.80 ID:GWjaYjrF0.net

>>860
それでも世界を滅ぼしたり超危険って感じしないんだよな



862 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 08:56:26.96 ID:z5weFowM0.net

キングコング戦の前に世界が崩壊することに何かストーリー的に意味があるんじゃないか?



869 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 08:58:09.72 ID:EfKqumdd0.net

>>862
文明が衰退して、「サル」の時代になってキング・コングが頂点に立ち
ゴジラとタイマン張るとか



874 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:02:00.92 ID:PIM6OWnu0.net

ゴジラvsキングコングは過去話で解決



876 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:02:47.42 ID:3ymMdAdw0.net

>>874
その手があったか…!とは思うがそれだったらある意味今作が時系列系的に最終話じゃん!



879 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:03:41.33 ID:XrsfolRa0.net

>>874
おいおい、それはつまりもうキングコング死んでるってことじゃないですかやだー



888 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:11:57.24 ID:sASKmOyb0.net

キングギドラは宇宙怪獣じゃないのかな?



890 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:13:53.08 ID:oZUa60tW0.net

>>888
古代生物なのか、それとも太古の昔に宇宙から飛来したのか…



901 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:26:54.61 ID:bJPEhBY80.net

半分は白昼の戦闘であって欲しい



908 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:30:13.67 ID:3ymMdAdw0.net

モンスターバース言うくらいだから後からハリウッド版ラドン単体作品、
ハリウッド版モスラ単体作品とかあり得るのかなと思ってしまった
そもそも今作で生き残るのかも分からんが…
早く新レジェゴジメンバーのフィギュアも欲しい。商品展開も楽しみ…



909 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:31:05.14 ID:BPq8e5Nl0.net

>>908
なんか上の方のスレ見ると
ラドン・モスラは死ぬんじゃねぇーかとか言われてるな




924 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:43:09.97 ID:3ymMdAdw0.net

>>909
死んだら最後一騎打ちかな熱い。
でもどういう関係性になるのか今はまだ分からんから…
単純に全員でバトルロイヤルみたいになる可能性もあるのか…?
ギドラvs他3匹なのか、それぞれが敵対してるのか…意外と全員敵っていうのも楽しそう



927 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:45:53.08 ID:BPq8e5Nl0.net

地球最大の決戦でやるならば
ギドラVSゴジラ・ラドン・モスラなんだけどな




931 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 09:48:02.41 ID:5d0uVSua0.net

ゴジラは音響生物学の応用で、ある程度はコンタクトがとれる
モスラは、少女とほぼ意思疎通ができる
ラドンはビオゴジ形式で、寝ている所を叩き起こされて激おこ
こんな感じに見えた



959 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 10:08:52.32 ID:QibN7xHA0.net

タイウィン=ラニスターおるやん
あ、すまん
かいじゅー映画好きのキッズがGoSとか見てる訳ないかw



960 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 10:12:04.40 ID:MSZrYyI9a.net

>>959
GOTだろ?スペル間違ってるぞ
GOTの俳優は最近よく見るなグレイジョイの人とかターガリエンとかベイリッシュとか



968 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 10:20:13.26 ID:KqstpRh20.net

モスラの羽化シーンめっちゃ良かった
あれをスクリーンで見るだけでも価値がある気がする



47 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 12:24:21.74 ID:KmDSp3Uvd.net


【コミコン2018】ハリウッド版「GODZILLA」続編でオリジナルのテーマ曲が復活!
https://eiga.com/news/20180722/8/

日本が世界に誇る怪獣映画「ゴジラ」のハリウッドリメイク第2弾。
前作のギャレス・エドワーズ監督に代わりメガホンをとったマイケル・ドハティ監督は、
オリジナルのテーマ曲をはじめ、ほかの怪獣たちのテーマ曲をアレンジして使用することを約束。
さらに、「ウォーキング・デッド」「10 クローバーフィールド・レーン」の
作曲家ベアー・マクレアリーが音楽を手がけることを発表した。

会場でお披露目された予告編では、ファーミガ演じる科学者が「地球をむしばんでいる人類を
滅ぼすために怪獣が出現している」と持論を展開し、荒れ果てた世界が映し出される。
その後、背びれを青白く光らせるゴジラをはじめ、製作決定時に発表されていた通り、
巨大なモスラやラドン、キングギドラが登場し、地球の存亡をかけた壮絶な戦いが
繰り広げられた。また、前作にも出演した渡辺謙の姿も確認できた。
ドハティ監督は、「サプライズがいくつかある」と、ほかの怪獣の出現もほのめかした。




49 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 12:25:26.41 ID:V9OG/FDl0.net

>>47
うおー!!足りないと思っていたメインテーマきた!!



61 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 12:36:37.19 ID:JxeZUp3z0.net

>>47
え、伊福部モチーフ使うんだ?!
ラドン超期待




63 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 12:40:50.59 ID:723fO2T7a.net

>>47
ラドンのテーマにマハラモスラ
キングギドラ襲来クルー!?




65 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 12:42:53.83 ID:oNCr1mVr0.net

サプライズってなんだろう
まさか…アンギラス!?



78 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 12:55:21.53 ID:qY2YEKjX0.net

>>65
「この映画には東宝怪獣王国(Toho Monster kingdom)の宝物の数々が登場します。
ゴジラ、ラドン、モスラ、キングギドラ。それから、さらにいくつかのサプライズもあります。」

複数形だから
サプライズの怪獣は一体じゃないんだろうね
意外とカマキラスとかクモンガとかだったして




84 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 13:06:28.21 ID:lFt3mHNm0.net

>>78
ガイガン、アンギラスあたりと予想




97 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 13:14:29.65 ID:xyLVsoPU0.net

>>78
スーパーXとメーサー車と冷線砲車という可能性もある・・・わけないか



104 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 13:21:55.25 ID:1Ky2K4nv0.net

>>65
1959年にシベリアでソ連の衛星が捉えた、建設中のモナークの施設。
1959年は海外版『ゴジラの逆襲』公開年で、アンギラスの出身はシベリア。
トレーラーには、積雪地帯の施設が登場。

レジェンダリーが追加で版権取得してるし、アンギラスで間違いないと思うけどな。



106 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2018/07/22(日) 13:30:52.97 ID:723fO2T7a.net

>>104
予告のあの部分やっぱシベリアかな
アンギラスを施設から解放するとか?



引用
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1532224946/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1531377630/


期待高まる予告!猛威振るうラドン良いなぁ
怪獣同士の激突も迫力あるものになりそうで楽しみ


GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組
GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組
東宝 2015-02-25
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【Amazon限定】パシフィック・リム:アップライジング スチール・ブック仕様
ブルーレイ+DVDセット(特典映像ディスク付き) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】パシフィック・リム:アップライジング スチール・ブック仕様 ブルーレイ+DVDセット(特典映像ディスク付き) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2018-10-11
売り上げランキング : 3


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


関連記事




おすすめ新着記事

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。





[2018/07/22 18:15] 映画系(実写) | TB(0) | CM(1) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ハリウッド版『ゴジラ』続編の映像解禁!モスラ、ラドン、キングギドラの姿もあり!
人気ページランキング
ブログパーツ
前作でもちょろっと出てた、怪獣王は人類の味方か? って方向性でいくのかな?
[ 2018/07/24 09:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】

バイオハザード RE:4 【数量限定特典】



ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション -Switch (【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード11種セット 同梱)

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【A限定】オリジナルポストカード11種セット



ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「サマーコーディネートコスチュームセット」ダウンロードシリアル 同梱

ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】 / [プレミアムボックス]



プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン

プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン



【Amazon.co.jp限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典:「アクリルスタンド」「スペシャル〈ラジオ風〉音声特典」「全巻購入特典:No.付キャラファイングラフ引換シリアルコード」付)(メーカー特典:「映画『ふたりはプリキュア MaxHeart』生フィルム」付)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]

【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]



ふたりはプリキュア ビジュアルファンブック 復刻改訂版

ふたりはプリキュア ビジュアルファンブック 復刻改訂版



ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱

【A限定】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)



【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ

【A限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+A限定+メーカー特典 [4K ULTRA HD Blu-ray]+[Blu-ray]



世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】Nintendo Switchタッチペン【早期購入特典】「アトラスコラボ冒険者イラストパック」ダウンロードコード 同梱 - Switch

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】



【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

【A限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典)(オリジナル特典)(完全生産限定版) [Blu-ray]



映画『ゆるキャン△』 Blu-ray 【コレクターズ版】

映画『ゆるキャン△』 Blu-ray 【コレクターズ版】



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



幼女戦記 (27)

幼女戦記 (27)



さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版

さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版



【Amazon.co.jp限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典:オリジナルミニ色紙)(全巻購入特典:梶島正樹描き下ろし B2タペストリー/撮り下ろしドラマCD/『天地無用!GXP パラダイス始動編』原案プロット小説 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]



機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版) [Blu-ray]

機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版) [Blu-ray]



HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル



FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)



蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]

蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]



S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア



攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]



【Amazon.co.jp限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き) [Blu-ray]

【A限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き) [Blu-ray]



POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



超探偵事件簿 レインコード -Switch【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱

超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱



ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



電脳コイル Blu-ray BOX(特装限定版)

電脳コイル Blu-ray BOX(特装限定版)



タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み完成品 アクションフィギュア

タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク