
(黒岩よしひろ先生代表作「鬼神童子ZENKI」第1巻表紙)
1 名前:
ばーど ★ 投稿日:2018/05/16(水) 10:52:53.76 ID:CAP_USER9.net
黒岩よしひろブログ
大切なお知らせ
黒岩よしひろの妻です。
大切なお知らせがあります。
2018年5月8日、夫の黒岩よしひろが心筋梗塞のため
永眠いたしました。
すぐにお伝えしなければと思いましたが、あまりにも突然の
ことでご報告が遅くなりました。
葬儀は親族のみで行いました。
生前お世話になった方や、直接お伝えしなければならない
方もいらっしゃると思いますが、多くの方に伝わるインター
ネットでのご報告とさせていただきました。
全文は以下ソース
http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/post-badf.html
3 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:54:19.36 ID:a9cIn5hv0.net
変幻戦忍アスカ
4 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:54:23.10 ID:jD/sIOTK0.net
マジで?
月刊ジャンプのエロ漫画好きだったのに…
5 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:54:44.83 ID:A7pIF0d80.net
まだ55歳なのか、作品以外は打ち切らなくていいのに…
6 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:55:01.35 ID:OuBIBnbp0.net
ヴァジュラオン!88 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:19:31.30 ID:hxtKWxM20.net
>>6
ZENKIの曲
頭に残ってるな
ヴァジュラオン!8 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:56:31.26 ID:eQpu2f5z0.net
まじか…
10 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:57:58.47 ID:Bm59YaUj0.net
まだ若いんだな。
ご冥福をお祈りします
11 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:58:21.04 ID:5GjBjGvc0.net
え?何で急に死んでるんだよ・・・
人生も打ちきりかよ・・・俺は結構いつも連載はじまると好きで読んでたのに
すぐに打ち切りになるんだよ・・・12 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:58:27.05 ID:W7U11Q3q0.net
55歳だとまだ早いな。ZENKIの頃は30代だったのか
17 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:59:47.06 ID:E/1BTxgY0.net
バリオンは結局どうなったんだろう。18 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 10:59:51.16 ID:blXr2bi50.net
悲しいな
犬の漫画の人といつも間違えてた22 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:00:23.77 ID:8B/1YRTa0.net
ご冥福
絵柄好きだったよ
26 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:01:21.59 ID:5wGnGHJR0.net
リアルタイムで読んでたけどZENKIの頃の絵柄好きだったなぁ
読み直すわ・・・
ご冥福
32 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:02:22.52 ID:PIyo0FMW0.net
ジャンプ打ち切りの常連w49 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:07:01.46 ID:G4WYFUZv0.net
>>32
打ち切られてもまた連載もらえるってのがスゴイな
131 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:32:42.06 ID:XE1eDEtIO.net
>>49
結構期待されてチャンスも与えられてたイメージ
月刊の方に移ってからはヒット作も出してたし
36 名前:ばーど ★[] 投稿日:2018/05/16(水) 11:03:22.16 ID:CAP_USER9.net
>>1 作品
夢語り(短編集) サスケ忍伝 魔神竜バリオン 変幻戦忍アスカ
不思議ハンター(飯塚幸弘原作) 不思議ハンターS 鬼神童子ZENKI(谷菊秀原作)
流星超人ズバーン 怪奇まんだら ベイブレード大戦 聖龍伝 陰陽夜話SEIMEI
ふわふわ。 魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁
ステージガールズ(上野毛あさみ原作) マクロスF 超次空歌巫女ランカ
ふぃぎゅあ こととねシークレット 永遠のそら おうたま
バディスピリッツ(構成担当、岸本みゆき原作、gyuo漫画)
乙女神天照(連載中)Webマンガサイト・Z
45 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:05:54.65 ID:aVmacBQ8O.net
>>36名前は知ってるのに作品は知らないな76 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:14:30.13 ID:zMiRGse20.net
>>36
不思議ハンター面白いと思ったら原作者ついておったのか
ってZENKIもか323 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 12:31:42.57 ID:RGRBXNhG0.net
>>36
こうしてみると晩年は不遇だったな…39 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:03:57.37 ID:FyO4y2300.net
ZENKI懐かしいな
48 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:06:59.71 ID:O1hh3y000.net
弟が読んでたZENKIの漫画
読ませてもらってたし
アニメも少し見てた
お悔やみ申し上げます
。・゚・(ノД`)・゚・。
52 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:07:16.24 ID:eeNkcnz40.net
ZENKIのほんのりエロが最高だった
53 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:07:26.18 ID:EtLH1J1m0.net
ジャンプよりボンボンが向いてた
70 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:12:21.69 ID:UraKq1ji0.net
>>53
ジャンプで言えば明らかに月刊の方が向いてたな
増刊の方だけど不思議ハンターSは結構人気あったし
ZENKIはヒットしたし
54 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:07:30.48 ID:UraKq1ji0.net
まだ若いのになぁ
ご冥福を御祈り致します67 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:12:00.84 ID:riAjYnlJ0.net
熱血絵に可愛い女の子とジャンプには悪くなかったけど
本当に打ち切り連続だったよなあ
79 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:15:15.73 ID:61itvRnR0.net
この作品群の中じゃ打ち切りも仕方ないかもなー
139 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:36:17.60 ID:tlD9kQO60.net
>>79
いやこれガンダムじゃん
サンライズからクレーム来るレベル
164 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:41:18.78 ID:0IoBPBCF0.net
>>139
股間の左右に黄色の四角いのがないからセーフ
165 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:41:42.80 ID:PNKAX6r/0.net
>>79
ガンダム+ダンバインやな
81 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:16:04.41 ID:FXlOvGqX0.net
アスカ好きだったなあ
ただ打ち切りがねえ
ご冥福を83 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:16:57.28 ID:LDWCzeyv0.net
変幻戦忍アスカとバリオンの続きずっと待ってたのに
84 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:17:25.24 ID:8pu1lvwm0.net
アスカが好きでした
今でも本棚にあります
ご冥福
92 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:20:02.61 ID:hAkX+wWd0.net
ZENKIの主題歌めちゃくちゃカッコよかったんだよなぁ
94 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:20:57.11 ID:3upjM70B0.net
ムチムチで好きだったなあ…
お色気路線に行けば良かったのにと思うが本人が書きたかったんだろうな…
アスカは好きだった
101 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:23:54.67 ID:Cb6qvPsO0.net
桂正和のアシスタントのローリー黒岩だよね?
102 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:24:00.42 ID:zPDSabBaO.net
桂正和のアシだったんだよな
サスケ忍伝、バリオンぐらいの絵柄が好きだったな
アスカはムチムチすぎる
107 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:24:28.28 ID:QUevG1Aa0.net
小学舘のコロコロやサンデー向きだったな114 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/05/16(水) 11:28:07.75 ID:AUGa36iy0.net
今まで応援ありがとうございました
黒岩よしひろ先生の次回作にご期待下さい!
もうこのネタも使えなくなっちまったな…
週ジャンは永遠の打ち切り作家ってイメージがぬぐい切れなかったが
逆に言えばそんだけ編集部からチャンスを貰えてたって事でもあるわけで
黄金期まっただ中の大激戦区だったジャンプではある意味名誉といえるかも
引用
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526435573/
ZENKIは読んでたなぁ…前鬼と小明ちゃんの掛け合い好きだったわ
ご冥福をお祈りいたします
- 関連記事
-
おすすめ新着記事