1 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:02:06.40 ID:T1lAcpH20.net
北条氏康 ←?
2 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:02:21.59 ID:uKKZBWSv0.net
相模の獅子
6 名前:]
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:03:11.01 ID:PQfuEsBQd.net
相模の獅子らしいな一応
8 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:03:32.09 ID:Bd/tqmhLd.net
亀、玄武的なイメージあるわ北条って
10 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:03:49.10 ID:PQfuEsBQd.net
海道一の弓取り←何人いるんだよ
14 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:05:09.03 ID:Bd/tqmhLd.net
>>10
義元と雪斎の二つ名セットでかっけえええ!と思ってたら
黒衣の宰相も海道一の弓取りも結構居た模様
422 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:38:27.99 ID:6DKiOVFsa.net
>>10
東海道の覇者のことだから戦国時代に乱立するのはしゃーない
15 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:05:52.07 ID:Y/Qo9tTI0.net
長宗我部元親←鳥なき島の蝙蝠
316 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:31:14.03 ID:F+K3hAk+0.net
>>15
悪口なのになまじかっこいいから困る
22 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:07:19.38 ID:6aRlK9KW0.net
島津義弘←鬼石萬子
24 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:07:39.78 ID:uEyIW4qE0.net
甲斐の虎 武田信玄
越後の龍 上杉謙信
相模の獅 北条氏康
尾張の大うつけ 織田信長
三河の狸 徳川家康
肥前の熊 竜造寺隆信
38 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:09:49.31 ID:31r2hNRBp.net
毛利はなんかあるか
45 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:10:52.02 ID:irkeVKNN0.net
>>38
謀神
40 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:10:09.66 ID:Jg10BT+y0.net
鬼武蔵
48 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:11:14.84 ID:qayjP6mG0.net
表裏比興の者←真田昌幸
51 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:11:33.14 ID:Tf8TjRgC0.net
尼子経久は謀聖やったっけ
60 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:12:14.55 ID:gi/fegZE0.net
戸次 鑑連 は鬼道雪 雷神
63 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:12:23.16 ID:bgRxHl75a.net
【悲報】三好長慶、異名も知名度もない
87 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:14:36.62 ID:VGzEG8mP0.net
>>63
日本の副王
72 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:13:04.55 ID:Ex15tL6Ia.net
斎藤道三ってなんやっけ
75 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:13:15.77 ID:ytN0U0ggM.net
>>72
美濃の蝮
73 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:13:07.49 ID:Bd/tqmhLd.net
日の本一の兵
単純だけどやっぱりカッコええな
79 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:13:40.91 ID:aCKxpPQ20.net
夜叉九郎
表裏比興の者
越後の鐘軌
鳥なき島の蝙蝠
独眼竜
人気がありそうな異名
102 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:16:05.73 ID:VKZS2USL0.net
>>79
蔑称が混ざってませんかね…
116 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:16:58.65 ID:udBES8kT0.net
>>79
「片手千人切り」土屋昌恒だろjk
80 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:13:45.30 ID:ytN0U0ggM.net
松永久秀 ギリワン
82 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:13:52.09 ID:qxP5n1eCK.net
剣豪将軍 足利義輝
103 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:16:06.19 ID:hoY57xfW0.net
佐竹義重すき
坂東太郎または鬼
シンプルでクラシカルなかっこよさ
137 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:18:23.01 ID:GCNSmv100.net
>>103
俺も超好き
和田掃部の返り忠とかいう逸話スコ106 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:16:15.50 ID:acyLhRtp0.net
尼子晴久のほうは?
アイツあんまり知らんのやが無能やないやろ?
126 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:17:36.00 ID:uEyIW4qE0.net
>>106
ちょっと前まで毛利に嵌められて神宮党を処分してしまった無能扱いされてたのに、
最近見直されて有能扱いされ始めたな
160 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:20:04.25 ID:VGzEG8mP0.net
>>106
石見から大内や毛利追い出したしめちゃんこ有能晴久が
長生きやったら毛利はないかも知れん位
111 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:16:40.74 ID:/dK4fKUM0.net
異名やないんやけど正式に貰ってない勝手に名乗ってる官職ってどうやって他家に伝わってたんやろ
ドラマなんかだと当たり前のようにみんな知ってたりするけど
145 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:18:56.33 ID:uKKZBWSv0.net
>>111
当時は織田上総守とか姓+自称官職で名前呼ぶのが普通だから
口コミとか噂で敵の名前教えてもらえるんやろ
147 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:19:04.24 ID:nd7eJH9E0.net
>>111
石田三成は書状の中で真田昌幸のことを間違って「阿波守」って呼んでたで
114 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:16:51.28 ID:GCNSmv100.net
竜造寺四天王
なお五人いる模様
最上四天王
なお5人から7人いる模様
125 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:17:33.42 ID:2yavTU6r0.net
小田氏治←?
151 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:19:21.60 ID:GCNSmv100.net
>>125
常陸の不死鳥
なお最近できたニックネームである模様
127 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:17:42.26 ID:/P6TuDeVK.net
飯富虎昌 甲山の猛虎
こっちの方が信玄より強そう
129 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:17:50.90 ID:Tf8TjRgC0.net
【悲報】戦場で無傷、無双を誇った本多忠勝、槍で自分の指を切り死亡
166 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:20:31.54 ID:09k4vQY80.net
>>129
忠勝は初陣危なかったらしいよな
138 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:18:25.93 ID:JFwnQYNo0.net
信長の野望で能力高い奴見ると大概かっこいい異名あるわ
146 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:19:03.90 ID:TK/N70ata.net
南部はなんかないの?
176 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:21:00.58 ID:udBES8kT0.net
>>146
三日月の丸くなるまで南部領
あと南部利直の嫁(蒲生氏郷の妹)の異名は百足姫153 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:19:30.48 ID:sBvk/LtC0.net
やっぱり独眼竜だわ
155 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:19:37.71 ID:VKZS2USL0.net
北条家ってなんで戦国時代で天下取れんかったん?
鎌倉のころからずっと頂点やったんやないの?
178 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:21:03.72 ID:UT2oiHzt0.net
>>155
鎌倉の北条とは別やぞ
北条早雲は伊勢なんとかってのが本名179 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:21:03.91 ID:6q8dUCLK0.net
>>155
それとは別の北条家や
戦国の北条家は何の関係もない奴らが北条を僭称した家や
だから敵方はそれを嫌って伊勢家って呼んだりしてるで
161 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:20:04.38 ID:uEyIW4qE0.net
山内上杉、扇谷上杉の両上杉家かっこええやろ!
なお河越夜戦のかませ犬
167 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:20:33.59 ID:bgRxHl75a.net
>>161
そいつら当主の討ち死に多すぎ
164 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:20:24.19 ID:DMzi0xX3d.net
南部の光武者
かっこいい
165 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:20:28.36 ID:s95UxT200.net
坂東一の弓取りというのがイマイチマイナーで悲しい
175 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:20:59.44 ID:V5AW+gph0.net
雷切 立花道雪
西国一の無双者 立花宗茂
大友宗麟さん…
256 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:26:19.62 ID:LLM2nylk0.net
>>175
ドン・フランシスコ
285 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:28:28.56 ID:gi/fegZE0.net
>>175
宗麟は聖人 ザビエルと並ぶんやで
どっかの国には銅像まであるぞ
セイントやぞ177 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:21:02.92 ID:JFwnQYNo0.net
北条綱高←地黄八幡
意味分からんけどかっこいい
189 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:21:39.33 ID:hXvUXzgir.net
>177
綱成な
195 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:22:19.43 ID:kniVyAFW0.net
>>177
綱高はアカレンジャーやぞ
キレンジャーは綱成や
209 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:23:29.02 ID:6q8dUCLK0.net
>>177
北条には五色備えっていう5つの色で分けられた部隊がおったんや
その黄色部隊の隊長で黄色の旗に南無八幡大菩薩って書いてのが
目印やったからそう呼ばれるようになったんや
要するにゴレンジャーの黄色ってことや
200 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:22:52.62 ID:POnfXKwU0.net
北条さんは北関東の豪族が謙信来るたびに裏切るし
あれ以上の拡張は厳しかったか
224 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:24:24.18 ID:uKKZBWSv0.net
>>200
北条の最大領土は、氏政の時やで
305 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:30:06.31 ID:HIiknQ3Lr.net
>>224
言うて武田滅亡後その領地を奪った結果やろ?素直に氏政の実力とは思えんわ
230 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:24:50.99 ID:UT2oiHzt0.net
>>200
20万だっけ謙信の小田原攻め
それに耐えたの凄いわ
279 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:28:07.58 ID:Tf8TjRgC0.net
>230
やから秀吉が来ても引きこもってしまったんよなあ
211 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:23:38.67 ID:Yuwzi7AI0.net
小早川って、あたかも裏切り者みたいに言われとるけど加藤清正と福島正則の方がたち悪いし
そもそも徳川が後継者って風潮濃厚やったんやから裏切っとるのは三成ちゃうんか?
244 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:25:38.85 ID:3w75q9s70.net
>>211
せやで
上杉征伐で徳川が秀頼と淀から資金と兵糧もらっとるから
その時点で大義は徳川にあるんや
217 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:23:59.32 ID:xagkfbKx0.net
丹波の赤鬼好き
武田家の『甲陽軍鑑』の中で名高き武士として家康、久秀、元親を差し置いて筆頭で挙がってるとか
234 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:25:00.95 ID:VGzEG8mP0.net
>>217
青鬼もすこ
222 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:24:22.59 ID:PioVqF4d0.net
とりあえず鬼とか虎とかつける風潮すき
226 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:24:32.35 ID:RMq5H4MMp.net
トラとか獅子って日本におったの?
253 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:26:08.23 ID:VKZS2USL0.net
>>226
そいつらは殆どが渡来人の献上品とかやないの?
虎狩りとかのエピソードって朝鮮征伐の頃の話やと思ってた
238 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:25:09.69 ID:TK/N70ata.net
毘沙門天を信仰して弱きを助けるとか言ってた上杉謙信が人身売買に加担してたってマジ?
245 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:25:42.39 ID:uKKZBWSv0.net
>>238
加担どころか人身売買メインで戦争してたレベルやで
259 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:26:36.49 ID:xMB3PAOw0.net
>>245
普通の相場よりも滅茶苦茶安く返還してたというのは
本当なんやろか260 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:26:39.75 ID:VrYq17eP0.net
>>238
義のためなんだよなあ・・・400 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:37:08.22 ID:1H0bFr/P0.net
>>238
戦国時代は冷夏や疫病、飢饉のオンパレードで、
そんな中の日本海側は正真正銘の地獄絵図だった
荒れ果てた家中を一時的にまとめた長尾こと上杉は関東管領を手に入れると
正義の名の下に北条の治める関東に略奪に出かけた
略奪は春から秋まで、冬は篭る、反撃しようにも雪で守られて戦にならないから
そんなことを十数年繰り返した426 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:38:38.37 ID:qMcdQK/J0.net
>>400
青苧売ってウハウハやぞ243 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:25:37.99 ID:Ba5yAzEO0.net
当時の人間に虎のイメージわいたんやろか
見たことないやろ
266 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:27:06.24 ID:v5h+iA280.net
>>243
伝承やで
見たことないという意味では竜と一緒や
276 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:27:55.45 ID:xMB3PAOw0.net
>>266
やっぱそうか
敵に塩を送るの話も滅茶苦茶高値で売りつけてたとの事だしな
278 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:27:58.02 ID:UT2oiHzt0.net
>>243
一休さんが屏風に絵を描いとった
246 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:25:43.59 ID:m5+sGZFe0.net
名人左衛門佐
やっぱり名人ってかっこええわ
255 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:26:18.98 ID:Bd/tqmhLd.net
不死身の鬼美濃って韻を踏んでて美しいよな
262 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:26:53.12 ID:vQ8wYJsR0.net
房総の狼を忘れてない?
なお知名度
263 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:27:00.70 ID:JFwnQYNo0.net
丸々に過ぎたる者シリーズ
本多忠勝と島左近以外おる?
286 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:28:37.48 ID:Bd/tqmhLd.net
>>263
別に主が家康なら忠勝だろうが過ぎたる者って程でもないよな
301 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:29:47.17 ID:VrYq17eP0.net
>>286
鎧にまで過ぎたるもの扱いされる家康さんサイドにも問題があるのではなかろうか
267 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:27:23.69 ID:DGJrSyCL0.net
陶晴賢の異名なんやっけ?
283 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:28:16.95 ID:ltWMahQO0.net
>>267
西国無双の侍大将
280 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:28:08.20 ID:EPfaP65Xd.net
攻め弾正
受け弾正
槍弾正
爆弾正
戦国四弾正ほんとすこ
291 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:29:01.80 ID:uEyIW4qE0.net
>>280
草
292 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:29:02.72 ID:DGJrSyCL0.net
>>280
逃げ弾正やなかった?298 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:29:38.32 ID:Tf8TjRgC0.net
>>280
ホモ思考から抜けきれてないぞ281 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:28:11.33 ID:U8+6Ue38M.net
笹の才蔵287 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:28:40.83 ID:v5h+iA280.net
虎やで
310 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:30:46.58 ID:V5AW+gph0.net
>>287
撫でたい(確信)324 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:31:59.72 ID:v5h+iA280.net
>>310
そら見たことないからなw
「でっかいネコやで」で虎皮を参考に描いたんや
320 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:31:36.24 ID:gi/fegZE0.net
>>287
スコティッシュやんけ!325 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:31:59.73 ID:Ba5yAzEO0.net
>>287
かわいい288 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:28:42.73 ID:m5+sGZFe0.net
鬼真壁とかいう木の棒振り回してたやきう民
293 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:29:17.58 ID:PioVqF4d0.net
>>288
なら最上義光は金属バットやな290 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:29:01.56 ID:F1/fuGtH0.net
宇喜多直家さん、あだ名特にない294 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:29:25.17 ID:DkAmxTnbr.net
>>290
暗殺者かな
296 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:29:36.60 ID:DGJrSyCL0.net
進むも退くも滝川ってどういう意味や306 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:30:08.61 ID:ltWMahQO0.net
>>296
どんな戦も任せれる有能ってこと
315 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:31:06.99 ID:VKZS2USL0.net
>>296
一番死にやすい先鋒としんがりを任されるのが滝川一益
318 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:31:30.82 ID:6q8dUCLK0.net
>>296
攻め戦でも負け戦の撤退戦でも活躍するってことやで
戦は撤退戦のほうが大変やからなだから逃げ弾正とかも褒め言葉やで
313 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:30:57.03 ID:Ja3Dk/8tr.net
今ならババアも貰える
321 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:31:42.82 ID:DkAmxTnbr.net
>>313
尼とか誰得やねん346 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:33:32.98 ID:VrYq17eP0.net
>>313
これはシコ虎362 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:34:24.89 ID:XIbTQo7f0.net
>>313
義姫が一番317 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:31:21.50 ID:ZnYspd8Sp.net
戸次鑑連と高橋紹運とかいう神が産んだ鎮西の神
立花宗茂さん
335 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:32:57.25 ID:yWWj/OyB0.net
>>317
戦国武将の最高傑作
359 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:34:18.86 ID:V5AW+gph0.net
>>317
ガッキ宗茂「枝踏んで刺さったンゴォォ痛いンゴォォォォォ!」
道雪「そういうところがアカンねん(枝グリグリー)」
409 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:37:55.62 ID:VGzEG8mP0.net
>>317
そしていつものように忘れられる角隈石宗と吉弘鎮信さん
329 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:32:17.00 ID:jNsNPdbt0.net


344 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:33:30.32 ID:vQ8wYJsR0.net
>>329
365 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:34:38.94 ID:Bd/tqmhLd.net
>>344
忠義に燃える人の顔に見えないのですが368 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:34:47.78 ID:Tf8TjRgC0.net
>>344
一点の曇りもない(忠誠20)
378 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:35:36.29 ID:vQ8wYJsR0.net
>>368
創造は忠誠20がMAXやで383 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:35:56.50 ID:8YlkyrxAd.net
>>344
裏切る二日前ぐらいの顔337 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:32:59.60 ID:78DBm1Jk0.net
花実兼備の士カッコよすぎやろ345 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:33:32.73 ID:kaSBaRQt0.net
斗星の北天に在るにさも似たり
こんなカッコええこと言われる奴ほかに戦国でおる?
347 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:33:37.52 ID:jNsNPdbt0.net
今回の里見はガチらしいで

384 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:35:58.30 ID:F1/fuGtH0.net
>>347
八犬士ともども北条の名誉生え抜きになる里見君やんけ
421 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:38:22.89 ID:P7THEE4y0.net
>>347
北条の強化パーツじゃなくなるんか
352 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:33:50.74 ID:v5h+iA280.net
賤ヶ岳七本槍とかいう4本目までは出てくるけど、その後が続かない称号
369 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:34:49.53 ID:Gazxk9gb0.net
不死身の鬼美濃
赤備え
逃げ弾正
???
399 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:36:59.32 ID:3w75q9s70.net
>>369
内藤なんとかさんへの悪口はやめて差し上げ
武田四天王は名前変わりすぎちゃうか
380 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:35:45.95 ID:qMcdQK/J0.net
名人Q太郎398 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:36:58.66 ID:vQ8wYJsR0.net
>>380
くっそイケメンになってて草生えますよ

430 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:38:44.33 ID:/dK4fKUM0.net
>>398
これはセンゴクの名人ですわ385 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:36:00.64 ID:TK/N70ata.net
戦国で1番マイナーな大名て誰?結城晴朝とか有馬晴信あたり?
392 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:36:45.88 ID:2r2xfA9X0.net
>>385
有馬とかまあまあ有名やろ。
394 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:36:50.86 ID:wI3ZAcBb0.net
>>385
若狭のほうの武田とか?396 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:36:57.44 ID:78DBm1Jk0.net
>>385
少なくとも野望に出てるようなのではないやろ406 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:37:50.67 ID:DGJrSyCL0.net
>>385
東北のちっちゃい大名とかじゃね?浪岡とか
403 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:37:16.59 ID:MNX8W0RN0.net
黒田官兵衛はなんかないんか
407 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:37:53.14 ID:PioVqF4d0.net
>>403
今張良で
424 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:38:30.17 ID:V5AW+gph0.net
>>403
ご運が回ってきましたな(暗黒微笑)
449 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:40:12.99 ID:MNX8W0RN0.net
>>424
うーんこの
452 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:40:24.90 ID:uqGrSKSEa.net
>>424
(こいつアカン奴や!大封やらんようにしよ!)
428 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:38:42.46 ID:0bn7dGeIa.net
>>403
播磨の赤茶碗431 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/11/15(水) 21:38:44.50 ID:tJRvZpZQa.net
>>403
二兵衛さん…w435 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:39:04.51 ID:Ja3Dk/8tr.net
今川義元また顔グラ変わっとるわ
443 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:39:40.41 ID:V5AW+gph0.net
>>435
だんだんカッコよくなってて草生えますよ
446 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:40:02.71 ID:FNizoxQs0.net
>>435
すごく有能そう450 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:40:16.23 ID:78DBm1Jk0.net
>>435
北条氏綱とか言われても納得しそう
個性が無い451 名前:
風吹けば名無し投稿日:2017/11/15(水) 21:40:20.94 ID:/dK4fKUM0.net
>>435
風林火山のイケメン義元だったのにまた大河に寄せとるやんけ
引用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510747326/
立花宗茂の武神がシンプルかっこいい
- 関連記事
-
おすすめ新着記事