気になる最後だな、、、
— 青い鳥≒カラスバ (@Ritsu0724) 2017年4月22日
#レクリエイターズ
#レクリエイターズ
— KAIYAMA (@am_esan) 2017年4月22日
主人公が何か握ってるねんな
軍服はやっぱり主人公の過去作ないし未来作のキャラなのかな #レクリエイターズ
— アルゴン@ハニプラお疲れした (@animelove1221) 2017年4月22日
セツナ?第1話冒頭で自殺した人? #レクリエイターズ
— 進葉マリス (@sinba_LEY) 2017年4月22日
放逐したってことは描くの諦めた話のキャラなの? #レクリエイターズ #recreators
— ねぶきん (@NebukiN086) 2017年4月22日
例えば未来の颯太がクリエイターになって軍服の姫君を創作したけど、それがボツになって、世界を改変する為に創作意欲が湧いていた時代にやってきたとか。 #レクリエイターズ
— ひろ@2軍のファンタジスタ (@hironizumu) 2017年4月22日
主人公、作家と絵師と一緒にいられてかなり美味しい立ち位置だったなぁ #tokyomx #recreators
— EJ-raporta (@lumirep) 2017年4月22日
「放逐された世界」ってことは主人公が未完で放置した創作物のキャラって可能性がある……? #レクリエイターズ
— u160@メロンCD委託中 (@u160) 2017年4月22日
放逐された世界...ってことは創造主が作るのをやめちゃった世界の住人ってことか軍服の姫君 #レクリエイターズ
— ダース・Kaz (@kaz_snake) 2017年4月22日
じゃあ大勢の認知無くても召喚できるってこと #レクリエイターズ
— がんドレ (@gundress) 2017年4月22日
なんだろうね、未来に想像するキャラとかなのかね?タイムパラドックス起きそうだけど #レクリエイターズ
— たん (@TANb01) 2017年4月22日
#レクリエイターズ 3話。軍服の姫君への距離の取り方で転生者達が勢力分け。それぞれの世界観がベースの異種格闘技戦の様相がワクワクする。弥勒寺いいよなー、頭キレるし我が道を行くブレなさ。改変の話も面白い。創造主と被造物があまり親交を深めると創作の自由度を狭めないかな?とも思ったり。
— yui0467 (@kamakura_ru) 2017年4月22日
Re:CREATORS第3話、MX他でご視聴いただいた皆様ありがとうございました!
— TVアニメ“Re:CREATORS”公式 (@recreators_tv) 2017年4月22日
おさらいマンガ#03を公開です!#レクリエイターズ pic.twitter.com/imSDh7TI0z
「 Re:CREATORS」鑑賞終了。
— しづきみちる✿コミ1は-19b (@michirushiduki) 2017年4月22日
キャラの深みはまだこれからですが、独特の設定を活かしたストーリーは面白いですね。#レクリエイターズ
まりねとセレジアさんとメテオラの同居いいねぇ#レクリエイターズ pic.twitter.com/gQpLaZM3ZE
— るり@猫系女子 (@ruli__242) 2017年4月22日
主人公が過去に作った作ったスーパーロボット大戦みたいな二次創作が現実化したのかなって思ったけどそれだと世間の認知度が低そうだよな #recreators
— D_go(ディーゴ) (@act_amitabha) 2017年4月22日
軍服さんは主人公が設定して描いたけど、誰かに盗作されて別の作品のキャラとしてデビューしている展開? #レクリエイターズ #recreators_tv #bs11
— カーフ (@kalfs) 2017年4月22日
おそらく〆は颯太がクリエイターとして(か何か自分の道を選んで)踏みだすところだろうな。「物事を創造する事」の力、その正の力も負の力も見て、その意味を多くの体験から学び、そこから自分の道を選んで踏みだすという物語 #レクリエイターズ
— 遊川恒星 (@kouseiy) 2017年4月22日
姉キャラいい!
— STёLLAR (@brkloghr_keyon) 2017年4月22日
#recreators pic.twitter.com/hWmohucKO4
ラノベとかイラストなら原作者がはっきりわかるけど、ゲームみたいに共同制作のものだとどうなるんだろうなー #レクリエイターズ
— u160@メロンCD委託中 (@u160) 2017年4月22日
#レクリエイターズ
— ジャパコミ@南条光十番勝負 (@japacomix) 2017年4月22日
セレジアが顕現した後もフォーゲルシュヴァリエのアニメは続いてるんだよな。
そうなると新しい展開が「多くの人間の印象に残って」セレジアの記憶や能力は変化していくのか……?
アニメのキャラだからその先の原作の展開は知らない
— blau@20歳までに童貞卒業 (@blau_dotei) 2017年4月22日
この設定大きいと思う
この世界のルールを一つ一つ解き明かしていく展開すごい好き
#recreators
セレジア、メテオラが現界したこの世界までが物語の内だった、ってメタ展開ありそう……ないですね… #recreators #tokyomx
— エロールフリン・馬男 (@bivivipi_xx) 2017年4月22日
#recreators #レクリエイターズ
— ミヤコ@河童フレンズ93号 (@miyako_kujo) 2017年4月22日
謎は最初に飛び込み自殺した少女と軍服少女の関係
軍服少女と主人公の関係だな~
もしかしたら自殺した少女も物語の人なのかもなぁ
いくら創造主(作者)が設定を弄ろうとも、それが物語として認知されていなければ反映されないってのは面白いな。#レクリエイターズ
— Gonza@呉鎮守府 (@Gonza_Orc) 2017年4月22日
一様新たに新キャラ出てたけど 、正義感強そうな頑固もののイメージ!テンプレかな?#レクリエイターズ pic.twitter.com/FqItaEhJ4S
— らぼてん⚜️ (@kiraboki) 2017年4月22日
3話はなんというか創作しようとしている人への応援メッセージを創作キャラが言ってくれるというある意味夢みたいな回でしたね #recreators #レクリエイターズ
— tka24 (@tka24) 2017年4月22日
颯太くんが作るのを止めた世界を動かすために、軍服の少女は動いているのかねえ。 #レクリエイターズ
— いちみゃ (@ichimya) 2017年4月22日
†閉鎖区underground-dark night-†の弥勒寺さん思ったより物分りの良いやつだったな。まあ、作品のラスボスを務めるには柔軟さも必要なんだろうな。それと創造主による改変は上手くいかなかったけど創造主と被造物のやり取りは新鮮で良かったな。 #レクリエイターズ
— しでん (@kokonosoken) 2017年4月22日
あんな良い人がラスボスってことはその作品の最終回はきっと泣ける
— Pigma (@pigma_tweet) 2017年4月22日
#レクリエイターズ
#recreators
— アライア・リーラ!!(無印) (@gold9j) 2017年4月22日
改変も一筋縄でサックリとはいかない。それに一つの作品・キャラを作り上げるのには多くの人間が携わっていて、誰もが熱意をもって励んでいる。
だからこそ印象に残るし、その言葉一つ一つに厚みが出るんだろうなぁ。
今週も面白かった!!原作者とキャラの掛け合い最高!! pic.twitter.com/oWXmgcz6q8
軍服の姫君の創造主颯太説が重みを増してきた
— アトル (@lilinist4) 2017年4月22日
やっぱり颯太が創るはずだった(途中でやめた)設定なのか
今回ラストのセリフを聞くに、颯太と一話で自殺してた娘が共同で作ってたのが軍服の姫君の世界で自殺のせいで颯太は絵を描かなくなった…みたいな? #レクリエイターズ
#レクリエイターズ 3話を観ましたよ!作者本人登場で、いよいよ創作者論っぽくなってきましたね。作者が何を思ってキャラを世に出すか。それをキャラ自身がどう見るか。世に送り出された作品を、各読者がどう捉えるか。そう考えると、正しく「創作者のタマゴである主人公のための物語」だなあ。
— 内田宏基@東京都 (@_danwaneji) 2017年4月22日
現実と虚構の垣根に突っ込む攻めの姿勢が楽しいなぁ。あーだこーだと設定こねくり回す創作者視点のアニメだねぇ。 #レクリエイターズ
— ミハイル暁 (@goldendawn_) 2017年4月22日
顕現するのに言っちゃえば知名度が必要ってことでしょ
— ろきやん@反省中 (@hm_roki) 2017年4月22日
知名度がない、軍服の姫君が顕現できてるってのもおかしな話だな
#レクリエイターズ
知名度や印象が必要というのはあの男の仮説だからそれが正しいかはまだわからんぞ。 #recreators
— イサヤ (@138_kaz) 2017年4月22日
色々謎と情報多いし、キャラの住む世界によって考えとか違うし、各々目的あっておもしろいし。残りのキャラ出て各陣営とどう絡むか楽しみ。 #レクリエイターズ #recreators
— ねぶきん (@NebukiN086) 2017年4月22日
今日の放送をうけて、改めてこのビジュ見ると、左側がセレジア側(と勝手に命名)、右側が軍服の姫君側ってことかな?
— 藤花@喋-LIVE東京行きたい (@WMK0912) 2017年4月22日
つーことは、鈴村夫婦敵対?!バトっちゃう?!!((o(^∇^)o))#recreators #レクリエーターズ pic.twitter.com/fxDGj8GVI3
#レクリエイターズ
— 黒箱メイン (@KUROHAKO072) 2017年4月22日
意外と弥勒寺いいヤツっぽかったけど、ペルソナの効果不明なままだったな
アリスティアは空飛ぶ馬以外にもなんかありそうだったけど
弥勒寺が遭遇したおっさんってブリッツだよなあ
Re:CREATORS 1(完全生産限定版) [Blu-ray] | |
![]() | アニプレックス 2017-06-21 売り上げランキング : 817 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
gravityWall/sh0ut(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) | |
![]() | SawanoHiroyuki[nZk] SACRA MUSIC 2017-06-28 売り上げランキング : 536 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪ 「キラキラ☆プリキュアアラモード」 第12話 イケメン転校生・リオ登場!ロッド用いて迫力ある戦闘を展開! | HOME | 『Re:CREATORS』軍服の姫君のギャップある表情がたまらない ≫
≪ 「キラキラ☆プリキュアアラモード」 第12話 イケメン転校生・リオ登場!ロッド用いて迫力ある戦闘を展開! | HOME | 『Re:CREATORS』軍服の姫君のギャップある表情がたまらない ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【A限定】オリジナルポストカード11種セット
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】 / [プレミアムボックス]
【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]
【A限定】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版
【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版) [Blu-ray]
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト