831 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 14:36:28.89 ID:5ccgywD50.net
たそ
832 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 14:37:35.73 ID:Z2lHNetJ0.net
>>831
何気に胸あるな
833 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 14:41:56.96 ID:5ccgywD50.net
元から結構巨乳
834 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 14:45:57.03 ID:5IK0gfko0.net
ヒロインなのかな
835 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 14:46:35.66 ID:5IK0gfko0.net
いやにへー作品でヒロイン云々とか愚問だった
バイオメガもカーダル切り捨てたし
836 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 14:48:23.69 ID:5ccgywD50.net
カーダル・スピンダルちゃんはヒロインだとしてもメインヒロインでは無いし…
837 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 14:48:54.63 ID:y4dMdbbk0.net
今回のヒロインは珍しくかわいい!・・・からの~
838 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 15:29:07.54 ID:O5/qsX1r0.net
どうせ死ぬんやろ
839 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 15:30:29.71 ID:jORkNoOE0.net
ヒロイン(無機物)842 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 15:52:07.54 ID:uDclDUIQ0.net
タイターニアたそフィギュア化はよ
843 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 15:56:04.92 ID:ADic0gga0.net
はやくゼゾたそを出せ
844 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 15:58:49.06 ID:ndrgEpAT0.net
佐々木主任のデカパイフィギュアはよ
845 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 17:27:43.07 ID:jWlDP5Np0.net
ゼゾきゅんだろ!?849 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 19:25:22.63 ID:HfbRXeXx0.net
僕はディナたそが好きでした!!!(半ギレ)
852 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 19:32:07.65 ID:HfbRXeXx0.net
読み直したらデイナだったので大人しく凍っときます…
853 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 19:50:26.31 ID:Fld+h/jv0.net
バイブが好きな子か854 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 20:15:50.02 ID:CRt8YGKm0.net
だから上半分残ったデイナと下半分残ったエオの頭をくっつければいいんだって
855 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 20:32:35.48 ID:EqUjLbrKO.net
弐瓶作品には飲尿シーンは不可欠!
857 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25(土) 22:37:55.69 ID:96zEI6gI0.net
生き残ってもヒロインがヒロインのままだとは限らないしな
突然ヒーローになったりするし
869 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/26(日) 14:02:27.05 ID:jijvg2b+0.net
5/9の単行本1巻発売を待つ
なんかえらく早い気もするが、発売まで
871 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/26(日) 14:50:24.48 ID:TbL6piL10.net
>>869
読み切りを入れる説がある
872 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/26(日) 15:09:37.87 ID:d89/ueDzO.net
絵柄が白過ぎて建築物の威圧感が無いな
話は面白いんだが
あとはアポシムズの中央制御層を早く見たい
873 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/26(日) 15:48:07.28 ID:B9OY5h//0.net
まさかの折りたたみ式でさらにまたあの展開にニヤニヤが止まらない
でも最後のゼゾたそは切ないね
877 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/26(日) 18:02:20.06 ID:Fyd+jrJM0.net
またヒロインの排出物で主人公が生き延びた891 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/26(日) 23:07:44.16 ID:mVlWC4RR0.net
>>877
あれは一種の下痢かもよ?
892 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 00:02:47.48 ID:xpwzktcw0.net
濾過
↓
そのまま
↓
(と来たから…次は…)
893 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 00:21:19.03 ID:nqi7UTQV0.net
直
904 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 18:20:52.04 ID:VaSY67V60.net
今月号読んだけどいよいよBLAME+ナウシカって感じだったな
国や城を巡りながら珍道中ものにするんだろうか
905 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 19:55:54.78 ID:vE6LbPCyO.net
ヘイグス粒子満タンのエスロー正規人形の実力が早く見たい
進化とかもするのかな
自己修復や自己改造とか
906 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 20:17:31.39 ID:D7ukvYzG0.net
とりあえず謎弾がどう帝国への切り札になるのかぐらいは語るべきじゃないかティタちゃん
907 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 20:55:59.46 ID:BuATWyvq0.net
タイターニアたそには人形の姿でチャーッしてもらいたい
908 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 20:56:51.12 ID:X1hqGevv0.net
ゼゾたそ再登場あくしろよ
909 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 21:16:53.49 ID:1BtZqorf0.net
でも固有能力はコードの種類依存してるみたいだし
シドニアの奇居子の様に胞衣を何でもかんでも作れるわけじゃ無さそう
910 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 21:17:11.66 ID:1BtZqorf0.net
ゼゾたそ死んだっつマジ?
911 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 21:41:21.46 ID:xpwzktcw0.net
能力が進化したら重力子放射線射出装置になるのかと思ってたけどEBTGはAMBの射出装置なんだな
>>910脳が損傷受けてて再生出来ないからエスローがタァーーーンッした
912 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 22:11:44.09 ID:Ouy7N0HZ0.net
ゼゾたそマークIIの登場まだなん?
913 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/27(月) 22:15:22.35 ID:2+b/T3k+0.net
ゼゾたそのあそこは胞衣でどちらにも出来ますか?
914 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/投稿日:2017/03/27(月) 22:17:11.44 ID:VaSY67V60.net
ナウシカのドルク皇帝みたいにスオウニチコはリドベア皇帝っぽいな
地底の技術コードがあれば弱者を助けられると言って地底を去ったみたいな
915 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/投稿日:2017/03/27(月) 22:17:28.32 ID:QF+AZo2X0.net
俺もタイターニアたそのチャーッ飲みたいよぅ
できれば人形形態で
引用
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1488327790/
1,2話からなかなか容赦ない、ゼゾやデイナも惜しいな
しかしここから始まる壮大な世界を巡るエスローとタイターニアの物語ワクワクだわ
- 関連記事
-
おすすめ新着記事