419 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:29:40.92 ID:dygcak9S0.net
スーパーロボット超合金 マジンエンペラーG
価格:12,960円(税8%込)
発売日:2017年03月
新たなる魔神が初立体化 !!
2017年発売予定のスパロボ最新作PlayStationR 4/PlayStationR Vita用ソフト「スーパーロボット大戦V」で
衝撃のデビューを飾るマジンエンペラーGを最速立体化!
スーパーロボット超合金の世界が広がります!
http://tamashii.jp/item/11620/



425 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:34:03.10 ID:lQTtlTcr0.net
こんなのあるなら結構目新しいもの期待できそうだな~
マジで久しぶりでしょこういうの
426 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:35:13.24 ID:inKFcNYOa.net
グレートかな
勇者ブレードが乗るのかな
427 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:37:15.43 ID:pjgAz5Ge0.net
真マ版カイザーみたいな感じ?
30日のニコ生でバンダイコレクター事業部コーナーの商品公開コーナーあるから、
MBアーバレストやMBクアンタの紹介するだけかと思ったらこんなのもあるのね
スーパーロボット大戦生誕25周年記念番組!秋の生スパロボチャンネル第弐弾
配信日時
2016年10月31日(月)21:00~22:30(予定)
■「スーパーロボット大戦V」最新情報発表会
⇒最新プロモーション映像の公開を中心に、様々な最新情報を公開予定!
■スーパーロボット大戦X-Ω新情報公開コーナー!
⇒1周年を迎えたスパクロの新着情報をお届け!
■スーパーロボット大戦関連ホビー紹介コーナー
⇒スパロボに関連するバンダイコレクターズ事業部の最新ホビーを紹介!
428 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:37:44.94 ID:74xLHfhap.net
カッコよすぎるやろ
他のも期待しちゃうやん
429 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:38:37.85 ID:inKFcNYOa.net
やべーテンション上がってきた
430 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:39:22.38 ID:er9zmb0B0.net
これもしかして分岐でzeroはbadカイザーはgoodみたいになるんか?
431 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:41:45.33 ID:8a9DHjR3a.net
カイザーじゃなくエンペラー
432 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:42:00.79 ID:pjgAz5Ge0.net
まさかの真マジンガーメイン説
433 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:42:32.98 ID:SsXe1dTX0.net
bbが昔のα時代に戻った感じして興奮する434 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:44:28.35 ID:XEEgZXWa0.net
Gという名称や配色(四肢が青みががってる)のはグレートの特徴っぽいけどどうなんだろ
436 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:46:43.73 ID:a7S7DFqdd.net
まさかの超合金から漏れるとは
しかしなんとなくグレートっぽさがあるなあ
437 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:48:34.34 ID:74xLHfhap.net
Gはグレートってことでしょう
ゲッターの方のエンペラーは出るんですかね
438 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:48:49.29 ID:Wlvgobt00.net
甲児君がZとZEROとエンペラーから乗るの選べるとかも無くは無さそうだけど
流石に倉庫の肥やしにするにはもったいない感じなのでブレード参戦してくれ
439 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:49:11.95 ID:SsXe1dTX0.net
永井豪が作案してzeroの人がzeroの漫画風にアレンジしたデザインみたいやな
440 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:52:58.44 ID:8a9DHjR3a.net
グレートマジンカイザーはどうなるんですかね?
441 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:54:42.44 ID:XEEgZXWa0.net
もしグレートの強化機体なら、鉄也が乗るだろうし
真マで鉄也演じた粟野史浩氏が参加する事になるのか
442 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:55:07.94 ID:SsXe1dTX0.net
その場合ダイナミックコンビネーションあるかな
443 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:55:52.09 ID:8a9DHjR3a.net
一応3次Zの時点で構想はあったのかな?
445 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:06:33.11 ID:SsXe1dTX0.net
>>443
BX→Vと出してきてるな444 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 12:56:22.44 ID:wMqlTOPp0.net
うーん正にダイナミック
まさか半オリジナルまで出してくるとは
446 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:09:00.07 ID:rc7YXuP5d.net
ELSクアンタも捏造で出してください447 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:18:09.77 ID:Ag615dSAa.net
Fの頃からだけどダイナミックはこういうの寛容だな~
448 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:20:01.70 ID:Ul4/7AmM0.net
真でもついに鉄也さんが助けに来てくれるのか
449 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:20:40.99 ID:JrNhh+32a.net
Gだし鉄也の機体かなやっぱ
450 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:21:52.72 ID:ZfT9OYqL0.net
テンション上がってきた
スパロボVが一気に楽しみになってきたぞ!
451 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:21:58.25 ID:8a9DHjR3a.net
真FDSがやっとこさ見られるのかな
452 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:22:36.09 ID:Qq9chZCLa.net
でいつになったらゲッターエンペラーと戦えるのかね
453 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:22:55.66 ID:JrNhh+32a.net
鉄也は真マ基準で出すならやっぱ過去から竜馬と一緒に跳んで来る感じかな
454 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:26:57.97 ID:Ag615dSAa.net
グレートマジンカイザーなんて誰もが思いつくネタをZEROで先にやっちゃったから
カイザーと同じ意味でエンペラーじゃいって事か
よく考えたら背中にマントとか勇者そのものやんけ
456 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:29:53.78 ID:q+pguNkZ0.net
やっと衝撃Z編が完結する時が来たか…
457 名前:
それも名無しだ ) 投稿日:2016/10/28(金) 13:32:39.82 ID:sMtWj75Nd.net
マジンガーかっけーな
強そう458 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:32:56.95 ID:hw6Mmaa60.net
これで地獄大元帥の切り札だったりして
459 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:35:06.45 ID:inKFcNYOa.net
ゲッターエンペラーとエンペラーコンビネーションはまだですか
460 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:36:27.71 ID:SsXe1dTX0.net
エンペラーはデカすぎる問題
461 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:37:35.33 ID:8a9DHjR3a.net
マジンエンペラーもデカイ説
462 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:37:42.53 ID:1ZY6HuyNa.net
滅茶苦茶格好いいけどこんな形でのネタバレくらうとかビビるわ
464 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:40:59.40 ID:SsXe1dTX0.net
シルバリオンハンマーもあったし多少わね
465 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:42:01.33 ID:9B20yhzxK.net
なんかガイキングみたいだな
467 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:43:01.16 ID:XZx/uDk3a.net
G、胸の形状、剣…
ようやく戦闘のプロが戦艦から降りる時が来たんだね
472 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:51:27.98 ID:inKFcNYOa.net
ファイナルダイナミックスペシャルは難しいんだろうけどマジンガーZEROとぐらいは合体攻撃して欲しいな
474 名前:
それも名無しだ 投稿日:2016/10/28(金) 13:51:35.51 ID:JrNhh+32a.net
ZEROとエンペラーGの合体攻撃はありそうだな
欲を言えば真ゲ真ドラとも欲しいけど引用
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1477221427/
必殺技もかっこよさそうだ
今度の新PVで出てくるかな
- 関連記事
-
おすすめ新着記事