うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

PS4/3DS『ドラゴンクエスト11』発表!任天堂次世代機「NX」でも発売予定


dq11.jpg


ドラクエシリーズ最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」発表!


dq1105.jpgdq1108.jpg

dq1112.jpgdq1115.jpg

dq1121.jpgdq1125.jpg

dq1130.jpgdq1132.jpg

dq1133.jpgdq1135.jpg

dq1139.jpgdq1140.jpg

dq1142.jpgdq1144.jpg

dq1146.jpgdq1148.jpg

dq1152.jpgdq1153.jpg






129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 17:52:50.18 ID:iFiq9cxr0.net

ps4と3ds確定



131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:05:17.34 ID:BzJT4+PK0.net

やっとPS4買えるわ



135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:06:16.69 ID:ZV1rs2UT0.net

スライムかわいいw



136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:06:25.15 ID:CV/JCp/l0.net

シンボルエンカウントか



137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:06:37.20 ID:bydcPVM40.net

おおがらす可愛いなぁ




141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:07:48.67 ID:pfIgbFCB0.net

面白そうやなー




142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:07:48.79 ID:apuFXu0u0.net

ようやくオープンワールド版のドラクエができる日が来たか



145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:08:18.16 ID:5A4QQJaT0.net

ドラクエがこんな風になるなんてなあ



146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:08:30.18 ID:0hRTdMiW0.net

3DS版もPS4版と同じストーリーだってな
良かったな



147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:08:31.80 ID:iFiq9cxr0.net

3dsの下画面いいな




148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:08:36.03 ID:Wlwa4TmG0.net

こんな違うのw



150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:08:40.49 ID:CV+HBj7x0.net

3DSの方は全然違うwwww



153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:08:45.18 ID:+7IHsqug0.net

3DS版も思ったより悪くないな



156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:09:06.99 ID:6tD5XEcc0.net

懐古おじ歓喜wwwwwwwwwwwwwww



159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:09:14.10 ID:+OHGY1m30.net

PS4一択だわ



160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:09:12.52 ID:CV/JCp/l0.net

同じシナリオなら据え置きでやるか




163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:09:31.33 ID:CV+HBj7x0.net

本当に全く別物のゲームを同時開発なんだな



165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:09:32.17 ID:vKh1qM4b0.net

すげえ、3タイプじゃん



166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:09:36.97 ID:Ma0sL03h0.net

これどっち買うか悩むな
両方買うのがいいんだろうが・・・



167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:09:41.88 ID:Dw55H9du0.net

やべえ、3DS版でいいやって思ってしまったwwww
思ったより完成度高いw



173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:10:01.77 ID:bydcPVM40.net

確かに
これなら両方買うファンも多そうだ



176 名前:虹色待〈・∀メ  〉=○[777] 投稿日:2015/07/28(火) 18:10:33.25 ID:I/fIRgrX0.net

↓画面なんかいいな



177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:10:33.52 ID:CV/JCp/l0.net

下画面は懐かしい感じがするな

エンカウントした



178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:10:39.53 ID:apuFXu0u0.net

まぁ3DS版もある意味では面白そうか



179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:11:13.49 ID:CV/JCp/l0.net

まあこれはこれで、手軽に外で出来るし
その場合クロスセーブさせてくれないと困るのだが



183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:11:41.54 ID:nlZmdolN0.net

3DS版なれるまで進行方向で混乱するかもな
PS4版の美しさもいいし3DSの懐かしさも捨てがたい
ぐぬぬ



184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:11:52.25 ID:bydcPVM40.net

ドットのキラーマシンとゴーレム懐かしい



189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:12:21.45 ID:nr5MYE7r0.net

エマちゃんマジ天使



190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:12:22.77 ID:6nTVe4pg0.net

好きなほう選べってことだな
いい方向に舵を切ったじゃん、やるなスクエニ




193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:12:39.95 ID:OOGnFNOQ0.net

3DSはシンボルじゃなかったらなあ




194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:12:45.33 ID:ZV1rs2UT0.net

スライムかわいい~



195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:12:46.89 ID:0p1vl8Cu0.net

ギラ復活!!!



197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:13:09.98 ID:+7IHsqug0.net

両方ともそれぞれ魅力的だなー




200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:13:15.83 ID:vKh1qM4b0.net

おっさんホイホイじゃないかこれw



202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:13:18.71 ID:ZVwdNjMy0.net

ドット絵好きだから嬉しいぜ



203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:13:23.70 ID:bydcPVM40.net

ストーリーは全く同じと断言



205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:13:32.15 ID:xXbf1vkN0.net

ps4版の戦闘がきになるわw



206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:13:35.11 ID:L9roM5yh0.net

3DSが劣化グラじゃなくオリジナリティある方向ですごいよかった



207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:13:37.34 ID:8BGUpfLf0.net

ps4版から復活の呪文で3dsでも遊べる感じかな



212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:14:05.08 ID:jdU19H+h0.net

劣化じゃなくてきちんと活かしてるのちょっとおもしろいな
両方欲しいが…中身結構違うんならいいのに



219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:14:34.55 ID:Ma0sL03h0.net

主人公DQXのトーマみたいだな



220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:14:33.14 ID:tVklp3so0.net

両方買うわー




227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:14:57.52 ID:Dw55H9du0.net

7以降、主人公は地味だなww



228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:15:06.04 ID:UbXTYok20.net

PS4は8の進化版だな、ずっとこれがやりかったんだよ



229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:15:11.70 ID:D9XzG+F10.net

無茶するなあ



237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:15:48.88 ID:XD3Rv76+0.net

3DS版を遊んで動画でPS4版のイベントシーンを見るw



238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:15:51.51 ID:6uml6GkA0.net

これどっちもええなw



239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:15:52.55 ID:Hy1LUhfr0.net

両方良いが、やっぱりやりたいのは圧倒的にPS4版だわ
8の正統後継をマジで待っていた



243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:15:55.80 ID:dJ0a1SNG0.net

エロ衣装が楽しみでしょうがない



244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:15:59.25 ID:T5SEGTSfO.net

2Dに歓喜
3DS版買う




245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:16:05.40 ID:ft8fJeA00.net

3DS版がオッサンのハートをわしづかみだな



248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:16:10.58 ID:Ma0sL03h0.net

オフラインくさいがオンかオフか正式にまだ不明?




253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:16:49.68 ID:qq8Uxdvr0.net

>>248
スタンドアローンて言ってたよ



257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:17:15.28 ID:jLaLAgVf0.net

3DS版の2Dは卑怯だろ買っちまうw



261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:17:26.94 ID:0hRTdMiW0.net

一番丸く納まったんじゃない?これ以外の選択肢はなかっただろう
あとは発売日を同日に設定してくれれば問題無い



263 名前:虹色待〈・∀メ  〉=○[777] 投稿日:2015/07/28(火) 18:17:27.06 ID:I/fIRgrX0.net

トランクスみたいな主人公だな




264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:17:39.09 ID:vvXcgIK80.net

DQ主人公は無色透明というが7以降はより無個性になってる気がする



268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:17:52.02 ID:SOG7ZMC40.net

もう据置機で遊ぶ意欲がわかないから3DS一択だな、俺は



269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:17:58.61 ID:ZFp1JClU0.net

くっそ懐かしすぎるだろ…どっちのバージョンもやりたい



270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:18:04.36 ID:geoJ+xHk0.net

3DS版先に買ってクリアしたらPS4版でリメイク気分で遊ぶかなぁ



275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:18:11.00 ID:RRpYmqSB0.net

この決断はうまいことやったなー

最新ゲームをやりたい層と最近のはきついと思ってる層両方に訴求できるし
俺みたいなアホには両方買いたいと思わせるしw



277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:18:12.81 ID:DxMNz0PK0.net

おっさんにはランダムの方が良いのだがまあしょうがないね



279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:18:19.76 ID:Xp1ohWiE0.net

クロスセーブとかは流石にないかな・・・?



281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:18:23.20 ID:rtnnR9PV0.net

おっさんほいほいされるわw
セーブ互換は無理なのかね




282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:18:29.55 ID:0hRTdMiW0.net

PS4版って戦闘は画面切り替えなのかな?リアルになればなるほどその昔ながらの方式は合わないよな



350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:21:38.61 ID:kdQtc3Yv0.net

>>282
ドラクエ10はPS4のDQ11に一見見劣りするけど
あれは輪郭を黒で描いているトゥーンシェイドの影響が大きくて
輪郭書かずに影や光沢だけつけたら、たぶんほとんど変わらないと思う



286 名前:虹色待〈・∀メ  〉=○[777] 投稿日:2015/07/28(火) 18:18:39.00 ID:I/fIRgrX0.net

2Dが意外に懐かしく居ていいな



287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:18:41.91 ID:OWJ0b8jJ0.net

街の作り込みが全然違ったな
ダンジョンのギミックとかもかなり差がつきそう



294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:19:05.10 ID:ZoY2qa/w0.net

セーブの連動はネットありきでいいからなんとかしろって



300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:19:25.71 ID:cXhJQGCP0.net

両方買うわこんなもん。昔からのファンには3DS版たまらんわ
PS4版も8の正当進化っぽいしすばらしいな
さすがに今となっては度肝抜かれるほどのグラではなかったが、それでもあのクオリティでドラクエ遊んでみたかったのでうれしい



301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:19:32.75 ID:vvXcgIK80.net

3DSは完全オフラインのおっさん向けでPS4は一部オンライン(DLC等)の現代プレイヤー向けにして欲しいな



313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:19:58.87 ID:2IsTFWqQ0.net

誰も損をしない選択をした堀井は神



318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:20:10.74 ID:L9roM5yh0.net

すぎやん元気そうでよかった




319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:20:16.20 ID:dJ0a1SNG0.net

両方買うだろうがPS4版がやっぱり嬉しいなぁ
8のタイプが一番やりたかった



322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:20:22.97 ID:mEKC4QhM0.net

これ、3本作ってるぐらいの労力かかってるよな



336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:21:06.17 ID:mYld8Nfb0.net

>>322
まあRPGの労力の大半は戦闘バランス調整だし



343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:21:16.81 ID:9V2DYDoc0.net

>>322
掛かってるよ。
こんな発注きたらひっくり変える。




354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:21:52.42 ID:Ttd9RBlZ0.net

3DSの敵のドット動かないよね、5みたいだよね




378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:22:58.24 ID:ZFp1JClU0.net

>>354
エフェクトは6ぽかったからアニメーションはしてほしいな



368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:22:41.33 ID:Y7LPw8lJ0.net

3DS版だけなら半年早く出せそうな感じだな
早くやりたいわ



369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:22:44.13 ID:6tD5XEcc0.net

全部新曲かぁ



377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:22:57.00 ID:Wl8+NuGu0.net

ドラクエもついにグラ路線かと思ったら3DS版で完全にやられたわ
久々に正しいドラクエを見たって感じ



417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:26:03.07 ID:IBRmnAyC0.net

バトルシステムというか成長システムがきになるな
スキルポイント制なのか7以前のレベル制か



429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:26:36.79 ID:apuFXu0u0.net

NXきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:26:48.30 ID:kERHvDqn0.net

NX版も来るのか



435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:26:50.49 ID:biTKnhJ60.net

最後にでかいのきたー




441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:27:06.55 ID:vKh1qM4b0.net

NXもかいw



442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:27:05.05 ID:5qn4uX0g0.net

サラッとえらい事




444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:27:06.65 ID:qq8Uxdvr0.net

NXでも出るのかw




449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:27:11.64 ID:ZV1rs2UT0.net

WiiU・・・



450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:27:16.66 ID:5uqhssQn0.net

NXってどっち側なんだよw



463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:27:47.15 ID:pfIgbFCB0.net

最後にサプライズきた



479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:28:40.97 ID:0hRTdMiW0.net

事実上、NXは携帯機じゃなくて据え置き機だってことを裏付けたな



490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:29:19.30 ID:FipbxGQm0.net

NXって据え置き?携帯?



499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:29:43.19 ID:rRr5ZulM0.net

うわさに聞いた任天堂の新ハード?



504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:29:53.76 ID:QTaNon5b0.net

そもそもE3ですらNXの発表なんてなかったのにw
どんなハードすらわからんだろ




509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:30:12.38 ID:UTv7dbZ80.net

進化したCGでやりたい→PS4版
昔ながらの2Dでりたい→3DS版

隙がねーな11




513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:30:17.85 ID:6FzpwHAL0.net

実機プレイから
NX追撃とか頭混乱してきた。

スクエニはどうしろってんだ。



528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日:2015/07/28(火) 18:31:06.89 ID:64cCznbo0.net

誰もこんな最高な対応するとは想像してなかったな



542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2015/07/28(火) 18:31:53.50 ID:czMVRBE70.net

PS4、3DS、NXで発売。実機プレイに、すぎやん登場。神発表だった。見てて良かった…。


引用
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1438008657/


思い切ったハード展開だが、実際どちらも魅力的だった!
より多くの人に遊んでもらうためにしたその決断は素晴らしいと思う
NX含め今後の情報公開がまた楽しみ


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 3


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


関連記事




おすすめ新着記事

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。





[2015/07/28 19:35] RPG・SRPG | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - PS4/3DS『ドラゴンクエスト11』発表!任天堂次世代機「NX」でも発売予定
人気ページランキング
ブログパーツ
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】

バイオハザード RE:4 【数量限定特典】



ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「サマーコーディネートコスチュームセット」ダウンロードシリアル 同梱

ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】 / [プレミアムボックス]



プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン

プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン



【Amazon.co.jp限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典:「アクリルスタンド」「スペシャル〈ラジオ風〉音声特典」「全巻購入特典:No.付キャラファイングラフ引換シリアルコード」付)(メーカー特典:「映画『ふたりはプリキュア MaxHeart』生フィルム」付)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]

【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]



ふたりはプリキュア ビジュアルファンブック 復刻改訂版

ふたりはプリキュア ビジュアルファンブック 復刻改訂版



ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱

【A限定】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)



【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ

【A限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+A限定+メーカー特典 [4K ULTRA HD Blu-ray]+[Blu-ray]



世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】Nintendo Switchタッチペン【早期購入特典】「アトラスコラボ冒険者イラストパック」ダウンロードコード 同梱 - Switch

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】



【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

【A限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典)(オリジナル特典)(完全生産限定版) [Blu-ray]



映画『ゆるキャン△』 Blu-ray 【コレクターズ版】

映画『ゆるキャン△』 Blu-ray 【コレクターズ版】



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



幼女戦記 (27)

幼女戦記 (27)



さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版

さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版



【Amazon.co.jp限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典:オリジナルミニ色紙)(全巻購入特典:梶島正樹描き下ろし B2タペストリー/撮り下ろしドラマCD/『天地無用!GXP パラダイス始動編』原案プロット小説 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]



(早期予約特典:ティザービジュアル第二弾使用 A3ポスター付)【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 キャラファインマット(A4サイズ)引換シリアルコード付) [Blu-ray]

【A限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版)(早期予約特典)(全巻購入特典)(vol.1~4連動購入特典) [Blu-ray]



HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル



FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)



ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション -Switch (【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード11種セット 同梱)

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【A限定】オリジナルポストカード11種セット



蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]

蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]



S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア



攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]



【Amazon.co.jp限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き) [Blu-ray]

【A限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き) [Blu-ray]



POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



超探偵事件簿 レインコード -Switch【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱

超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱



ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



電脳コイル Blu-ray BOX(特装限定版)

電脳コイル Blu-ray BOX(特装限定版)



タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み完成品 アクションフィギュア

タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク