嬉しすぎて涙出てきた…… #うしおととら pic.twitter.com/p1hIOpWRgQ
— コハタ ヤスマサ (@y_kohata) 2015, 7月 3
いつか絶対この槍で滅ぼすんだ…… #ushitora pic.twitter.com/POE3dK8hX6
— やさいさん (@vegetabo) 2015, 7月 3
イイ!イイぞ! #うしおととら
— かげ (@kageyan) 2015, 7月 3
うしとら、よかったわー。出来が良い。原作ファンも満足じゃん? #うしおととら
— ZAIN (@ZAIN_II) 2015, 7月 3
古き良き時代の漫画って感じだなあ。面白かった。ジョジョといい、昔に縁がなかった作品にこうして出会えるのはありがたいことだわ #うしおととら #ushitora
— Mr.もやし提督 (@moyashi4) 2015, 7月 3
あーーーーーーーーーーいい出来でした!!!最高!! 制作さんのこれがやりたかったんだよーがひしひしと伝わる出来でした!! で でもこれ毎週維持できるのかな…? #うしおととら
— 高苗京鈴A-71a (@takanae) 2015, 7月 3
いや~。良かった良かった。手のひら全返しで、エピソードカットすら楽しんでやるぜw #うしおととら
— ラムニー (@ramny) 2015, 7月 3
あんな強面で大きくて迫力も申し分ないのに、とら…可愛すぎw #うしおととら
— あっし〜(‘◇‘*)(*`へ´*) (@asshii_gohan) 2015, 7月 3
しかしOPで衾が登場するたあ思わなかったw
— croco (@000_965) 2015, 7月 3
次回も楽しみなのだ!!! #うしおととら #ushitora pic.twitter.com/aUQt9PTHw1
— 柊ろこ (@loco_hiiragi) 2015, 7月 3
2話は石喰い! #うしおととら
— アーマード☆マイケル斬月 WMアームズ (@michael_mlight) 2015, 7月 3
次回予告シンプルすぎィ #うしおととら
— ポムギ (@pomgi) 2015, 7月 3
原作どおり次は石喰いかー #うしおととら
— 浅見 (@boukohyouga) 2015, 7月 3
CGがうまい具合に作画と良いね。エイトビットロケットかな。 #うしおととら
— うるおいさん (@uruoisan) 2015, 7月 3
集中していたら実況している暇なんてなかったぜ。うしおが忘れたノートの件をうまく使ってむしろ原作の1話より丁寧に描かれていたと思う。石食いはちゃんとやるんだな。どの辺が削られるんだろうか出来がいいだけにそこだけが残念だけどうまくまとめてくれるかなあ。 #うしおととら
— Lockhart53 (@Lockhart53) 2015, 7月 3
ふぅ、思うところはあるものの良かった。(´∀`) #うしおととら
— じる (@zeak_red) 2015, 7月 3
石喰い絶対削られると思ってたー!!この話初めて読んだ時怖くて眠れなかったなあ #うしおととら
— 浅井ユイチ (@slnx) 2015, 7月 3
やばい、「混ぜるな危険」に本当にあのイラストがジャケットにwww あのイラスト、とくに橘高ちゃんが似すぎてて何度見ても笑い悶えるwww #うしおととら
— いるいるいるか (@iruiruiruka) 2015, 7月 3
筋肉少女帯 NEW SINGLE「混ぜるな危険」[TVアニメ「うしおととら」オープニングテーマ] 8月5日発売!!ジャケット写真(通常盤)は、原作者の藤田和日郎先生による描き下ろしイラスト! (from STAFF) pic.twitter.com/SOqRrjYWvv
— 橘高文彦 & STAFF (@Kitsutaka_Staff) 2015, 7月 3筋肉少女帯 NEW SINGLE「混ぜるな危険」[TVアニメ「うしおととら」オープニングテーマ] 8月5日発売!!通常盤CDのバックカバーも、原作者の藤田和日郎先生による描き下ろしイラストです! (from STAFF) pic.twitter.com/zMrRwWPtXC
— 橘高文彦 & STAFF (@Kitsutaka_Staff) 2015, 7月 3
面白かった。期待した以上の出来でアニメ化してくれたので第1話は大満足。タイムライン見てると連載終了から20年近く経過しているので、みんな見る目が優しさで満ちてるなぁ。#うしおととら #ushitora
— 月まる (@tsukihaitsumo) 2015, 7月 3
うしおととら1話鑑賞終了。今時のウジウジ主人公と違って昔ながらの熱血系主人公なんだけど逆に新鮮。それゆえ話も変に停滞しないのでテンポ良く楽しめた。シリアスな合間にうしおととらのコミカルなやり取りもメリハリが出て良い感じ。導入としては文句なし。 #ushitora #うしおととら
— サンジ (@amagrammer60) 2015, 7月 3
#うしおととら 1話終了。まずは満足。どう全39話でまとめるか楽しみ! #tokyomx
— ずぶん、将鷹だ@ぬこ侍 (@syouyou555) 2015, 7月 3
もう 思い残す ことは ない #うしおととら
— 九岡望 (@kuokanozomu) 2015, 7月 3
30分短かったなあ 懐かしすぎて泣きそうでした とらがかっこかわいすぎた…… #うしおととら
— 亜印屋 (@ajirusiya) 2015, 7月 3
一話終わった-!!!潮の声はまだ慣れないけど全体的に凄く!!暑苦しいな!!!(勿論いい意味で)OPの藤田絵動いてる感じ最高です。 あと動くとらが可愛すぎだ・・・麻子真由子も可愛いのでたまらん。 #うしおととら
— ミズ/混ぜるな危険GX (@typhoon_mizu) 2015, 7月 3
いい意味で原作に忠実で、素材の魅力をそのまま100%出そうという心意気を感じる、最高に心地よい第一回でした。 #うしおととら
— 逢巳花堂☆鋭意執筆中 (@oumikado) 2015, 7月 3
一話終了。これはスゴいな…素晴らしいクオリティ。金曜夜のお楽しみはジョジョが終わってもまだまだ続くというわけだ。 #うしおととら
— 天体観測 (@cha_bozz) 2015, 7月 3
よかった…1話すごくよかった!面白かった!先も楽しみ!ほとんど原作じゃん!藤田先生の漫画が動いてるじゃん!すげーよかった! #うしおととら
— 浅沙@落ち着いたかもしれない (@asaza_g) 2015, 7月 3
石喰いやるのか。削ってもどうにかなるけど、最後の方でアレ出すからかな #うしおととら
— 29a/Aki Sugiyama (@29a) 2015, 7月 3
竜巻注意報・・・あんたがな!w #うしおととら #ushitora pic.twitter.com/2lQOU4uGPW
— 柊ろこ (@loco_hiiragi) 2015, 7月 3
アニメ版うしおととらの好きなところは、藤田絵・藤田ノリどころか連載当時の空気まで再現しているところ。これ泣ける話の回が楽しみ! #うしおととら
— 暇シン (@itomasin) 2015, 7月 3
EDとらと真由子のカットありがとうございますありがとうございます(;ω;) #うしおととら
— 杉宮加奈 (@666sugimiya666) 2015, 7月 3
原作通りでよかった。OPに衾出てたけどすごく怖そうで期待大!皆飛行機の外見れなくなるよ #うしおととら
— 花形和牛 (@hanagatakorokke) 2015, 7月 3
ところでOPに雷信、かがり、流兄ちゃん、キリオに東の妖怪達が出てたねー。 あと衾も。 特別待遇で。 相変わらずのキモさ(賛辞)だった。
— もーれ (@Consadole0317) 2015, 7月 3
圧倒的インパクトです流石っす衾さん! #うしとら pic.twitter.com/SUELWGG7e4
— ニッケル@魔王 (@metalnickel) 2015, 7月 3
藤田先生が「原作よりいい」と言っていた意味が分かった。特に槍を抜く→うしお激昂辺りはほんとに丁寧に作ってある。 #うしおととら
— ベスパととら ズィ・アニメイシヨン (@vespa_sublight) 2015, 7月 3
真由子は天使。かがり美人すぎ。ふすまはよくオープニングに採用されたなぁ(笑)。つぶらな瞳がたまらんですな。夢に出るレベル(笑)。 #うしおととら
— かずき (@cls_moon) 2015, 7月 3
すげーよかった…感動。 絵もきれい。 丁寧に作ってくれてる(/ω\) 私がこの世で一番好きなマンガを20年越しに、素敵にアニメ化してくださって本当にありがたい…!! #うしおととら #ushitora
— おーぜっと (@ponzoo718) 2015, 7月 3
潮が戦闘時に髪の毛伸びるのって妖気が集まって髪の形になってる設定(だから潮の毛根が死ぬわけではない)だけどそれを視覚的に見せてくれたの良かったなー!!!!目の変化も分かりやすい。潮は運動神経良いけど本人は美術好きでヘタなのとか麻子の料理上手とか設定説明あざます!#うしおととら
— ミズ/混ぜるな危険GX (@typhoon_mizu) 2015, 7月 3
うしおととら見た!OPEDも思ったほど合ってないことはなかったし、作画も綺麗でストーリーとかセリフもまぁまぁ忠実だった!声優はもう慣れてくしかないなあ、でも3クールあるしラストはもっと良くなるんじゃないかって期待してます、次も見るよ! #うしおととら
— SALAD (@IamNo_1salada) 2015, 7月 3
現代風に直してあるとはいうものの、原作の雰囲気と言うか、90年代くらいのアニメのいい味が出てる。文句など無い。なので死なない。 #うしおととら
— ベスパととら ズィ・アニメイシヨン (@vespa_sublight) 2015, 7月 3
雷信兄さんが動いて喋るまでは死ねない。あと九印が動いて喋るまでは死ねないし、威吹が動いて喋るまでは死ねない。むしろ最終回まで全力で生きる。 #うしおととら
— 暇シン (@itomasin) 2015, 7月 3
『うしおととら』は良い意味で古いアニメのにおいがした。エピソード削っての3クールじゃもったいない #うしおととら
— only777days(チェックボーイ) (@only777days) 2015, 7月 3
あと筋肉少女帯がアニメのOP…ってちょっと不安になったけど、熱くて良かったよ…。 #うしおととら
— shiho (@sis_azure) 2015, 7月 3
ギャグ絵も再現してくるんだもんなぁ。すごい。あとはある程度端折られてしまうであろー物語がどうなるかだな #うしおととら
— たわしデラックス (@kmng2010) 2015, 7月 3
まだまだOVAの声のイメージが払拭されないけれど、ずーっと見ていくと慣れていくんだろうなあ。これでうしおととらのファンが増えると良いなvv #うしおととら
— はやて (@stera_bird) 2015, 7月 3
OPの雷信とかがりとヒョウさん格好良すぎる………オヤジも……
— まきたん (@ya_ma_ki_23) 2015, 7月 3
最高すぎたもう感涙… OPのヒョウさんしかSS撮れなかったけど格好良すぎでもう死んじゃうぅぅ pic.twitter.com/2hKsCmZUi7
— job (@job_John37) 2015, 7月 3
OPのかがりちゃん死ぬほど可愛くてカマイタチ兄弟がもうヤバイ
— 金曜10時30分 (@tenmitu72) 2015, 7月 3
終わった…うしとら面白かった…まんま原作だった…ちょっと駆け足感あったけどまあ。動きとか声とか最高じゃねーの…!OPのかがりと雷信エロすぎワロタw EDの雰囲気も好きだなーつまり全部良かったよ!来週も楽しみ!
— キリュウ浬@レア刀剣難民 (@k_kiryuu) 2015, 7月 3
かがりOPにいる〜〜〜〜〜大勝利か〜〜〜〜〜〜 pic.twitter.com/FmFHicR55Q
— りぐ (@Rig__) 2015, 7月 3
最高の1話!!泥臭さと暑苦しさ(良い意味で)スタッフさん達の意気込みを感じる。この勢いで最後まで突っ走って欲しい。昔大好きだった作品がTVアニメで観れる日が来るとは…声は周夫さんとらが好き過ぎてまだ慣れないけど、小山さんのシリアスとコミカルの使い分けはさすが。 #うしおととら
— コノマル日報(仮) (@konomaru22) 2015, 7月 3
ほんのちょっと原作と違ったけど、それはまあ問題ないでしょ。ポーズとか、真由子の「いいのに」とか、そこまで原作通りなんだと感心した。このままの作画レベルで突き進んでほしい!毎週見る!泣きそうになった! #うしおととら
— 五十嵐@主にガンプラだけど今はスパロボ (@gekoku1) 2015, 7月 3
ただでさえ完璧なところに学校生活の描写とか、キレたうしおに妖気が集まっていく様子とか、とらを縫い留めた侍のシルエットとか、槍を抜く時にすごい溜めてるのとか、中華まんじゅーを食っちゃううしおとか、原作からもう一歩踏み込んだ描写を折り込んでいてもう震えるしかない #うしおととら
— 九岡望 (@kuokanozomu) 2015, 7月 3
うしおととら1話視聴 どこか昭和風で古臭くも懐かしい絵柄も現在でも楽しめた。テンポも良くギャグも多かったしキャスト勢の演出も最高。とらの変わり様が面白かった。個人的に満足で次回も視聴。原作読むかな。 #うしおととら
— とあるド田舎の工務店 (@doinakakoumuten) 2015, 7月 3
この作画レベルとテンポでラストまで行って欲しいなー! #うしおととら
— 松尾オーバーザトップ駿介 (@Shunsuke_Matsuo) 2015, 7月 3
うしとらはこのテンションで続けてくれるならカットされるエピソードがあっても十分楽しめそうだし、何よりあそこまでのクオリティで潮達が動いているのが嬉しくて爆発しそう #うしおととら #ushitora
— コハタ ヤスマサ (@y_kohata) 2015, 7月 3
最高可愛い #うしおととら pic.twitter.com/DF4tn59Wnb
— にちゃお(腸活) (@see_0120) 2015, 7月 3
石喰いは今後重要な要素含んでるので不可避だし、3話で鬼やって4話であやかし、5話から旅始めるのかしら #うしおととら
— なぐもん@少女専用ATM (@nagumo88) 2015, 7月 3
女子の体操着ブルマじゃなかったんですけど…これが時代の流れか #うしおととら
— にちゃお(腸活) (@see_0120) 2015, 7月 3
飛行機回楽しみね みんなだいすき衾さん pic.twitter.com/y7bVu6vBEB
— 豆 (@mame31) 2015, 7月 3
うしとらOPスロー再生してんだけどまじでまじで最高すぎ好きすぎ動きも表情も最高すぎ好みすぎ…!!!!!!!! pic.twitter.com/Rv0TCCIflZ
— 桐谷はうしとらアニメが楽しみ (@kiritani88) 2015, 7月 3
藤田先生が「潮のシャツがズボンにインしてるのはお腹を冷やさないためだよ!!」と言ってたけどOP普通に半裸で戦ってました本当に有難うございます。自分も潮くんのイメージといったら半裸+ダメージ入りすぎてなんか黒くなったジーンズです。 #うしおととら
— ミズ/混ぜるな危険GX (@typhoon_mizu) 2015, 7月 3
獣の槍初発動うしおまじ鳥肌すぎる(;´༎ຶД༎ຶ`)泣 #うしおととら
— ばうあー (@bauashima) 2015, 7月 3
とら(大妖怪)×真由子ちゃん(人間)の関係大変おいしいと思うのです…!とらまゆふえろ pic.twitter.com/YA3Ldt7zel
— あいる@壁博7西1サ38b (@aozoraair) 2015, 7月 3
混ぜるな危険【通常盤】 | |
![]() | 筋肉少女帯 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2015-08-05 売り上げランキング : 2877 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪ 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 第1話 自衛隊VSファンタジー!戦車のモデル気合入ってる! | HOME | ガンダム新作発表か!?「g-tekketsu」カウントダウン開始! ≫
≪ 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 第1話 自衛隊VSファンタジー!戦車のモデル気合入ってる! | HOME | ガンダム新作発表か!?「g-tekketsu」カウントダウン開始! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【A限定】オリジナルポストカード11種セット
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】 / [プレミアムボックス]
【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]
【A限定】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版
【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版) [Blu-ray]
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト