我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に! #sekaiseifuku
— 花江 夏樹 (@hanae0626) 2014, 3月 29
我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に!#sekaiseifuku
— 膝に矢が・かっぱ (@nanoha818) 2014, 3月 29
いい最終回だった(*゚▽゚*)我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に!!コレは2期ありますわ!!
— かふぇおれ・NEET (@cafeoteNEET) 2014, 3月 29
ヤスさり気なく戻ってんじゃねえよw #sekaiseifuku pic.twitter.com/MYyck7UHHO
— うぃじうぃっぐ (@WYS_) 2014, 3月 29
アメリカ征服すればステーキ食い放題っすね #sekaiseifuku
— トバリ・クロイゼルング・白鳳 (@tobari_main) 2014, 3月 29
ピェーペル将軍、義妹と再婚しやがった…… #sekaiseifuku
— しょー提督@プリーズラク提督 (@betu_sho) 2014, 3月 29
爆炎をバックにライダーとかカッコイイなぁ、おい!! #sekaiseifuku
— ー社ー@4月から社会人 (@timeclock13) 2014, 3月 29
ヒッ、トータルリコール的変身wwwwwwwwwwww #sekaiseifuku
— スパゲッティMONSTER (@n_music_n_life) 2014, 3月 29
東京でヤスwwwwwwww対テロゆるキャラって何wwwwwwwww #sekaiseifuku
— 天狼星 (@tianlangxing) 2014, 3月 29
東京でヤス そうか東京都のイチョウのマークがモチーフかw
— yukimi (@yukizora_snow) 2014, 3月 29
ろうにゃくにゃんにょww 可愛いケイト #sekaiseifuku
— KiO (@Vernichtung9029) 2014, 3月 29
ズヴィズダー最終話の放送終了。うーんっ。キャラが魅力的なアニメでした! ケイトかわいかったー。物語としては「そっ。それ伏線として回収するの!?」って驚かされ通しの展開でしたよ…。タバコ…。 #sekaiseifuku
— 内田宏基@東京都 (@_danwaneji) 2014, 3月 29
実質上の日本征服か #sekaiseifuku
— ガゼル (@gazeru0116) 2014, 3月 29
日本は東京都だったので東京都征服=日本征服と言ってよい #sekaiseifuku
— いとけい (@itokei_) 2014, 3月 29
俺たちの戦いはこれからだ!ENDか まあ結構楽しめたな ただちょっと尺というか説明が足りなかったような気はする いい最終回だった #sekaiseifuku
— ラルシェ (@larcie21) 2014, 3月 29
一話の冒頭シーンは結局謎のままかいっ! (結局一言いうやつ) #sekaiseifuku
— 豆龍。 (@mametatu) 2014, 3月 29
結局、ウーム博士の両親とかそこら辺も不明のままか
— へっぉ (@hello4you) 2014, 3月 29
終わってみれば、やっぱりいつものめておだった。今回の問題は「『世界征服』とは何のことでしたでしょうか」というところかな #sekaiseifuku
— まちゃるんと (@UnfoundNimo) 2014, 3月 29
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜2期ありそうな伏線を含んだCパートでしたね。 ズヴィズダー2期があることに期待、ですねっ!! #sekaiseifuku
— たまフィア@まどマギ新編発売4日前!! (@feartamaE235) 2014, 3月 29
めちゃくちゃやって無理矢理終わらせたのになんか納得出来ちゃうのがズヴィズダー #sekaiseifuku
— 仏のクロマル (@kuromaru968) 2014, 3月 29
最後までわけわかんなかったけどズヴィズダー面白かったなー!わかんないけどなんかおもしろいってイイネ!
— あさぎ (@asagi_4793) 2014, 3月 29
征服実行(征服したとは言ってない) #sekaiseifuku pic.twitter.com/SXQHgFGvM1
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2014, 3月 29
さよならはいわねーと言いながら結局つづかないパターンな予感 #sekaiseifuku
— plan303e (@plan303e) 2014, 3月 29
エンドカードに全部持ってかれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #sekaiseifuku
— せぶん (@seven_7777777) 2014, 3月 29
将軍が死んだ嫁さんの妹と再婚というのが一番衝撃的だった
— 上 & 海 (@fka_shanghai) 2014, 3月 29
よくみたら将軍とかおりさんの写真にピエールさん写っとるんねw生きててよかったwww #sekaiseifuku
— さめP (@samelenty) 2014, 3月 29
喫煙家のイメージダウンになるようなことをまたwwwww #sekaiseifuku #tokyomx
— MADAO* (@MADAO_315) 2014, 3月 29
新しい敵の偽物感w そこそこ楽しめたが後半のシリアス過ぎ感はこれのユーザー層が求めたものだったのか謎だ。 最後までヤスうざいなw #sekaiseifuku #tokyoMX
— 鴉@遠坂●●●! (@KARAS_SABER) 2014, 3月 29
ヤスァ!!!!!! #sekaiseifuku pic.twitter.com/HkSf9Q3t5y
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2014, 3月 29
最後にヤスが持っていくとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #sekaiseifuku
— ぷくぷく (@QQpukupukuQQ) 2014, 3月 29
ヤスwwwwwwwwwwwww #sekaiseifuku #tokyoMX
— デューラー (@perdite_oves) 2014, 3月 29
アメリカ横断ウルトラクイズ編はよ!劇場版は木村航版そのままおなしゃす! #sekaiseifuku
— いかれるまぐろうさぎ (@miruna) 2014, 3月 29
アスタの妹とか全く話に出てこなかったし、やろうとしてたこと半分もやらないうちに終わった感すごくするな #sekaiseifuku
— ハル (@haluc) 2014, 3月 29
きたあああああああ!!! 未放送エピソードがBD化だ。よっしゃ!! 10月までは死なないぞ。 #sekaiseifuku
— 白瀬コウ (@officeplaton) 2014, 3月 29
ズヴィズダーオワタ。ロボ子が想像以上に美少女だった。明日汰とれんげちゃんよりも先に親父と香織さんが先にくっつくとはなぁwやはり囲いすぎたのが良くなかったか。「ろうにゃくなんにょ」の発音が怪しいヴィニエイラちゃん可愛すぎた。しかしヤスはホント良いポジションにいるなw
— 味のり (@ajinori0626) 2014, 3月 29
ズヴィズダー最終回、深く考えたらいけない気はしたが、勢いと今までの回の要素は結構あったから面白かったでござる
— 我那覇静 (@Asiz3on10) 2014, 3月 29
ホワイトロビンが好きでした。 イーグレットと幸せにな #sekaiseifuku
— 豆龍。 (@mametatu) 2014, 3月 29
前回を見て最終回は絶対に助けにくる!って思っていたホワイトロビンが来た時は分かっていても興奮した。あと、ヤスも二重スパイの可能性を少しだけ信じていたんだが…w #sekaiseifuku
— 八王子に舞う蒼き風!キュアイナズマ! (@takaomoe) 2014, 3月 29
とりあえず、ヤスが最後までヤスだったこと。かおりんが幸せそうだったこと。 もう最終回はそれだけで言いや。 それ以外は言わないでおくよ #sekaiseifuku
— 豆龍。 (@mametatu) 2014, 3月 29
明日汰ノ親が予想以上に人間やめてたな
— ろっぷる (@Ro_Puru) 2014, 3月 29
放置しっぱなしの謎:「ヤツら」って誰よ・ケイトの使命・巨人化・教授のご両親・ロボ子の脱皮・親父さんの真意・アスタとイーグレットの確執・・・etc. #sekaiseifuku 判明した事実:ヴィニエイラ様かわいい・コマドリさんかわいい・教授かわいい・ヤスは本当にヤスだった。
— ヘロン (@heron_ofsource) 2014, 3月 29
あまねく世界という割に日本しか征服してないからね まだまだ必要だね #sekaiseifuku
— いなり、こんこん、びびくろは。 (@orcib_swo) 2014, 3月 29
ロボ子が全部持ってた・・・ #sekaiseifuku
— にきたん (@__Nikitan) 2014, 3月 29
ロボ子www この姿でいいよwww 成長期てwww #ズヴィズダー pic.twitter.com/jOGp8BC3n8
— Yamayuki (@JpYamayuki) 2014, 3月 29
お疲れ様でした。1話冒頭のとこまでやってほしかった! #sekaiseifuku
— つみきさん (@you_tumiki) 2014, 3月 29
しかし2期のフラグをまき散らしていったな #tokyomx #sekaiseifuku pic.twitter.com/5dyug41z9n
— マキャ streamline 7770 (@TEC_Arrowhead) 2014, 3月 29
とにかく惜しいという感じだった #sekaiseifuku
— ひろきらで進行形 (@hirokira) 2014, 3月 29
新しい敵の偽物感w そこそこ楽しめたが後半のシリアス過ぎ感はこれのユーザー層が求めたものだったのか謎だ。 最後までヤスうざいなw #sekaiseifuku #tokyoMX
— 鴉@遠坂●●●! (@KARAS_SABER) 2014, 3月 29
俺達の世界征服はこれからだ!エンドなのはいいけど アメリカのロリのビジュアルくらいはシルエットじゃなく ちゃんと出して欲しかったなあ #sekaiseifuku
— true「」 (@ibaranika) 2014, 3月 29
新人 #tokyomx #sekaiseifuku pic.twitter.com/tMqZOKNRDP
— マキャ streamline 7770 (@TEC_Arrowhead) 2014, 3月 29
「奴ら」って誰だろう #sekaiseifuku #実況
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 3月 29
正直理解できてない部分が多かったけど世界観は結構好みでした。黒星先生の絵がそのまま動いてる感じで素晴らしかったです。 #sekaiseifuku
— けばしーリズム (@kebashiri) 2014, 3月 29
ロボ子かわいいよロボ子
— ミヒャエル@ズヴィズダー戦闘員 (@mihyaeru21) 2014, 3月 29
本当、勢いだけで最後まで走った感じだな・・・。いきなり脚本が息切れしたみたいに。 #sekaiseifuku いゃ、楽しんだんだけどさ。深く考えなければ良作だった。深く考えると首を傾げたくなるから考えるな感じるんだ。
— ヘロン (@heron_ofsource) 2014, 3月 29
5話と比べるとフォームとか段違いだな #sekaiseifuku pic.twitter.com/iJBg3KY8vf
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2014, 3月 29
最後に小さくまとまって終わるくらいなら、このくらいやってくれた方がいい。まとめようとして、つまらないオチがついちゃう作品が多すぎる。観たかった映像がてんこ盛りになった最終回だった。整合性だの統一感だの、うるさいんだよ。ズヴィズダーはそんなの気にしない。 #sekaiseifuku
— 白瀬コウ (@officeplaton) 2014, 3月 29
ヤス逆スパイ説を信じていたのに、ただのクズだった件 #sekaiseifuku
— ゲガンゲン (@gegangengone) 2014, 3月 29
爆発しろ #sekaiseifuku pic.twitter.com/R3h7krep6g
— menn(めん) (@menn) 2014, 3月 29
ホワイトロビンとプラーミャ様とロボ子の中身の学園生活を描くドタバタ学園征服コメディにすれば良かったと思います #sekaiseifuku
— もょもと (@iyanaramiruna) 2014, 3月 29
スヴィズダーはとにかくかわいかったにつきる…かな ストーリーは盛り上がりきらなくて日常回のがよかったかなと #sekaiseifuku
— ゆきたま (@yukitama15) 2014, 3月 29
ぶっちゃけ何が何だかだったけど、キャラが個性あって良かったし、黒星紅白の絵を見事に再現した作画は見事だった!この雰囲気は好き。続きやれそうな感じだったが…どうか?とりあえず13話楽しみ #sekaiseifuku
— マボ @エリチ&真姫&海未が好き (@mabo19750313) 2014, 3月 29
ズヴィズダー一期?終了!スタッフ初めから纏める気更々無かっただろ!とりあえず勢いでガンガン押すだけでも、キチンと押し続ければここまで面白くなると言う好例だった。徹頭徹尾よく押し切った!そして蓮華ちゃんは女神!そして立川万歳!そしてヤス早くくたばれwww #sekaiseifuku
— AZ-Kiss@R組 (@kotobukimiyuki) 2014, 3月 29
@noroiusagi 都知事の能力で出した幻影とか? ナターシャの両親いたし
— 清水晃舟(シミズ・サン) (@k_koushu) 2014, 3月 29
オリジナルってこともあって期待していたけど、良い意味で期待通りなところに落ち着いてた 幼女こそが正義。 #sekaiseifuku #tokyomx
— あろ (@Aroma__) 2014, 3月 29
ズヴィズダーは2期やってほしいなぁ。いつまでも待ってます!#sekaiseifuku
— A-3(ブロキャに変装中) (@a_3tom) 2014, 3月 29
ズヴィズダーみおえた。 面白かった。無理矢理意味のない伏線を回収することが、物語的強制力を発生させる感じなのがGOODだった。 いやー、これは良かった。二期みたいな #sekaiseifuku
— てれびん(山梨)@リーングラード超面白い (@terebinn) 2014, 3月 29
しかし、とあるにしろガチャクラにしろズヴィズダーにしろ、なんで立川舞台のアニメはこう奇を衒ったキャラが多いのだろう。それが立川のイメージなのかなあ。まあ、あながち否定は出来ないwww #sekaiseifuku
— AZ-Kiss@R組 (@kotobukimiyuki) 2014, 3月 29
ケイトが、ケイトが、、、バイクに乗っている!補助輪付きの自転車にしか乗れなかったのに!牛乳も飲めてる!逆上がりも出来たら!よくがんばった!
— はなくん、 (@hikarunsama) 2014, 3月 29
逆上がりwwwこれ、そうか今までケイトちゃんが出来なかった事の纏めなんだw自転車に牛乳に逆上がり全部征服したんだねw #sekaiseifuku
— 大和@規制垢 (@0_equal_all2) 2014, 3月 29
ズヴィズダーお疲れ様でした!我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に!#sekaiseifuku pic.twitter.com/7XrzrBbZOn
— 鈴木マナツ (@suzuki_cb) 2014, 3月 29
世界征服~謀略のズヴィズダー~新・ズヴィズダー大作戦(完全生産限定版)(Blu-ray Disc) | |
![]() | 2014-10-15 売り上げランキング : 209 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪ プリキュア声優陣、オールスターズ継続訴え 「出られなかったメンバーは悲しんでる」「ちなみさんを慰める会を開いた」 | HOME | 『ズヴィズダー』TV未放送第13話収録のBD&DVDが10月15日発売決定! ≫
≪ プリキュア声優陣、オールスターズ継続訴え 「出られなかったメンバーは悲しんでる」「ちなみさんを慰める会を開いた」 | HOME | 『ズヴィズダー』TV未放送第13話収録のBD&DVDが10月15日発売決定! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【A限定】オリジナルポストカード11種セット
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】 / [プレミアムボックス]
【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]
【A限定】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
さくらちゃん懐かしコスチュームアクキー全12点セット付き カードキャプターさくら クリアカード編(14)特装版
【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版) [Blu-ray]
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト