370 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 15:47:46.72 ID:bijsRFn2
ラーガンってAGE-1 2号機に載ってたのかw
374 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 17:03:09.96 ID:gsGuGSpp
ラーガンにガンダムとか勿体なさすぎだろ・・・ジェノアス改造して乗っとけよ
378 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 17:23:38.48 ID:eHNFMP1u
あまりいいたかないがこれFAガンダムだよな
391 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 18:15:51.93 ID:KDj9e5B+
>>378
379 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 17:27:06.73 ID:VcDzx90V
盾あるからパーフェクトかな
380 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 17:33:50.53 ID:2mHc3Gx7
お、カッコいい
しかし胸のAGEシステムの部分にレンズ入れてGN機にしたくなるなw
382 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 17:40:53.22 ID:duGtmYRq
フルアーマー系統の全部集めだな 383 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 17:43:09.54 ID:6rhtSbIf
ウルフがすごすぎるだけでラーガンはヘボじゃないだろう
MS警備隊長だったしシドでもあの歳で凄腕ベテランだし
384 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 17:44:00.01 ID:VcDzx90V
元々AGE-1のパイロットだったのにこの言われよう
387 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 17:47:31.87 ID:NIn2Q676
これがアサルトジャケットか
系統図に名前だけ載っててなんだろうと思ってたけど
390 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 18:06:25.59 ID:eHNFMP1u
>>387
あのMS図に答え載ってたんだね。じゃあ電ホはパーフェクトデファースかな
393 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 18:21:44.89 ID:i2cuvHLM
>>390
電ホは救世主ガンダムです
394 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 18:25:48.60 ID:eHNFMP1u
>>393
あれコラじゃなかったのか。フザけてるようにしか見えない
395 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 18:34:11.10 ID:VcDzx90V
救世主ガンダムって絵の?
396 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 18:34:54.73 ID:omn/YK65
救世主ガンダムアゴめっちゃ長くてワロタ
ところどころにAGE-1っぽい意匠があって面白いよ
392 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 18:16:35.42 ID:/ABUHYle
ラーガンダムは伊達じゃない!
397 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 18:52:48.32 ID:WLCWtoJ6
二号機かっちょいいなー
機体カラーに赤色が無いと渋みが増すね
398 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 19:05:41.24 ID:Cp+E+Vqo
救世主ガンダムってマジで?
色合いとしてはAGEの全ガンダムでもAGE-1とレギルスの2体だけが同じ配色だけど、
AGE-1は救世主ガンダムを元に造ったとして、レギルスも同じようなコンセプトで造られたんだろうか?
あとヴェイガンギアが銀の杯条約以前の時代の技術で造られた、ヴェイガン製MSの原型機との事だが、
ヴェイガン製MSにも通じる意匠があるんだろうか?
400 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 19:47:04.93 ID:nXNBSaAL
いいなー
MG AGE-1が丁度手元にあるしMGデュエルかFAガンダム買ってきてMGラーガン仕様作ってみようか
401 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 20:09:19.65 ID:FTqVsiQ4
目をフラット仕様にして一号機の赤を全て青にすると二号機か
通常では胸マークはどうなってるんだろう
そこもフラットと同じかな 402 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 20:14:44.58 ID:Cp+E+Vqo
>>401
作例にアサルトジャケット外した2号機も載ってたけど、フラットと同じだった
403 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 20:19:19.83 ID:n4SEreAF
シャルドールローグをキャノン仕様にして僕満足
404 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 20:25:16.64 ID:sKwKjVOS
AGEのガンダムって換装がウリじゃなかったのかよ
なんかいつの間にかフルアーマーばっかりじゃん
405 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 20:26:48.21 ID:VJNiX9ip
進化が売りだから
淘汰されて結局一本に落ち着く
てか換装はネタ切れだろう・・・
406 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 20:32:05.23 ID:ghI/8fwN
換装ならゲームで散々できるし
407 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 20:34:29.02 ID:Cp+E+Vqo
>>405
AGE-1:相手に合わせて(でもフリットの戦闘スタイル故か接近戦仕様ばっかり)
AGE-2:アセムの戦い方に合わせて(最後は非AGEシステム由来のダークハウンドに)
AGE-3:戦闘空域に合わせて(でもキオの反応速度についてこれなくなって自滅)
AGE-FX:とうとう手足の換装やめました
ダークハウンドってガンプラ組んでて思ったけど、
海賊風の意匠を盛り込みながらもノーマルとダブルバレットの特徴を上手い事両立しつつ
コンパクトに纏めてるよな
ある意味AGE-2の集大成にも思える
408 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 21:14:56.60 ID:eRSeWG4J
砲撃は捨てちゃったけどね 409 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 21:28:52.39 ID:eHNFMP1u
ダブルバレットに巨大ビーム刃つくようだ。はやくフルアームドやりたいぜ
415 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 22:09:36.57 ID:gE7O9MbH
FAを見たタイタスさんが「俺に大砲をよこせ」と暴れている模様
416 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 22:19:52.35 ID:jIbtN8/3
背中にポン付け出来そうではあるが
430 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 03:12:17.95 ID:iCi6hgJ+
431 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 03:19:51.74 ID:7tNo+ZcJ
復元ミスにしか…
432 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 03:21:26.09 ID:64usSjXC
なんて奇妙奇天烈な腕なんだ
これで大剣を振り回していたというのか
433 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 03:29:11.27 ID:Zl0KbFZu
ガガガ・・ワタシハ・・ハイチュウ 434 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 03:34:05.06 ID:DkBA16Mw
後頭部のザムが立派ですね 436 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 04:04:24.22 ID:EZX+aYxF
なんだろうこの頭部の違和感
作画崩壊しておかしい方向に首が曲がってたAGE2の顔を彷彿とさせられるくらいに顎長いな
450 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 08:39:11.51 ID:TtmSrCrU
救世主ガンダムかっこわりぃ…
これは銀の杯条約で黒歴史にされても仕方ないわー…
何かザ・ガンダムという名前がキン肉マンっぽく思えた
451 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 09:01:35.04 ID:Ov62nwBd
>>430
かっこいいか悪いかは趣味の違いだからどーでもいいんだが
この救世主ガンダムのデザインからAGEガンダムが作られた理由がわからん
AGEはなんであのガンダム顔になったのさ?デザインの肝だった背中に羽も生えてないじゃん
RX-78ガンダム見てあの顔になって、サーベル装備してるのが羽に見えたのならわかるんだけどね
整合性の面では、後出し救世主ガンダムはAGEガンダムに似てなくちゃダメじゃない?
まあ擁護じゃないがガンプラで出たら面白いから買うかも。肩とか好きなデザインだし
452 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 09:09:53.77 ID:7tNo+ZcJ
>>451
あの羽自体はAGEシステムの通信用だからAGE独自の物じゃないかな
デザインはあの油絵っぽい物を参考にしただけとか
453 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 09:11:29.37 ID:mA1zValg
油絵一枚しか残ってなかったわけだし色合いとおおまかなシルエット以外はフリットの一存じゃね
むしろ何をもとに復元したんだこれ、EXA-DBにでも残ってたのか
454 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 09:26:35.81 ID:IOoJlYBS
角とカラーリング以外はフリットのオリジナルだと思う。あの油絵からはそれくらいしか読み取れないし
しかし変わった肘関節だなぁ。顎以外は個人的に好みだ
455 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 09:37:35.63 ID:EZX+aYxF
ピンボケした画風の油絵+幼いフリットの記憶+AGEシステム=AGE1
456 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 09:56:46.09 ID:p8C33X1R
>>430
なんか油絵からそんな感じはしてたが
これまんまバルディオスの陛下…「もう寝なさい」の人じゃないか
458 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 10:56:50.17 ID:QyNmHusa
>>451
レギルスにも似せる必要あるからな。絵画の救世主が微妙に面長なのもそれでだと思うし
バウンサー風の胸部とFXトサカは悪ふざけだと思うが
459 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 11:03:31.10 ID:p8C33X1R
腰アーマーもGエグゼス系列に似てるなあ…
465 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 12:21:50.52 ID:R+fdWnoV
>>459
下半身はシャルドールに行ったんだと思う
463 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 11:47:36.92 ID:81It2YUx
元祖ガンダム?は00に出て来そうなデザインだな
イノベイター側のガンダムっぽい
アンチじゃないけどこれはないwww
フルアーマーっぽいのはすっごい好みAGEはやっぱ1が一番好きかな、
464 名前:
HG名無しさん 投稿日:2013/03/23(土) 12:00:24.53 ID:AIU2c5aE
一番好きなのはAGEー2だけどAGEの看板はやっぱりAGEー1な感じ
しかしMSV最終回がラーガン機になるとはね
引用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1363301052/
- 関連記事
-
おすすめ新着記事