1 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:26:28.46 ID:wKV2ur0q
少佐の声優が変わってそうで怖いですわぁ


新作アニメ『攻殻機動隊 ARISE』2013年始動 総監督 黄瀬和哉氏、構成・脚本 冲方丁氏
http://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-2696.html
2 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:27:33.08 ID:Hn6lrxVr
わかる
3 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:27:39.63 ID:pOHNwScY
これを期に見てみようかな
6 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:28:12.58 ID:Q/RbeNHz
これは原作準拠なのか 15 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:29:26.48 ID:SdD3R5A8
>>6
ビジュアルが既に原作と全く違うんだよなぁ
8 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:28:20.46 ID:GCjrY/Nf
今更イメージ固まってるもの変えないんちゃう
制作会社が変わってるなら知らんけど
9 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:28:30.93 ID:DxQLuJV5
監督神山じゃないのか
10 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:28:40.13 ID:S/sMtbqi
通はPS版の鶴ひろみ一択やな
14 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:29:15.02 ID:SjDeLHvb
前日談かなんかになんのか?キャラデザ的に
17 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:29:40.27 ID:/DhPlXIy
音楽は菅野よう子じゃないといやん
23 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:30:20.05 ID:tQabDqxq
イノセンスか何かのときに変えられかけたけど変えんかったから続投やろ
24 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:30:51.63 ID:J6NzKOFQ
やったああああああああああああああああああ
10年ぶり近いんちゃうかTVでやるの
25 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:31:03.82 ID:OBgL//hE
音楽コーネリアスって時点で叩きの一点突破可能じゃん
27 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:31:08.58 ID:bTqOetaD
黄瀬って…完全に押井・神山路線じゃねーか
39 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:32:50.11 ID:ng2BvPA6
神山も菅野もいないのか(困惑)
40 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:32:57.12 ID:GVKfYhtz
え?広角っぽくない制作陣
41 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:33:06.98 ID:SdD3R5A8
原作ネタが枯渇してる中でアニメで新シリーズとか
ワイのゴーストが地雷やって囁いてるんやが
44 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:33:29.39 ID:ksd2mPnc
神山じゃないならまた全然違う世界観でやるのか
公式同人みたいやな 45 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:33:30.11 ID:cJif+Thi
構成・脚本 冲方丁氏ってマジか?
これは期待出来るような気がする
でももう小山田とか卓球とかにサントラ依頼するのやめよう
54 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:34:48.31 ID:GVKfYhtz
>>45
期待できるけど別物にはなりそうやなw
61 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:35:40.81 ID:GCjrY/Nf
>>54
元々シロマサも押井も神山も全部別物やん
73 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:39:13.95 ID:GVKfYhtz
>>61
まあそうやけど
それを言ったらアニメも各話別もんよ
47 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:33:47.46 ID:Vp2uxWoT
新シリーズか神山SACはもう出ないのかね
51 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:34:16.18 ID:bTqOetaD
誰かパトレイバーやれよ
53 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:34:42.81 ID:ts9vLhXc
>黄瀬和哉
ブルーシードの作画監督キャラデ
それくらいしか知らんけど
57 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:35:08.02 ID:eCzzYkGu
冲方丁はいつテスタメントシュピーゲル完結させてくれるんや
アニメの脚本や新作執筆もええが、出す出す言って全然出ないテスタメントと
マルドゥック・アノニマス早よ出してくれんか
64 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:36:24.17 ID:2DDC5xTw
ゴーストインザシェルの絶許リメイクとかしてるよりは
こういう新しい方が良い
66 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:36:40.95 ID:OBgL//hE
神山のシリアス感っていうかクソ真面目さって好きなんだけどな
何か、もう一回ニューロマンサーから始めることになりそうだな
68 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:37:21.93 ID:cJif+Thi
冲方丁は早くマルドゥックシリーズの最後を書け
69 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:37:46.59 ID:ptCXprdN
IG最大級のブランドやし作画面はあんまり心配してないが話がどうなるかだな
72 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:39:14.56 ID:fldV0R7q
冲方か
少佐より男連中のほうが楽しみになりそうだな
75 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:39:44.46 ID:6b++ypEX
冲方ならちょっとだけ期待する
78 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:40:17.44 ID:S678x9MO
押井かえってこねえかなあ
92 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:42:12.22 ID:OBgL//hE
いちおう、本筋の現状の状況ってトグサ隊長の流れ?
99 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:43:28.93 ID:21b7VBk0
>>92
違う世界線なんじゃないの
攻殻だし
93 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:42:28.42 ID:mwIMVEN8
パトレイバーの小説
番狂わせ 警視庁警備部特殊車輌二課を実写化しよう(提案)
113 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:45:39.70 ID:bTqOetaD
>>93
ほとんどレイバー出てこないw
118 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:46:21.36 ID:fldV0R7q
>>93
サッカー映画まったなし!
98 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:43:15.04 ID:cJif+Thi
冲方ってファフナーのイメージなの?
マルドゥックのイメージなら攻殻もいけるんじゃねーの
神山とは全く違う作風なのは間違いないが 109 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:45:02.25 ID:ymvlEm3t
マジだった
超期待 110 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:45:38.37 ID:wLoi2D8D
漫画と押井とテレビ全部好きな奴って居なくて嘆かわしいわ 116 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:46:08.28 ID:OBgL//hE
>>110
俺もシリーズ全部「個性」があって好きなんだけどな
ていうかなんで押井がこんなに叩かれてるのかわからん 114 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:45:58.63 ID:UFVVWk6t
課長やイシカワさん引退してなきゃいいが・・・
163 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:56:00.15 ID:s6isAmdZ
>>114
ARISEとついてるから九課設立の話かもしれんぞ
179 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:59:50.54 ID:fqH6pDRB
>>163
今までの作中で9課の前が描かれてたのってサイトーとトグサとバトーくらいか?
189 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 23:01:40.35 ID:rcfrKNuT
>>179
イシカワとメスゴリラも
191 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 23:02:09.50 ID:GJiUPiUD
>>179
イシカワの過去とかおもしろそう
119 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:46:38.37 ID:wLoi2D8D
半端にスタッフ引き継がれるよりかはこのほうがええ
完全に別物として楽しむことにするわ
128 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:49:04.31 ID:Mb+9U4T8
神山さんSSSのインタビューの時にSAC3rdGIG制作してるって言ってなかったっけ?
ボツになったのか、別ラインなのか・・・
131 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:49:45.91 ID:JiTY3H2d
>>128
別だったら嬉しいな
144 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:52:02.78 ID:7xuZ2OKV
これマジモン?
めっちゃ嬉しい
153 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:54:18.91 ID:V4o3t33u
士郎正宗の原作すき
でも士郎正宗のエロ本はもっとすき
154 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:54:20.58 ID:tQabDqxq
攻殻は一話完結回も好きやわ
30分に詰めつつ駆け足感がない 164 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:56:41.02 ID:sV9Lldem
>>154
課長と少佐がイギリスを訪ねる話が好きやな
ほんまよく出来とる 158 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:55:38.76 ID:/6ubAX1f
まじかよ楽しみ
159 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:55:38.41 ID:RclYmUvu
今度こそなめくじの交尾的なアレをオナシャス!160 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:55:39.19 ID:7xuZ2OKV
って神山も菅野も外してんのかよ
ふざけんな
168 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:57:46.67 ID:c9a//1ry
黄瀬さんの監督作品ってワイ初めて見るかも
175 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:59:03.79 ID:deKCDH2s
監督の黄瀬和哉って有名なアニメーターらしいけど
これは作画を極めた感じにするのかな
脚本冲方丁は悪くない177 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 22:59:19.23 ID:GJiUPiUD
ボーマの主役回作ったげて
188 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 23:01:36.77 ID:ts9vLhXc
黄瀬和哉が監督ならMysterious T.O.K.Y.OなOPにならないかな
192 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 23:02:21.69 ID:226RYMAY
冲方丁…
これはキチガイじみた口径の銃とキチガイサイボーグ敵集団が出てきますね間違いない
ついでにイスラムも
199 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 23:03:56.46 ID:fldV0R7q
>>192
グロ描写の踏み込み加減にネットの叩き具合が左右されるやろなあ
201 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 23:04:14.95 ID:2DDC5xTw
>>192
そこだけ書くといけそう
207 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2013/01/15(火) 23:06:32.41 ID:226RYMAY
シュピーゲルシリーズもヴェロシティも地上波では絶対無理だから
それの分もギリギリの描写やってくれよなー頼む
引用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358256388/
これは楽しみ!
- 関連記事
-
おすすめ新着記事